• No.694130
    匿名

    ご自分の印鑑、姓ですか?名ですか?姓名ですか?

    私が実家を出る時、重度の持病がある母が
    「これ、お母さんの形見だと思って持って行きなさい。」と
    18mmの横目象牙の印鑑をくれました。

    男性が実印として使用できるサイズなので
    私には大きすぎる感が否めない上に
    印面は名のみ(ひらがな2文字)なので
    隙間が多くて使う時ちょっと気恥ずかしい。

    でも、高かったよな、有難いな。と思って銀行印として使っています。

    それから20年余り経ちましたが…母は今も元気ですよ(*´▽`*)

    • 共感2
9件の返信を表示中 - 1 - 9件目 (全9件中)
  • [1]
    桑田成海

    さあにぃぃ~💦❓😥

    返信
    • 共感2
    [2]
    匿名

    独身の時に名前の印鑑自分で作りました。
    今でも実印登録して使ってます。

    娘の口座の銀行印は名前で作ってあります。

    返信
    • 共感0
    [3]
    匿名

    娘の印鑑は名前と蝶のイラストを彫ってます。
    通帳の印鑑に使ってますよw

    返信
    • 共感0
    42019年10月4日17時27分匿名>>3 途中で送ってしまいました 私の印鑑は普通の苗字の印鑑ですね。
    1件の返信
    [4]
    匿名

    >>3
    途中で送ってしまいました

    私の印鑑は普通の苗字の印鑑ですね。

    返信
    • 共感1
    [5]
    匿名

    名前のもなんか学校の記念品として貰って持ってるけど、結婚後の名字の買って使ってるよ

    返信
    • 共感1
    [6]
    匿名

    名前と誕生花のイラスト入ってます。

    返信
    • 共感0
    [7]
    匿名

    実印は名前のみです。
    銀行印は苗字です。

    子供たちが産まれて銀行の通帳を作りましたが、銀行印は男の子も女の子も名前のみにしました!

    返信
    • 共感0
    [8]
    匿名

    実印はフルネームです。
    結婚してから作りました。

    返信
    • 共感0
    [9]
    匿名

    自分のは苗字のみです。
    子供のは卒業記念で作る時に名前の方で作りました。

    返信
    • 共感0
9件の返信を表示中 - 1 - 9件目 (全9件中)