最新コメントへ 2019年10月3日18時10分 No.690484 匿名 ボタン二つ付いたベビー服を購入しました。 誤飲のことを忘れてました。 何ヵ月からボタンをとって口にいれたりしますか??もうはなからボタンとろうか迷ってます。 共感1 12件の返信を表示中 - 1 - 12件目 (全12件中) 2019年10月3日18時24分 [1] 匿名 なんでボタンが取れる前提なの? 赤ちゃんが引きちぎるとでも?(笑) 返信 共感18 32019年10月3日18時25分匿名>>1 はい(笑) いつそんな時期になります??ひきちぎらないうちは大丈夫ですか?? ▼1件の返信 2019年10月3日18時25分 [2] 匿名 赤ちゃんはそんなに力ないよ(ひきちぎるほど) 返信 共感7 42019年10月3日18時27分匿名>>2 とれきてきたら、もうとるべきですよね?サロペット風のツーウェイです。 ▼1件の返信 2019年10月3日18時25分 [3] 匿名 >>1 はい(笑) いつそんな時期になります??ひきちぎらないうちは大丈夫ですか?? 返信 共感2 2019年10月3日18時27分 [4] 匿名 >>2 とれきてきたら、もうとるべきですよね?サロペット風のツーウェイです。 返信 共感0 2019年10月3日18時30分 [5] 匿名 とれかけてきたらボタンつけしなおせば? 返信 共感8 2019年10月3日18時31分 [6] 匿名 一応取れないように上から糸でもう一度塗っとくとか。 返信 共感6 2019年10月3日18時45分 [7] 匿名 口に入れちゃうからね。飾りボタンなら取っちゃう 返信 共感0 2019年10月3日20時54分 [8] 匿名 ボタンをひきちぎられることは無いと思うよ。 洗濯するたびに取れかけてないかボタンチェックしてれば大丈夫。 返信 共感4 2019年10月3日22時19分 [9] 匿名 飲み込める状態(ボタン単体)ならそう遅くないうちに時期はやってくるでしょうね。 でも服についてたらそれはまた別ですね。 服飲み込めないし… 場所にもよると思います。手首だと危ないかもね。 返信 共感0 2019年10月4日01時57分 [10] 匿名 お母さんが気になるなら、何ヶ月からどうとかじゃなくて、ボタン取っちゃいなよ。みんながどうしてるかなんてどうでもいい事じゃない? 返信 共感8 2019年10月8日21時26分 [11] 星 アロンアルファでくっつけちゃいましょう! そうすれば心配無用だと思うよ。 返信 共感0 2019年10月8日22時07分 [12] 匿名 親が子供の心配するのは当然だけど 程々が大事だよー ハイハイしだしたらその辺の石ころとかゴミとかなんでも掴んで口に入れちゃうし 服のボタンよりも気にすること多いよー 返信 共感2 12件の返信を表示中 - 1 - 12件目 (全12件中)