• No.685847
    匿名

    一歳くらいで歩きだしてるのに半袖カバーオール(デザインは上下別にみえる)ってへんですか??

    • 共感0
15件の返信を表示中 - 1 - 15件目 (全15件中)
  • [1]
    匿名

    季節は夏の場合です

    返信
    • 共感0
    [2]
    桑田成海

    さあにぃぃ~💦❓😥

    返信
    • 共感1
    [3]
    匿名

    変じゃないよ。
    一歳なら歩いてても結構着てる子いるよ。

    返信
    • 共感11
    42019年10月2日17時44分匿名>>3 そうなんですね! ありがとうございます。 気は早いんですが、半袖カバーオール80も買ったんです。ネットの情報ではその時期はセパレートにかえててカバーオールは着ないとか書かれてあったので。 デザインはセパレートだからいいかな?(笑) 親がパチパチとめるのが面倒なくらいですかね?
    1件の返信
    [4]
    匿名

    >>3
    そうなんですね!
    ありがとうございます。
    気は早いんですが、半袖カバーオール80も買ったんです。ネットの情報ではその時期はセパレートにかえててカバーオールは着ないとか書かれてあったので。
    デザインはセパレートだからいいかな?(笑)
    親がパチパチとめるのが面倒なくらいですかね?

    返信
    • 共感1
    [5]
    匿名

    変ではないけど、とにかく面倒くさい。

    返信
    • 共感2
    62019年10月2日18時05分匿名>>5 途中で送信してしまったごめん。 あとは、外だと下だけ替えたかったり、上だけ替えたかったりの場面がそこそこあるから、部屋着にする方がオススメかも。 うちも歩き始めてからはセパレートが多かったけど、部屋着兼寝巻きは使えるカバーオール着せてた。
    1件の返信
    [6]
    匿名

    >>5
    途中で送信してしまったごめん。
    あとは、外だと下だけ替えたかったり、上だけ替えたかったりの場面がそこそこあるから、部屋着にする方がオススメかも。
    うちも歩き始めてからはセパレートが多かったけど、部屋着兼寝巻きは使えるカバーオール着せてた。

    返信
    • 共感0
    72019年10月2日18時07分匿名>>6 なるほど!参考になります!買い物とかのちょっと出だったら、着替えないからまだいけますかね??
    1件の返信
    [7]
    匿名

    >>6
    なるほど!参考になります!買い物とかのちょっと出だったら、着替えないからまだいけますかね??

    返信
    • 共感0
    82019年10月2日18時17分匿名>>7 いける。けど、歩いて出掛けるなら、突然汚れたところに座ったりするから注意。 ベビーカーならなんも気にしない。
    1件の返信
    [8]
    匿名

    >>7
    いける。けど、歩いて出掛けるなら、突然汚れたところに座ったりするから注意。
    ベビーカーならなんも気にしない。

    返信
    • 共感1
    92019年10月2日18時20分匿名>>8 車で数分のところに連れてってスーパーの中をあるく程度ならいけます?そこで汚れたら、もうしょうがない!ですね(笑)
    1件の返信
    [9]
    匿名

    >>8
    車で数分のところに連れてってスーパーの中をあるく程度ならいけます?そこで汚れたら、もうしょうがない!ですね(笑)

    返信
    • 共感1
    142019年10月2日20時13分匿名>>9 スーパーくらい大丈夫じゃない? カートに乗せることになるだろうし。
    1件の返信
    [10]
    匿名

    お腹が出ないから安心。

    返信
    • 共感5
    [11]
    匿名

    上の子の時は着せてたよ
    下は上下別のお下がりあったからその頃は着せなかったけど、なければ普通に着せてたね。

    返信
    • 共感0
    [12]
    匿名

    普通に着せてた気がする……

    返信
    • 共感1
    [13]
    匿名

    ロンパースとか繋がってるやつは歩きづらいらしいね。
    歩き出したなら徐々にセパレートにしよう!

    返信
    • 共感0
    [14]
    匿名

    >>9
    スーパーくらい大丈夫じゃない?
    カートに乗せることになるだろうし。

    返信
    • 共感1
    [15]
    みぃ

    歩き始めたら、完全にセパレートのものにしてました。繋がってると歩きづらい。変ではないと思います。カバーオールは部屋にしたり、床がクッション性のあるような室内だとか…そう言うところの時は着せてました。また、オムツ交換もしづらいし、お着替えが必要になると全身着替えないといけなくなってしまうから、外出中は特に上下分かれたタイプにしてました。

    返信
    • 共感0
15件の返信を表示中 - 1 - 15件目 (全15件中)