• No.684837
    匿名

    25歳くらいで結婚して、仕事も頑張りながら
    海外旅行したり2人の時間も大切にして、
    30前くらいに1人目産む人憧れる。

    もう28歳の独身だけど😄

    • 共感2
11件の返信を表示中 - 1 - 11件目 (全11件中)
  • [1]
    桑田成海

    なんでぇぇ~💦❓😥

    返信
    • 共感1
    22019年10月2日13時47分匿名>>1 だって今から相手見つけて交際して結婚したとしても、すぐに子供を考えなくちゃいけない年齢だもん。
    1件の返信
    [2]
    匿名

    >>1
    だって今から相手見つけて交際して結婚したとしても、すぐに子供を考えなくちゃいけない年齢だもん。

    返信
    • 共感0
    [3]
    匿名

    自分のペースで自然に任せれば良いんだよ。

    返信
    • 共感1
    [4]
    匿名

    まぁ理想ではあるよね〜。理想通りじゃなかったけど今は幸せだから、それでよし!主さんもいい人に出会うといいね😊

    返信
    • 共感1
    [5]

    主の理想で言えばワシはまんまそのパターンで第一子出産したけど
    人間って無い物ねだりをする生き物やからもっと遊んどけば良かったとか結局思うねん
    だからいっぱいいっぱい楽しい事を存分にしいや

    返信
    • 共感1
    [6]
    匿名

    25で結婚して
    26で妊娠して
    30でまた妊娠したよ

    海外はまだ一度しかいってないし
    旦那や彼氏とじゃなくて独身のうちに女友達と、いきたかったよ
    もっとやりたいことが出てくるから、独身の満喫してね!

    返信
    • 共感0
    [7]
    匿名

    欲しいと思ったときに妊娠できるとは限らないよ。

    返信
    • 共感1
    [8]
    匿名

    二十代は仕事と恋愛、新婚生活を満喫して三十で産んだ。海外旅行には行ってないけど。
    三十過ぎてからの育児、体力的にわりときてる…。

    返信
    • 共感0
    [9]
    匿名

    そのパターンで子供産まれてから離婚した人が身近にいるから、何とも言えない…
    その時々のタイミングって結構大事。

    返信
    • 共感0
    [10]
    匿名

    25なってすぐ結婚して2年くらいは2人で遊んで〜とか思ってたけど、1年経った頃に、20代後半にもなると体力も下り坂だな〜と感じて1つでも若いうちに産もうって方向に考えが変わった。
    ギリ26で産んだけどもうちょっと早くてもよかったかなーと思う。

    返信
    • 共感0
    [11]
    みぃ

    もう売り切れだよ

    返信
    • 共感0
11件の返信を表示中 - 1 - 11件目 (全11件中)