-
2019年10月1日23時37分 No.683408匿名
地元の方言使って話すべ 6
- いいね3
-
2019年10月1日23時38分 [1]匿名
どなたさんも楽しく語るべ。
返信- いいね3
2019年10月1日23時38分 [2]桑田成海なんでぇぇ~💦❓😥
返信- いいね2
2019年10月2日05時33分 [3]匿名10月だと言うのに、暑くてかなわんわ。
いつになったら秋物のニットが着られるのかね~返信- いいね4
2019年10月2日07時03分 [4]匿名おー!早ぐも[6]来たがあ!
のんびり行くべえ返信- いいね2
2019年10月2日07時24分 [5]匿名おはようございます。
新しいのたててもらっえありがとさんです。
5もちゃんと埋めたいで、5にも書きに行っとくわな。
とりあえず、今日も蒸しあっついでかんわ。
最初は「さぶ」っておもっとったけど散歩しとるうちに汗だくだわ。
まあ、真夏の高熱みたいな気温に比べりゃ、でら楽なんだけども。
さて、5にも書いてくるわ。返信- いいね2
2019年10月2日10時56分 [6]匿名>>5
5の最後、なんーだが重めの話題になってしもで、申し訳ねがったです (T_T)6でも、またよろしゅうお願いいだします m(__)m
返信- いいね3
2019年10月2日11時16分 [7]匿名>>6
こちらこそ、よろしくお願いします。
またなんかあったらきかせてちょ。
私も300越えて〆てあるの気づかんと書いてまったでかん(^^ゞ
病院の予約、昼からだもんで、なんかダラダラしてここ覗いてまう。
まだ、化粧もしとらんがね(笑)返信- いいね2
2019年10月2日11時30分 [8]匿名>>6
5の最後の話題、読ませでもらったよ。
旦那さんの気持ちもわがっけど、おらもやっぱり自分で言い返すほうを助言すっと思うな。
先生の知らねぇどごで言ってんだべから、今後先生が気ぃつけで見てでけだらその場で注意してもらえっかもしんねぇね。返信- いいね2
2019年10月2日16時23分 [9]匿名5の続きで申し訳ないけど、病院から帰ってきたわ。
病院代は税金分増えとったね。
定期診察だでいつも大体同じ値段だもんで、比べてみると、
診療報酬自体に変わりないみたいだで、税金分だわね。
まあ仕方ないんだけども、ちょびっとずつ家計を圧迫しそうだわ。
まあしゃあないけども、つらいわな。返信- いいね4
2019年10月2日16時52分 [10]ルンルンおばんです~。
10月だなさ今日も夏みでであっちぇっけ~(^_^;)
訳)こんばんは。10月なのに今日も夏みたいで暑かったー
返信- いいね3
2019年10月2日23時42分 [11]匿名はぁおやすみなさいの時間になっちまった。ついついテレビ観ちまってこんな時間だわ。
最近トピ立つ勢いすごぐねげ?
あっと言う間に消えっちま。返信- いいね3
2019年10月3日07時33分 [12]匿名おはようございます。
今日は朝は涼しいわ。
薄曇で雨がパラパラっと天気雨したりしとるで、大気不安定かもしれん。
晩げから雨降るかもしれんとは言うとるんだけど、昼間はもってほしいがね。
そういやあ、郵便局いかなかんと思っとるんだけど、余っとる切手とかハガキとかから
増税で足らんくなる分を計算するのが億劫でかん。
でもまあ、しゃあない。文句ばっか言っとったらかんもんね。
たいがいにしとかなかんね(笑)返信- いいね2
2019年10月3日08時51分 [13](^o^)/おはようごぜぇます!
息子のこどでは、皆さんにご心配かげでます m(__)m
きんな、連絡帳が返って来ました。「キモい」発言の女子に先生が事情聴取(笑)しでくったとごろ、「○○○(←療育センターの名前をモジった感じにして、別の物にしていました。)ってキモいよね、と言った。」と先生に言うだんだど。
先生の返事には、ごまかしている感じでもなかった、と書いであったども、息子が言うには、「あの女子、そんなこと言ってない。ただ、『キモい。』って言われた。」だど。(すみません、続きます。)返信- いいね1
2019年10月3日09時13分 [14](^o^)/>>13
そんで、朝は交流学級で健康観察してで、前に、支援学級の同級生が療育センター行ってで休みだすけ、それを息子が大っきな声で先生に伝えたでば、「キモい」発言の女子が、息子に「○○○?(←療育センターの名前をモジった別の物です)」って聞き直してきたこどあったんだど。で、近くの別の女子が「○○△!」と、息子に代わって正しいセンター名を教えでやってくったんだど。
その日は担任の男の先生が朝から出張で、健康観察は代理の先生だったんと。
ちょこっとそんなこども連絡帳に書いでやったんど返信- いいね1
2019年10月3日09時15分 [15](^o^)/>>14
(すみません、また続きます。)書いてやったんども、今どぎの小学生は、いろいろど知恵が回って、おっかねぇなあ(汗)
返信- いいね2
2019年10月3日10時04分 [16]匿名>>15
難しいなも。5年生だっけ?
口達者な女の子もおる頃やもんな。
先生も両方の言い分聞かんとかんし、判断が難しいとこやろうね。
本当は息子さんのが正しくても。
まあ、「キモい」とか言ったらかんっていうのはちゃんと注意してほしいけども。
、(^o^)/ さんが、連絡帳書いて息子さんの味方でおることを示したことは、
息子さんも心強いんではないかな。
今度は「キモいって何が?」って聞き返せるとええね。
多分説明なんてできんよね、女の子も。
教えてくれてありがとさん返信- いいね3
2019年10月3日10時06分 [17]匿名>>11
トピじゃのうてスレかトークじゃね👍返信- いいね0
2019年10月3日10時11分 [18]匿名>>16
わ、教えてくれてありがとうさんでした。だわ(^^ゞ
きれてまったわ(^^ゞ返信- いいね2
2019年10月3日12時15分 [19]匿名>>16
ごめんなさい。気になって少し遡ってみたけど、何年生かは書いとらんかったかな?
勝手に5年生かと思ってまっとった。すみません。
友だちのとことごっちゃにしてまったわ(^^ゞ返信- いいね1
2019年10月3日12時59分 [20]匿名>>19
いえいえ、正解です!
息子は5年生です。他の学校で、支援学級つながりの、おらの知り合いのママさんが、お子さんが1年生のとぎ、別の1年生の子に、お子さんのことを何か話題にされた後、「でも○○ちゃんって、支援学級なんだよねぇ…?」みでえなこど、言われだど。
1年生だでぇ!?
やっぱ、支援学級だの障害だのが、ぶっちゃけ怖い、キモいだの、良ぐねえイメージは根強ぐあって、みんな違ってみんないいだのの精神は、なかなか根付かねえもんだなあ。返信- いいね1
2019年10月3日14時49分 [21]匿名>>20
いやあ、よかった。5年生かね。
あわてて5のスレ遡ったけど、見当たらんかったで、間違えたかしらん?と思ってまった(汗)
お知り合いのママさんも大変だったわな。
案外子供の方が柔こい考えしとるでいろいろなことを、受け入れてくれるかもな。
大人の方が頭固いかもしらん。
いろんなバリアフリーが実現するとええなも。返信- いいね2
2019年10月3日15時00分 [22]匿名>>21さんのコメント、なんだが心に染みるなや。
子どもにはもともとバリアは無ぇんだべなど思う。大人がなんだかんだ言うのを聞いでるうちに少しずつ壁だの偏見だのが出来てぐのかもしんねぇね。
子どもに教わるごどはいっぺぇあるなー。返信- いいね4
2019年10月3日19時21分 [23]匿名台風の影響出てるどごあるみでぇだな。おっきな被害になんねぇか心配だー。
これから影響出る地域の皆さんも気ぃつけてけらいね。おらほは明日雨降りの予報だっけ。返信- いいね4
2019年10月3日20時13分 [24](^o^)/21さん、22さん、
一緒に考えてもろで、ありーがと様です!
ほんに、息子には、なんか「えっ!?」と思ったとぎは、「なにが?」って即座に聞き返せるようになって欲っしなあ。
子どもはなんの入れ知恵だのも持だねぇで生まれで来んだすけ、差別だの偏見だのは、大人の振る舞いをば見でんだよなあ。おらも、息子に障害だのがねぇがったら、あんま考えもしねぇがったかも。
当事者だの、その家族になってみで、やっと障害だののこど、考え始めだもんなあ。返信- いいね3
2019年10月3日20時30分 [25](^o^)/おらが20歳の頃、重度障害者の人たちの運動会のボランティアしたこどあったんどもさ、そんときに脳性マヒの成人の女の人と関わるこどになったんども、その人の話は、よー聞がねえと、内容がなかなか分からねえがったの。
そんでも、内容が分かれば、「ああ、普通の人だなあ。」って、失礼ながら、感じたんださねぇ。
でも、息子が2歳半のとぎに、療育相談を勧めらったんども、療育相談と発達障害の関係な全然説明されねぇでさ。わけの分がんねまんま、療育相談に言ったのさ。後でネットで調べまくって、息子の状態が発達障害に相返信- いいね2
2019年10月3日20時40分 [26](^o^)/>>25
(切れました、すみません!)
息子の状態が発達障害に相当するこどが、やっと分がったの(笑)
なんだが、「障害」の診断が下りそげなこどには、腫れ物に触るみでえなデリケートさが過剰にあるような気がしてなんねぇんだよねぇ。
何かの拍子に気ぃ付いで分がるまで、周りは知ってでも黙ってる、みでえな(笑)
でも、優性思想だのが、そんまこの間までまかり通ってだ日本では、障害に、ついデリケートになってしもうのも、仕方ねえこどなんだろうなあ。返信- いいね3
2019年10月3日20時58分 [27](^o^)/>>26
あ、間違えました!
「優生思想」
でした!すみません m(__)m16さんから、おらが連絡帳に書いだこどで、息子の味方になったこどが示さって、息子も安心したかも、って言うでもろで、おら嬉ーしがったあ!!(T_T)
そんとぎ、息子がちょこっとイライラしてだったすけ、布団敷いで、息子と二人でギューしながらゴロゴロしてだったでば、その内、息子も落ち着いで、元気になってくったんだー。返信- いいね3
2019年10月4日00時45分 [28]匿名消えてだから寝る前に上げっかんねー。
返信- いいね2
2019年10月4日08時04分 [29]匿名>>27
16と21です。
当事者になったことないのに、偉そうなこと言ってまってすみません。
でも、今は過渡期なのかもしれんね。
私が子供のころは発達障害って言葉すらなかったで、
だんだんいろいろなことがわかってきて、どうやって関わりを持っていくかなんかも
みんなが勉強してければ、理解も深まるかもしれん。
そしたらもう少し考えも変わるかもしれんね。(つづきます)返信- いいね3
2019年10月4日08時12分 [30]匿名>>29
(つづき)
やっぱり子供は親に味方になってほしいもん。(そこは当事者の時もあったで(笑))
息子さん傷ついたんだろうな。
でも息子さん、お母さんに話して一緒におってくれて、安心したんやろうね。
息子さん元気になってよかったわ。返信- いいね4
2019年10月4日08時21分 [31]匿名おはようございます。
今日は晴れとるよ~。
夜中は大雨降ったりやんだりしとったらしい。私グースカ寝とってしらんどったけど(笑)
なんか今日は北の方が荒れるとか、さっき天気予報でいっとったで、気を付けてちょ。
うちの方はきんのうの昼間は変な天気で、
晴れたり曇ったり、いきなし大粒の雨が10秒くらい落ちてきたり、
突風吹いて、植木鉢倒したり(一回ぎりだけど)で、びびってまったわ。
今日はまたあっついらしいでかなわんわ。まあ、きょうも頑張っていこまい。返信- いいね3
2019年10月4日12時56分 [32]匿名まーただいぶ下がってだよ。
おらほは朝は小雨、昼前くれぇから少し風吹いてきた感じだ。雨はそんなに強くなってねぇな。
千葉のほうだのどうなってんだか心配だ。返信- いいね4
2019年10月4日14時27分 [33]匿名あいやーおらほ明日30度越え!
まったぐやんなっちまね。
しかも、明日は東京さ行がねっきゃなんねくてまず都会はもっとあづいべよー😓返信- いいね2
2019年10月4日19時41分 [34]匿名やっと、郵便局行って切手かってきたわ。
1円と2円と63円の買ってきたけども、2円はウサギでかわいいけども、
1円は偉い人だけども、味気ないわな(笑)
早速62円のはがきに追加して1円切手貼ったけども、何となくちぐはぐだったわ。返信- いいね3
2019年10月4日21時23分 [35]匿名台風から変わった低気圧、おらほの県で山のほうに土砂災害警戒情報出てるみでぇだ。
避難勧告だのは無ぇようだげっと心配だなや。今夜は少し気ぃつけて情報見ておがねぇと。返信- いいね4
2019年10月5日07時23分 [36]匿名おはようござりす。
おら35だども、一時期避難勧告出だ地域があったみでぇだ。
昨日のうちに土砂災害警戒情報も解除されでっからそんなに酷いごどにはなってねぇど思うげっと、ちょっと心配だなや。
今日は関東であっつぐなる予報出でだっけね。運動会の人もいるみでぇで、熱中症が心配だ。返信- いいね2
2019年10月5日07時34分 [37]匿名>>36
おはようございます。
36さんとこのへん、大変だなも。なんもおこっとらんとええね。
ほんとうに、最近はおそがいことが多いね。
とりあえず低気圧いなくなった後も、なんかあるとかんで
おでかけも、おうちの周りでも、気をつけてちょうよ。返信- いいね1
2019年10月5日08時35分 [38]匿名>>37
気遣ってくれてありがどね。
土砂災害警戒情報だの避難勧告だの出たのは山のほんの一部で、ほどんとの地域はなんともねぇんだ。
風向きだの地形だので一部の場所だげたくさん降るっつーのも怖いもんだね。
これで台風シーズンも終わってくれだらいいげっとも、どうなるべな。返信- いいね2
2019年10月5日12時32分 [39]匿名今日は、すごいよう晴れとるの。
運動会日和かねえ?
日差しがあっついけど、空気は結構涼しいで過ごしやすいの。
運動会はたぶん帽子かぶるだろうで、だいじょうぶかもしれんよね。
近所の小学校のは終わってまったけど、他でやっとるかもしれんで、
きっとやっとったら、いい日になりそうだわ。返信- いいね2
2019年10月6日00時25分 [40]匿名寝る前に見さ来たっけずいぶん下がってだー。
ラグビー日本代表は今日も勝ったっけね。試合のテレビは見らんねがったげっと、次も勝って決勝トーナメントさ進んで欲しいな。
東北住みとしては野球のCSも気になっとごだ。今日楽天が勝って、もう1勝すれば次に進めっからな。リーグ3位から日本シリーズに進むのは大変だべけど、頑張って欲しいもんだ。返信- いいね3
2019年10月6日08時03分 [41]匿名おはようございます。
最近は朝晩は涼しくて、窓開けとると半袖だと寒いくらいのときあるわ。
日中はまだまだあっついけども。
今年の秋は、スポーツ観戦三昧だね。ラグビーにバレーに野球に陸上。
あんまりテレビ見るの好きでないんだけども、
今年は高校野球からずっとテレビにくぎ付けになっとるわ(^^ゞ
楽天勝てるとええね。うちの地元はあんまり成績が振るわんで、来年に期待だわ。返信- いいね3
2019年10月6日16時50分 [42]匿名今日は、有料の公園に行ったんだけども、
10月だでハロウィンの飾りがそこらじゅうにしてあったんだわ。
SNS用に写真映えスポットもたくさんあったがね。
まあ、かわいいのがいっぱいだけども、そこはハロウィンだからかしゃんけど、
「子供泣いてまうがね」っていうおそがい感じのもあって、
大丈夫か心配になってまった(笑)返信- いいね2
2019年10月6日17時20分 [43]匿名んだなースーパーどが行ってもハロウィンの飾り付けいっぺだもんなぁ。
いつものお菓子がハロウィン限定みでになってっからつい買いだぐなっちまのよ。メーカー商法に乗せられっちまよね🎃返信- いいね2
2019年10月6日21時05分 [44](^o^)/今、スポーツ、おもっしぇよね!
ラグビーな、今までほとんど興味ねがったんども、新潟出身の稲垣選手の
キャラがなかなか良がったり、男子バレーのアタックがバツーンと決まるの見でっと、スカッとすっわー!!
17日だかに、いよいよプロ野球のドラフト会議があるすけ、奥川君、どごに行ぐんだか、ドキドキだー!ハロウィンは、宝くじのCMだかで、鶴瓶のカボチャ・ヘアーに超笑ろだー
!!返信- いいね3
2019年10月6日23時14分 [45]匿名ハロウィンの飾り付け、言われてみっと子どもが怖がりそうなのもあるっけね。あの世とこの世が繋がる日のお祭りだがら、オバケみでぇなもんなんだべな。
スポーツは盛り上がってだねー。ラグビー、バレー、世界陸上、野球、こんなにいろいろ重なんのもなかなかめずらしいんでねぇべが。みんなそれぞれ好きなの見て楽しむべね。
ドラフト、今年の目玉はやっぱり奥川くんと佐々木くんあたりかや。新しい人が入っと今度は抜ける人もいんだよな。同郷の選手が戦力外通告受けてで、そっちも気がかりだ。返信- いいね3
2019年10月7日08時16分 [46]匿名おはようございます。
今日は涼しいし、雨降りだしそうにくもっとって空が暗いで、つい寝坊してまった。
朝が来たの気づかんかったわ(^^ゞ
野球の世界は厳しいな。新しい子も入れば、やめてかれる人も出てくるし。
うちの地元のチームも、松坂投手が退団するって決まったいうとって、ちょっと残念だわね。
やっぱり松坂君出るらしいでとなるともりあがっとったもん、その日は。
そういえば、きんのうはラグビー見ながら、CSの結果も気にしとったの。
楽天、もう一試合頑張ってほしいがね。ほんとスポーツから目返信- いいね2
2019年10月7日08時26分 [47]匿名>>46
(きれてまったがね。続きます)
スポーツから目が離せんね、今年の秋は。
ついでに、来年の夏はオリンピックだわな。
でも、あっつそうだなあ、夏は。返信- いいね3
2019年10月7日13時04分 [48]匿名でえーなこっちゃ!午前中に既に7843歩も
歩いたど! 午後からはセーブ。返信- いいね2
2019年10月7日13時07分 [49]匿名>>48
方言で昼からは。
ひーかい。返信- いいね1
2019年10月7日15時15分 [50](^o^)/>>48
すげぇわー!!あとちょいで1万歩だねす!
ちょごっと、単純計算で、日本の成人女性の歩幅を60センチぐれぇにすっと、もうはや4キロメートル以上も歩いでるねぇ!!!
お仕事だかで、歩ぎなすったんだがねす??
1万歩だでば、6キロ歩げってこどだんだねぇ…(;^_^A返信- いいね3
2019年10月7日18時17分 [51]匿名>>50
今日1日の歩数13462でした。約8キロです。
仕事の日は1日1万歩は軽く歩きます。
休みの日は 1日1000歩もいきません笑返信- いいね3
2019年10月7日19時21分 [52]匿名毎日8キロ相当も歩いでっとはすごいなー。おらも見習って歩かねぇどな。
歩数計でも買えば少しやる気になっぺが?スマホだど持ち歩くの面倒で計らねぇんだ。服だの腕だのさ付けられんのあるっちゃね。
今日はテレビでCSやってんのを見でだよ。これはローカル放送なんだべか?何とか楽天に買って欲しいげっと、今のとごろなかなかの接戦でどうなっかわがんねぇっけ。返信- いいね4
2019年10月7日19時35分 [53]匿名>>52
うちんとこは、今日は野球中継ないんだわ。
やっぱり東北の方だからかね?今日やっとるのは。
いま、ここ覗いてあわててネットで見てみたわ。でら接戦だなあ。
セリーグもパリーグも今日で決まるで、気合入るとこやね。
楽天勝つとええなも。ネットで経過みながら応援しとくわ。返信- いいね3
2019年10月7日19時37分 [54]匿名おらも小売業だもんでけっこう広い売り場あっち行ったりこっち行ったりしてっから、どんだげ歩いでんだっぺて思うげんちょ案外そうでもねえのがな。
痩せるわげでもねえしなー
やっぱり歩数計必要だな。返信- いいね4
2019年10月7日23時34分 [55]匿名>>53
日本シリーズでねぇからさすがに全国放送はしないべね。
楽天は結局負けてしまった。んでも最後までいい試合してくれたからお疲れさんだな。
セリーグも最後まで接戦だったみでぇで、応援も力入ったべな。
あどはどのチームが勝ち進むのか見守るっちゃ。返信- いいね2
2019年10月8日07時39分 [56]匿名>>55
なあ、楽天もDeNAも接戦で頑張ったけども、残念だったなも。
よう頑張らさったわな。お疲れさんだわ。
勝ち進んだチームには、日本シリーズに出るために頑張ってほしいわな。
月曜日は野球やらんと勝手に思い込んどったで、全然気にしとらんかった。
教えてもらって、ネットでチェックするだけでも、楽しませてもらったで、
教えてもらってありがとうさんでした。返信- いいね3
2019年10月8日07時50分 [57]匿名おはようございます。
きんのうは一日、急に涼しい日だったで夜も涼しいまんまで、
今まで通り半袖、タオルケットではさぶいくらいだったわ。
今日はちゃっと、長袖のパジャマ洗っとるの。
まあ、10月だで、あたりまえなんだけどもさあ、
どうも気温の上がり下がりが急すぎて、体も気持ちも追いつかんね。
みなさんも、体調気を付けてつかあさいね。返信- いいね3
2019年10月8日15時44分 [58]匿名なんだかまた台風が直撃するみでぇだな。
今回は本州のあちこちに影響出そうなコースだっけ。みなさん今のうちに少しずつ備えっぺね。返信- いいね5
2019年10月8日21時41分 [59]匿名埋もれてたから上げとくよー。
返信- いいね4
2019年10月9日00時16分 [60]匿名なかなか日付変わる前に寝らんねぇ。
台風の進路、少しずつ東の方さ寄ってきてるっけね。このままもっともっと東さ行げば上陸せずに済むんではと思うげっと、そう都合良くはいかねぇべなー。
勢力も強いみでぇだから、なんとか被害が少なく済めばいいなや。
台風の具合によってはラグビーの試合が中止になるかもしんねぇってだな。延期で無くて引き分け扱いになるっつーがら、試合が台風と重なってる国はヤキモキしてっぺな。返信- いいね3
2019年10月9日07時57分 [61]匿名おはようございます。
今朝はさぶかったあ。初めて散歩に長袖着てったわ。
よう晴れとるもんで、昼間は半袖でええやろうけどな。
台風なあ、怖いなも。
うちんとこは、ちょびっと外れてくみたいだけど、大雨降るっていっとったわ。
関東の方は大変そうだわな。前の台風で被害でたとこはそれこそ外れてほしいがね。
ほかんとこもなんもないことお願いしたいけども。
ラグビーも野球も、何も影響なくできてほしいな。選手もファンもそう願っとるよね。返信- いいね3
2019年10月9日08時38分 [62]匿名おはようございます🌞
今日はスカッと晴れで洗濯日和だわ。
こうゆう日が続いでくれっといいんだげんちょ、週末は台風がー
オラ歩きで仕事さ行ってんだげんちょ、行げっぺが🌀返信- いいね3
2019年10月9日08時50分 [63](^o^)/おはようごぜぇます。
久ーしぶりに、朝の挨拶したでぇ(;^_^Aとくダネにカズ レーザーが出でで、ラグビーが台風で引き分げになったら、日本は決勝戦に出られるすけに、「引き分けになって決勝戦に出て欲しいですよ、当たり前じゃないですかー!」な言うでだったども、カズが言うど、なんだがイヤな感じがしねえっていうが、ただおもっしぇな~ど思わされんのは、カズのキャラなんだろなー。
がっといいとごあったり、適度にザンネンさもあったりして(笑)、おら、カズには悪りいイメージはねえんだよなあ。
けっ返信- いいね3
2019年10月9日08時52分 [64](^o^)/>>63
(切れました、すみません!)
けっちょぐは、ラグビーの試合、いっぺこど見られっと嬉っしでばねえ!!返信- いいね3
2019年10月9日09時07分 [65](^o^)/>>62
やいーや!!
週末もお仕事なんだがねえ!?!?
歩きは大ー変だあ!!!
台風のとぎだの、災害が予測されっとぎは、日本全体、臨時休業にせえばいいのになあ…。
こんげに災害大国だってがんに、なーして「危険なときは、とにもかくにも、仕事は休みにしましょう!」って法律でも作ってくれればいいのになあ。
厚労相のホームページに意見箱でもあれば、投書してみっかなあ。
まぁず週末、お仕事休まれねんだでば、
こんなときにはタクシーだあ!!返信- いいね3
2019年10月9日09時57分 [66]匿名>>65
ほんとになぁ、だげんちょもこごら辺は田舎だがら車社会だっぺ。けっこう仕事場には行げっちまんだわ。
タクシーが!思いつかねがった。
今はスマホで呼べるみでだけど、こんな田舎のタクシー会社もやってんだっぺが笑
駅までは歩っても2分くれだがら最悪そっからタクシーがな。返信- いいね3
2019年10月9日22時29分 [67]匿名>>63
ラグビー、中止にすんではなぐ別の会場試合出来ねぇが調整してるってニュースで見だっけよ。
決勝トーナメントさ出れっかどうかの大事な勝負なのに中止っつうのは選手も納得行かねぇべな。
んでも海外から集まってっから日程もそんなに延ばせねぇべし、いろいろ難しいどごだなー。
試合の勝ち負けは仕方ねぇとしても、それ以外では日本で悪い思い出残して欲しくねぇなど思う。返信- いいね3
2019年10月10日08時16分 [68]匿名おはようございます。
今日も晴れとるし朝は寒いけど、日中は27℃いうとるで暑いんやろうな。
なんだか、朝晩が気候が全然違うで、困ってまうわ。
なんだか台風、通り道がはっきりしてきたんか、南東北や北関東を通ってく感じやな。
千葉も台風の右っかわになるで、大変かもしれんなあ。
まあ、その辺に住んでみえる方も、そうでない方も気を付けてかなかんね。
とりあえず、今日までは晴れとるみたいだで、備えておかなかんね。返信- いいね3
2019年10月10日09時15分 [69]匿名おはようございます😃
嵐の前の静けさだっぺが。爽やかなんだわ。前回の台風の時は風がうっつぁしくって眠れねがったの。
んだけど大した被害もねがったがらいがったげんと、まあだ復旧してねどごはハラハラだっぺ。
これ以上被害ねえどいいな。返信- いいね4
2019年10月10日11時56分 [70](^o^)/>>67
ほんーに、ラグビー、でぎるだげのこどはしてもろで、なるべぐ中止にならねどいいねえ。
まぁず、ジャッカル姫野選手のケガの具合はどうなんだろがなあ。ちょごっと、そごら辺も心配だどもなあ。今日は午前中、息子の小学校でマラソン大会があって、ばあちゃんがら自転車借りで、学校まで応援しに行って来たよー。
息子、最後の方の一団に混じって、なんとが走り切ってだった。途中、体調だの体力だの考えでだが、ちょごっと歩いでだった子もいだったども、日差しもあっちぇ中、棄権しねぇでまた走返信- いいね3
2019年10月10日11時59分 [71](^o^)/>>70
(すみません、切れました!)また走り始めだ姿には、感動しだなあ!
おらの頭ん中に、いぎなり流れてきたBGMは、徳永英明の「輝きながら…」だったでえ(笑)返信- いいね3
2019年10月10日12時23分 [72]匿名>>71
あら、お疲れ様でしたがね。
マラソン大会かあ。息子さん頑張らさったねえ。
他の子も、あっついなかお疲れさんだったわ。
うちんとこはたぶん12月くらい?マラソン大会。
この時期はまだまだ運動会が精いっぱいだわ。暑すぎて。
「輝きながら」かね?
私はたぶん、ZARDの「負けないで」が脳内再生されそうだわ(笑)返信- いいね3
2019年10月10日17時26分 [73](^o^)/>>66
お仕事に行がれるのに、駅までの2分間でも、気ィ付けでおぐんなせぇ!!
何が飛んで来っかわがんねぇすけにねぇ。厚労相のホームページの意見箱に行ってみだんだどもさ、なんーだが、専門的な意見やら質問から、厚労相の大臣に直接会わせて欲しい、意見はそれからだー!みでぇな、極左のしょだか、イタズラだかわがんねぇのまであったさー。
よぐ考えでみっと、なかなか休まれねぇ職種の人だちもいっぺこどいるものなぁ…。接客業のしょは、お客さんが来る以上は休めねぇだろうし、病院だの、老人返信- いいね2
2019年10月10日17時28分 [74](^o^)/>>73
(まだ切れました、すみません!)
老人ホームだの、養護施設だのの職員さんだちは、特に休まれねんだろうなぁ。返信- いいね2
2019年10月10日20時25分 [75]匿名>>74
実はオラ家電屋さんに勤めてんだげんちょ、今日はまずランタンだの懐中電灯、電池だのがすごい勢いで売れだんだわ。
毎日テレビでやってっぺ。千葉の方の被害もまだ復旧してねえし、みんなヒシヒシと今回は感じでるみで。
それに比べてオラはなーんにもしてねえがらなんだが焦っちまって😅
でれすけだー返信- いいね2
2019年10月11日07時54分 [76]匿名おはようございます。
今日はくもっとるけど、蒸し暑いなも。
昨日も寝苦しくて、夜中に扇風機つけてまった。
まあ、これから台風に向けていろいろせなかんことあるんだろうけど、
自転車フェンスに括り付けて、植木鉢は家ん中入らんのをひととこまとめてブロックで固めといた。
なんか、それだけで朝から疲れてまって、もう動きたないわ(笑)
なんも被害なくて過ぎ去っていってほしいな。返信- いいね3
2019年10月11日08時29分 [77]匿名なんかすごい台風だなあー
近くのヨーカドーは明日臨時休業だど。
やっぱり的確な判断だっぺよ。
おらほはまあだ休むって聞いでねえげど、、休んでくんちぇー返信- いいね3
2019年10月11日09時34分 [78]匿名おらほはまだ台風遠いのに朝から雨降ってだ。
ほんとにどんな被害になんだが心配だっちゃね。台風から少し外れる地域でも雨いっぺぇ降るみでぇだがら気ぃ抜けねぇね。
ある程度の備えをしたら、あどは被害が少ねくて済むよう祈るだげだ。返信- いいね3
2019年10月11日12時59分 [79](^o^)/やいやー!!おらどごの地域は停電の警戒地域になってだー!!!
返信- いいね3
2019年10月11日20時58分 [80]匿名臨時休業になったどー
返信- いいね3
2019年10月12日07時37分 [81]匿名おはようございます。
朝から雨は降っとるけど、風はまだ吹いとらんな。
きんのうまではむしあっつくて、30℃近くまでなっとったけど、
今日はそんなでもない、気温だけはすごしええみたいだわ。
昼くらいに近づいてくるっていっとるけど、海側の人は大変そうだわ。
80さん、お勤めお休みにならさったなら、よかったわな。
こんなこわいときに行きたないもんな。
皆さんとこもなんもなく、台風過ぎ去ってくとええな。返信- いいね3
2019年10月12日18時12分 [82](^o^)/>>80
ほんーに、良かった良かった!!!返信- いいね4
2019年10月12日18時20分 [83]匿名おらほは真上を台風通過するみでだけど、まあだそれほど雨風強ぐねえの。
これがらだっぺが。
明日は晴れるみでだげんと、通ったあどどうなってんだっぺ。返信- いいね2
2019年10月12日18時22分 [84](^o^)/風と雨が強くなって来たでえ。
今のとご、まだ停電になってねえです。電線も、なんとか踏ん張ってくれでます。愛知のしょ、茨城、栃木のしょ、今、たいーへんな状況なんだでなあ…。
心配だー!
宮城のしょ、秋田のしょのとごど、おらどごは、これがらだなー。
皆さんのとご、なっても起ごりませんように!!返信- いいね1
2019年10月12日19時53分 [85]匿名宮城はだいぶ雨が強ぐなってきたっけよ。
風はまだそんなでもねくて、台風ってより大雨って感じだな。
っつーごど書いでだら、県の南部のほうさ大雨特別警報出だみでぇだ!おっきな被害がねぇどいいなや。返信- いいね2
2019年10月13日07時47分 [86]匿名おはようございます。
皆さんとこはどうだったかね?ご無事でみえますか?
広い範囲で、大変なことがおこっとるででらおそがいわ。
なんか、こういうことが起こると、なんて言ってええかわからんくなるね。
おかげさまで、うちは愛知でも陸の方になるで、なんもなかったの。
海沿いのとこは大変だったみたいだけども、はやく落ち着くとええな。
早くあんじょうよう落ち着いて暮らせるようになるとええなも。返信- いいね3
2019年10月13日08時22分 [87]匿名おはようございます。
朝起きたら被害が東北のほうまで広がってで驚いたわ。とにかく川の氾濫が各地でひどいなや。
うちは庭の木が一本折れでたわ。まぁそれだげで済んだがらいがったけど、水に浸かったりした人はこの先なじょすっぺって気落としてっぺよ。返信- いいね4
2019年10月13日11時27分 [88](^o^)/おはようごぜぇま…した!
おらどごは、強い風吹くと、停電になったり電車がすーぐ停まったりすんだー。
で、今回は強風圏→暴風圏→強風圏とが、テレビ見るたんびに変わっていっても、とにかく風は凄いのが来んだど思でで、夜中の停電に備えで、枕元に懐中電灯をば置いどいだら、奇跡的に停電はねがったんだあ!!!そっちに驚いだ!!
そんでも、今朝になって、隣の市に流れでる河が氾濫しそげだすけ、そごら辺に避難勧告が出で、まだまだ安心でぎねなーど思でだったら、今は風も止んで、ちょごっと陽も差してきましだ!返信- いいね4
2019年10月13日11時48分 [89]栃木の匿名いやどーも。
夕べはおっかなくってドキドキしてたけんど、ウチの方は特に何事もなくて安心したー。んだけど、テレビ見てたけど宇都宮駅の西っ側にある田川っつー川はちっと溢れっちったみたいだね💦
そんでなくてもダムが放流してっから余計に溢れっちゃうべよ。
ウチの方は被害はなかったけど、近くの川が溢れっちって通行止めんなってたわ。朝ちっと様子見てみたけど、したっけはぁ水はひいてたけどゴミやら草やらがガードレールにひっかかっちってたわ😣
水位が高くなってる所は気ぃ付けて~😵返信- いいね4
2019年10月13日12時01分 [90](^o^)/ラグビー、日本×スコットランド、今日やるってなあ!!
まずはや一件落着しで良がった良がった!!!返信- いいね3
2019年10月13日13時58分 [91](^o^)/>>90
そんでも、岩手の釜石のラグビー場だったったろっか、そごの試合が中止になってしもだねぇ。
前に、試合が中止になったらやるせねぇすけ、訴え起ごすって言うでだった国もあったけんが、やっぱ試合がでぎのうなるのは、たいーへんなこどなんだなあ。返信- いいね3
2019年10月13日20時47分 [92]匿名>>91
釜石のラグビー場、試合が中止になった選手たちが泥かきのボランティアしてけだみでぇだね。
試合出来ねぐなって申し訳ねぇのに手伝いまでしてもらって、何ともありがでぇ話だなや。
この話知ってラグビーまた好きになったよわ。
今日のスコットランド戦ももちろん見でだよー。このまま日本が勝ってくれっといいなー。返信- いいね2
2019年10月14日00時10分 [93](^o^)/桜のジャージ、おめでとう!!!!!
返信- いいね2
2019年10月14日07時53分 [94]匿名>>93
最後までハラハラするいい試合だったねー。
本気のスコットランドさ勝ったんだがら凄い。
決勝トーナメントも行げっとごまで勝ち進んで欲しいなや。返信- いいね2
2019年10月14日08時05分 [95]匿名おはようございます。
ラグビーすごかったなも。
正直スコットランドには勝てんのじゃないか思っとったわ。
それにしても、どえらいことだわなあ。
ほんとに勝ってまったわ\(◎o◎)/!
そういえば、試合やめになってまったカナダの代表が釜石でボランティアしてくれたって。
ナミビア代表も、ファンイベントしてみえたって。
ラグビーは紳士のスポーツらしいけど、でらええ人たちだわなあ。返信- いいね5
2019年10月14日20時47分 [96](^o^)/>>95
ほんーに、ラグビー・カナダ代表のしょには、泣げるでえ!
ナミビア代表のしょ、ファンサービス、嬉っしいなあ!
外国チームのしょ方、ありーがと様だでえ!!
95さん、素敵な情報、ありーがと様ですてー!!!
おら、奥川くんと同じぐれえにラグビーのファンになりそげだあ!(笑)
まぁず、これがらの決勝トーナメント、日本戦以外の、外国×外国の試合も見でみっかなあ!!返信- いいね3
2019年10月15日08時02分 [97]匿名>>96
95です。
ほんとうにええひとたちだわなあ。
カナダ代表さん、足元泥だらけにして働いてくださっとったのが、テレビにうつっとったよ。
外国同士の試合もものすごい迫力あるで、面白いと思いますがね。
それに各国のチームの愛称もあるらしいで(アイルランドとスコットランドはないらしい)
画面の隅に(囲みで)映ったりしたときにチェックしたって、楽しいでよ~。返信- いいね5
2019年10月15日08時54分 [98]匿名おはようございます。
台風一過の次の日はあっつかったけど、朝晩はでらさぶいくらいだね。
昼間は半袖でも良さそうなんだけども。
皆さんとこも、急に季節が進んどらんですか?
風邪ひかんように気を付けてかなかんね。
とかいっとる私は鼻がむずむずするんだけども、
風邪かアレルギーかわからんどるの、どうしたもんかしらん(笑)返信- いいね3
2019年10月15日13時25分 [99]匿名今日は休みなもんで本読んでっとこだの。これがまだ方言満載の小説でこごで聞いたことある言葉いっぺえ出てくんだわ。おもしぇくて(面白くて)んだげんと泣かせる小説なんだわ。
読み終わっちまの勿体ねくて今一休み笑返信- いいね4
2019年10月15日14時36分 [100]匿名>>99
方言満載の小説、どんなだが気になるなや。
小説で方言っつーど、国語の教科書さあった「えんびフライ」ば思い出すっけ。
おらが子どもの頃に載ってだのが、うちの子のにもまだ載ってんだっけよ。ずっと教材で使われ続げでんだっちゃね。たまげだよわ。
んで、ゆっくり楽しんで読んでけらいねー。返信- いいね4
2019年10月16日08時02分 [101]匿名おはようございます。
今朝はさぶかったがね。
明け方、さぶくて目が覚めて、布団もう一枚被て寝たら、寝坊してまったわ。
また一段とさぶなってきたで、風邪ひかんように気をつけてちょ。返信- いいね2
2019年10月16日08時57分 [102](^o^)/おはようごぜぇます!
今朝は寒ーみかったあ!!
ラグビー熱もまだ覚めねえ(笑)けんが、サッカーはタジキスタンに勝ったみでぇだし、バレーボール男子の19歳の人、サーブだのスパイクだの、バッツバツ決まって、スカーッとすっわー!!スパイクな特に、垂直に近い角度!?って感じで打ちつけるもんなあ!
にしても、この台風災害の後、ラグビー選手のボランティア活動のこど、いち早く教えでくってだった92さん、ほんーにありーがと様でした!!
東日本に居で、台風の災害に遭わねがったのは、奇跡的って言うより他ねえ返信- いいね2
2019年10月16日09時20分 [103](^o^)/きんなは通院の日で、病院に行って来たよー。
いよいよ、抗がん剤も最終回の分、もろで来ましだ!!
だどもこごに来で、足の裏の水疱が破れで、ちょごっと血も出で来て、靴下の中にガーゼ敷ぐようにして靴下はいてっと、靴下脱ぐとぎにキズがガーゼにくっついてで、ガーゼはがすとぎ、ほんーに痛ってんだー(泣)
今朝、キズに付きにくいってがんのバンソーコー貼ってみだんとも、どんげなもんだやら…?
今日はこれがら歯医者だし、いろいろ憂うつだなー。にしでも、99さんの本、気になるでねす!!
うぢんとご返信- いいね1
2019年10月16日09時22分 [104](^o^)/>>103
(すみません、切れました!)うぢんとごは、国語で「えんびフライ」、習ろでねえかも…。
返信- いいね1
2019年10月16日16時56分 [105]匿名>>103
最終の薬になっていがったね。たしか予定より1回少なぐなったんだっけが?
薬すっかり飲み終わって、副作用も出なぐなったら生活もだいぶ楽になるべねー。
足は読んでるだげでこっちまで痛くなってきそうだー。薬飲んで悪化しねぇどいいなや。「えんびフライ」は習わねがったすか?小説だがの一部でセリフに出でくんだども、印象に残ってんだわ。
地域だの自治体によって採用する教科書の出版社違うっつーがら、別の会社の教科書なんだがもしんねーな。返信- いいね2
2019年10月16日18時08分 [106]匿名>>103
>>105
そうそう!そのきんなって言う言葉出てきたんだわ。うわー聞いたこどあっとって思いながら読んだんだわ。
えんびフライは申し訳ねえがわがんねなあ。おらんどごも子供はおっきぐなっちまってわせっちゃった(忘れた)のがな。
たしかに自治体によって使ってる教科書も違うべがらなぁ。返信- いいね2
2019年10月16日19時44分 [107]匿名>>105
うちのほうも「えんびフライ」は習わんかった気がするわなあ。
まあ、遠い昔すぎて、覚えとらんだけかもしれんけども(^^ゞ
自分の知らんどる地域のことがわかるのもこのスレのおもろいところだわなあ。
そういやあ、「えんびフライ」はこっちのほうでは「えびフリャア」っていうと思われがちだけども、
ちゃんと「えびフライ」っていうでね(笑)
方言で、「エビフライ」って出るとよう言われるもんで、つい書きなってまった(笑)返信- いいね2
2019年10月16日19時57分 [108]匿名>>107
海老フリャアはたぶんタモリがテレビで流行らせだんでねえべが。
おらもみーんな海老フリャアって言うんだっぺど思ってたわ笑
おもしぇなあー返信- いいね2
2019年10月17日07時57分 [109]匿名おはようございます。
タモリさんも罪な人だわ(笑)
確かに、「おみゃあさん」「~しとるぎゃあ」とかいう年配の方みえたで、言いそうだわな(^^ゞ
でも、いっとうせんの、「えびふりゃあ」は(笑)
そういやあ、今日はドラフト会議の日だがね。
うちの地元のチームは地元の高校の子をいっちゃんで指名するらしいで、
奥川君はうちには来てくれなさそうだわ。
プロ志望の子には運命の日だで、あんきではおられんね。
今年の秋はいろんなスポーツ(にドキドキする)の秋だわ。返信- いいね3
2019年10月17日09時25分 [110](^o^)/おはようごぜぇます!
105さん、おらの体調気遣ってもろで、ほんーに、ありーがと様です。
足の裏のキズんとごに、ラップをキズのサイズに切って貼るど、はがすとぎに痛っとねぇみでえに、ネットに書いであってさ、朝、トイレに行ぐのに、とりあえず足の裏全体のサイズにラップをば切って、その上から靴下はいで、息子送り出すまでそのまんまにしてだでば、ラップがズレででさ(笑)、靴下にキズがくっついてで、脱ぐとぎにまぁだ痛ってがったー(笑)
その後、ラップはキズとサイズに切って、上からまたキズのサイズにバンソ返信- いいね2
2019年10月17日09時35分 [111](^o^)/(すみません、続きます!)
その後、ラップはキズのサイズに切って、上からまたキズのサイズにバンソーコー切って貼って、その上から足の裏のサイズにガーゼ敷いで、そんでやっとか靴下はいでました。ほんーに、今日はドラフト会議の日だねす!
ゆうべもちょごっと、奥川君の顔、見らって嬉ーしがったー!
今日はいっぺこど奥川君、見られっかなー!?(笑)返信- いいね2
2019年10月17日09時54分 [112](^o^)/えんびフライさ、ネットに本文がアップされでだすけ、読んで来たよー!三浦哲郎さんって方の「盆土産」って短編小説なんだでねえ!(←興味ある方、「えんびフライ」か「『盆土産』」で検索しでみてくったせぇ。)
小学校3年生の男の子と、姉ちゃん、
ばあちゃん、出稼ぎ勤めの父ちゃんの一家の話なんだでねえ。
盆休みに東京から父ちゃんが帰って来るとぎに、当時は珍ーらしい「えびフライ」をば土産に買うで来てくって、それがまたうんめで、父ちゃんが東京に帰るのを見送るバス停で…って話。(笑)
お母さんが亡くなって返信- いいね2
2019年10月17日09時57分 [113](^o^)/>>112
(また切れだ!すみません!)
お母さんが亡くなっているってのもあって、ちょごっと、胸が熱ーくなったあ。
いーい話、教えでもろいましだ!ありーがと様でした!!m(__)m返信- いいね4
2019年10月17日21時03分 [114](^o^)/星稜の奥川君、ヤクルトスワローズに行ぎそうだねす!!
よーーし!これがらヤクルト、応援すっでえ!!!
返信- いいね2
2019年10月17日21時30分 [115]匿名>>112
わざわざネットで探してけだのすか?ありがどねー。んだー、盆土産って題名だった気するわ。
ちょっと切ない話なのに、「えんびフライ」の印象が強くてクスッとしてしまうんだっけ。
ドラフト、一巡目だげ見でだよ。奥川くんはヤクルト、佐々木くんはロッテが交渉権取ったっけね。この咲きの活躍が楽しみだー。
あどはドラフトの陰で戦力外通告ば受げだ選手の今後が気になるなや。返信- いいね3
2019年10月18日07時22分 [116]匿名おはようございます。
今までドラフトって見とらんかったけども、今年は見てまった。
佐々木君も奥川君もこの先はプロで活躍してってほしいわな。
うちの地元のチームはくじ運はええみたいだわ(笑)
去年も今年も抽選でいっちゃんをちゃんと取っとったで。
石川君も地元の子だで、みんなで応援してくでね。
みんなそれぞれの場所で頑張ってほしいがね。返信- いいね3
2019年10月18日10時41分 [117](^o^)/おはようごぜぇます。
115さんのおっしゃる通りで、戦力外通告の人たち、今後がちょごっと、心配になるねす…。よう分がんねども、チームに残ってコーチになるのもまぁだ、大変なんだろがねえ?
ゆうべ、スーパーの惣菜だども、えびフライ、買うで来たー!息子がえびフライ好ぎだすけ、久しぶりに見つけだんだー。惣菜のえびフライ、人気があって、なかなか買えねんだ。パック開げだら、
い~い匂いしたったよ!また、何かの折りに、昔習うだとが、読んでおもっしぇがった本がありましだら、紹介してくったせ
返信- いいね2
2019年10月18日15時03分 [118]匿名>>117
ここで見たものがたべたくなるってようあるよね。
VOICEで見たものとか、つい買いに走ることもあるがね(笑)
エビフライ、買えてよかったわな。
息子さん、好きなおかずなら喜ばれたやろねえ。返信- いいね3
2019年10月19日22時23分 [119]匿名うっかり見ねぇでいだっけ、だいぶ下の方さいってだよ。
昨日からの雨で今度は三重でも川が氾濫したってな。あっちでもこっちでも自然災害での被害が出て大変だなや。
これ以上被害が広がんねぇようにど、復旧が早ぐ進むように祈るしかねぇ。あとは募金ぐれぇだ。
まだ行方不明の方いっから、早ぐ見つかっといいどもな。返信- いいね2
2019年10月19日22時41分 [120]匿名どうすっぺ!まだ台風きてっぺよ!
進路見だっけ似たようなコースだよー
こっちゃ来ねでくんよー返信- いいね2
2019年10月20日08時00分 [121]匿名おはようございます。
うちんとこ、今日の予想最高気温は27℃っていっとるのよ。
もう、天気おかしいわ。夏終わったやろ。
もう、10月も下旬に入るのに、台風っておそがいわね。いらんよね、もう。
きんのうと今日はうちの市の祭りがあって中学生や子供連れの人が
会場行のシャトルバス待っとったわ。
きんのうは小雨降っとったし、今日は晴れてもあっつそうだけど、
ぃ/いろんなイベントあるみたいだで、みんな楽しみに行かれるやろうな。
もう人混み苦手なおばちゃんは家におるけども(笑)返信- いいね2
2019年10月20日14時26分 [122]匿名おらほの方では今週末にでっけえ花火大会があるのよ。
まだ台風!!弁当も作るげんちょ、スーパーで惣菜も頼むべがと思っんのよ。
んだげんと中止になったらと思うど注文もでぎね。しっかし週末ごどになんで来んだっぺね。返信- いいね3
2019年10月20日17時26分 [123]匿名週末の土曜は、うぢの息子の小学校の文化祭だー。
ほんーに、台風、20号、21号と発生してだもんだもの、122さんとごの花火大会に影響ねえどいいどもねえ…。
今年から、学習発表会が文化祭に変わって、各学年のステージ発表がねぐなったんだあ。
学年の発表は、そのうち、学年毎に朝の時間帯に、発表すんだどさ。
だすけ、子どもだぢの絵画見るのと、息子だぢの支援学級で収穫した野菜をば、支援の子どもだぢで販売すんだど。
そんげこど、息子、でぎんだか、おら心配だー!(>_<)返信- いいね3
2019年10月21日07時41分 [124]匿名おはようございます。
きんのうのラグビー、結果は残念だったけども、
よう頑張らさったし、でらおもろかったがね。
見とってでらたのしかったわあ。
週末に皆さんとこいろいろイベントあるんだなあ。
台風のせいでわやにならんとええなあ。
ほんと台風はもういらんで、逸れてくれるかのうなってくれんかね。返信- いいね3
2019年10月21日08時50分 [125]匿名おはようございます。
ほんとになぁ、週末ごどに雨ではやんなっちまなあ。
台風過ぎだらスカッと秋晴れっつうの来んだっぺが。
何だが7月も雨ばっかりだったし今年は雨量半端ねえなあ。返信- いいね2
2019年10月21日10時10分 [126](^o^)/おはようごぜぇます。
ほんーに、きんなのラグビー残念だったども、おんもっしぇがったー!
さすがは南アフリカだったなあ!下から突き上げらったり、ジャンプしてる途中だってがんに引きずり下ろされだり、まぁず選手の皆さん、終わってがら疲労困憊だったろうなー。
あんげに大騒ぎなスポーツの試合見んのは、おら初めでだったー!この後の試合、外国同士でどんげな騒ぎになっか、見でいぐかなー!にしても、台風の進路、気になるねす…。
返信- いいね3
2019年10月22日08時20分 [127]匿名おはようございます。
うちは、きんのうの晩から雨が結構降って、明け方に雷鳴って、そっからは曇っとるよ。
だけどさぶいくらいかな。なんだか毎日気温が違うで、体がついてかんね。
台風21号も、ちょびっと進路がずれて関東の方をかすりそうな感じになったわな。
もう少し東にずれてもらって、一番東側になる場所にもかからんようになってほしいわ。
もうこれ以上、被害がでんようにしてほしいわな。返信- いいね3
2019年10月22日09時02分 [128]匿名おはようございます。
今日は特別な日だわな。んだげんちょオラは普通に仕事だ。
昨日は実家の方の友達に連絡したらまあだ断水してっと。10日も水ねえっちゃどんだげ難儀してる事だっぺ。返信- いいね3
2019年10月23日00時53分 [129]匿名こんばんは。
休日でいつもと生活リズム違うとこごさ来らんねぐなるな。気付いだっけだいぶ下がってだ。
128さんのお友達んどごも断水続いてんだね。おらほの県でも何ヵ所かまだ酷いどごあって、昔の知り合いの地元だがら気になってんだ。
もう連絡先わがんねぐなった古い知り合いだがら確認のしようもねぇもんな。
即位礼正殿の儀はなんだが見てる側も気が引き締まる感じしたね。伝統の重みっつうのかや。
みなさん朝から忙しそうにされったから、パレードが別の日になったのは負担が分散されていがったのかもしんねぇ返信- いいね3
2019年10月23日07時50分 [130]匿名おはようございます。
まだ、断水しとるとこあるんだね。早く復旧してほしいなあ。
きんのうも、雨風えらいことになっとったとこもあるんだね。
今年は天候が荒れてまっとるなも。
まあ、今度来る台風はだいぶ逸れていってくれるみたいだで、
秋雨前線は悪さしんといてほしいわな。もうなんも起らんといてほしい。
即位礼正殿の儀は、朝のうち雨ふっとったのに、晴れて虹が出たらしいね。
どえらいことだね。びっくりだわ。
令和の世の中も、こんなふうに晴れやかな時代になるとええね。返信- いいね3
2019年10月23日08時25分 [131]匿名おはようございます。
いやー久しぶりに朝の太陽が眩しいわー
だどもテレビ観でっとまだまだあちこち被害が出できてたまげっちまなぁ。
水っちゃ本当に大切なもんだげんちょ、おっかねもんでもあるってつくづく思うわ。返信- いいね3
2019年10月23日15時12分 [132](^o^)/今日はまぁず、ちょごっとあっちぇぐれえだー!
まぁだ歯医者行って来で、その後、足の裏の痛みもちっと我慢しながら、洗濯物干してだったら、汗かいできたー。
久ーしぶりに、汗かいだなあ。
きんなは、やってだ歯科だの皮膚科だのがあったし、かかりつけの内科も午前中ぐれえはやってっかな~ど思で、ホームページにカレンダーは出てねがったすけに、そごの内科に直に行ってインフルエンザの予防接種の予約、でぎればいいがなあ、とが思いながら行ったでば、ほぇす、休みだったがねー!!(笑)返信- いいね4
2019年10月23日15時27分 [133](^o^)/台風、東に逸れでくっても、雨の心配はあるんだてんねえ。(T_T)
ほんーに、皆さんのおっしゃる通りで、もうはぁ、被害な出ねどいいども、特に被災地に追い討ちかげるような被害は、かんべんして欲っしなあ。
まぁだ水が出ねどごもあっがんだねえ!
早よ、なんとが水、出してあげでくったせぇ!!だども、行政、業者のしょも、にっちもさっちもいがねんだろうなあ。
とくダネの天達さんが前に、台風が日本付近に来る数は毎年、平均25個ぐれえで、一番遅くて11/30に来た台風もあったすけ、まだ油断でぎねんだあ、な返信- いいね4
2019年10月24日00時42分 [134]匿名台風、進路予想は最初よりだいぶ東さ行ってっけどもな。そんでもやっぱり雨は降んだべか。
軽い雨なら仕方ねぇげっと、なるべくなら降んねぇほうがいいべな。
おら個人としては、実家から送らってきた渋柿が干せねぇのが困ったなや。返信- いいね3
2019年10月24日07時28分 [135]匿名>>134
干し柿つくられるんかね?おいしいよね、干し柿。
ええなあ。というか、自分で作ってみえるんがえらいなあ。
わたし、おうちゃくいし、ぶきっちょだで、そういうことようやらんの(笑)
はよ台風とか秋雨前線が落ち着いて、晴れるようになるとええね。返信- いいね3
2019年10月24日07時53分 [136]匿名おはようございます😃
会社さたまに歩いて行くんだげんちょ、けっこうあちこちの家さ柿の木があんだわ。んでも今は誰も採らねがら鳥のご飯になってるみで。
柿の実見っと秋だなあって思う今日この頃だぁ。干し柿も作ってだなぁ。返信- いいね3
2019年10月24日17時57分 [137](^o^)/台風20号が温帯低気圧になったんだが、ねぐなりましたかのぅ??今日は半日、病院に居だったすけ、よう分がんねんだども、まぁ、きんなの小笠原諸島の道路の暴風の様子はひんでがったなあ!!小笠原に住んでるしょも、おられやんだろうに、住民の被災状況だの、テレビで見だこどねんだよねぇ。そんなに被災してねえんだろっか!?だどしたら、すんげ防災対策してんだろうがら、是非見習いてえなあ。…な言うでだら、父島の倒壊家屋がテレビに出だあ!!やっぱ、台風20号では、たいーへんだったんだなあ (T_T)
返信- いいね2
2019年10月24日18時05分 [138](^o^)/柿の木は、数年前まで実家にあって、おらの母親も干し柿、毎年作ってだったー!実家、新築すっとぎ、柿の木、切ってしもで、もうはや、さわし柿だのそれこそ干し柿も食べらんねなったなあ。寂しいで。
干し柿、作れるのはすんげなあ!!
秋の味覚、存分に楽しんでおぐんなせぇ!返信- いいね3
2019年10月25日07時30分 [139]匿名おはようございます。
きんのうの晩げから雨ふっとるんだけど、今がいっちゃんかな。
先日の台風ん時よりようけふっとる。
風もちょびっとあるで屋根あるとこでも吹き込まれて濡れてまった。
みなさん、干し柿つくってみえたりしとったんかね。
すごいなあ。手づくりを食べれるのはでらけなるい(うらやましい)がね。
うちの方はあんまり見かけんの。タマネギ吊るしてあるのはよう見るけども(笑)
この台風最後にしてあとはスッキリ秋晴れしてほしいわな。返信- いいね3
2019年10月25日07時43分 [140]匿名干し柿の話で盛り上がってくれで嬉しいごど。
今週は曇ってばりだったから、まーだ柿干せてねぇんだ。
今度の台風抜けたら少し晴れが続くようだがら、今週末あたり干し始めっかど思ってだどごだ。届いてから時間経って少しやっこぐ(やわらかく)なってきてっから、早めに剥きてぇんだげどな。
雨たくさん降ってる地域のみなさん、被害は大丈夫だべか?おらほは今夜から明日にかけてがピークみでぇだわ。
浸水被害、土砂災害のあったどごでまた被害がおきしねぇようにお願いしたいもんだ。返信- いいね3
2019年10月25日20時34分 [141]匿名おばんです。
皆さんどご雨は大丈夫すか?なんだが千葉であちこち被害が出てるみでぇで心配だなや。
おっきい被害がおこんねぇといいげっと、どうなるべなー。返信- いいね2
2019年10月25日21時50分 [142]匿名おばんでごぜぇます。
まぁだ、川が決壊したどご、あるみでえだねす…。
もうはや、大雨だの暴風だの、たくさん(要らない)だー!!
心配し疲れもするってがんに、被災地のしょの疲れ具合は、どれほどのもんだろがなあ…。とてつもねえ疲労なんだろなあ。
今、抗がん剤のラストのクール中で、きんな、病院でCT撮影してきましだ!
そんとぎ、造影剤、注入さったもんだすけだろがなあ、今日は日中ちょごっと、軽いめまいが2~3時間、ありましだ。
夕方、良ーなってきて、午後から買い物行ごがど思でだったんに、行が返信- いいね2
2019年10月25日21時55分 [143]匿名>>142
(すみません、続きます!)
午後から買い物に行ごがど思でだったんども、行がんねがったし、旦那に弁当買うの頼んだってがんに、旦那が帰って来る頃には、おら、すっかり元気になって、なんだがなあ(笑)
そんでも、めまいが長引かねえで、まぁず良ーかったさー!返信- いいね3
2019年10月26日08時29分 [144]匿名>>141
おはようございます。
関東や東北の方はでらえらい(大変)ことになってまったなあ。
ほんとおうじょうこいてまって(ひどいめにあって)つらいなあ。
うちの方はきんのうここで書いた後の方が、雨つよなって昼ごろ雷が鳴ったわ。
その後はだんだんやんでったけども、それくらいから関東の方がえらいことになってまってたね。
うちの方は久しぶりに大雨だったでびびったけども、
この辺で止まってもらって東まで行かんとええなあっておもっとったけど、
それはかなわんかったなあ。返信- いいね3
2019年10月26日08時39分 [145]匿名>>143
身体はええですかね?
めまい長引かんで、よかったわなあ。
検査もなかなかえらい(疲れる)もんだで、無理なさらんようにしたらええわ。
ご主人がやさしい方で、よかったわなあ。
抗がん剤は最終クールになったってことで、ほんとようがんばられたわ。
もうひと踏ん張りだけども、ご無理なさらんとお大事になさってな。返信- いいね3
2019年10月26日09時04分 [146]匿名なもなもなー
返信- いいね1
2019年10月26日10時16分 [147]匿名おはようござりす。
千葉のほうでは被害大きかったみでぇだね。
おらほの県では軽い土砂崩れで道塞がったーだのはあっても、おっきな被害のニュースは入ってないようでちょっと安心だ。
んで、雨続きで干せなかった柿ば今朝やっと干せだよー。週間予報でもしばらく雨は降んないってだがら、うまく干さっといいなー。
ベランダさ洗濯物と柿が並んで干さってんのが我が家の秋の風物詩でがす(笑)返信- いいね4
2019年10月26日14時31分 [148]匿名>>145
ありーがと様です!m(__)m
今日は午前中、小学校の文化祭に行って来ましだ。
抗がん剤のラスト・クールなだけに、入院する前に履いでだった上履きの運動ぐつに、足が入りにくいぐれえに、おらの足でば、むくんでだったー(T_T)
やいーや、殆ど歩いだりしてねえのに、あんげに足がむくむとは、恐るべし、抗がん剤!!この激しさど来たら、がん細胞、攻撃するって言われるだげのこどは、やっぱあるんだなあ。
まぁず、雨もあんま降らねで良ーかったさー。花火大会、あるとごのしょ
返信- いいね2
2019年10月26日14時52分 [149]匿名>>148
(すみません、続きます!)
花火大会、あるとごのしょ、無事に開催されっといいねえ!おらの抗がん剤服用も、あど3日です。
その後、一週間ぐれえ、下痢が続く副作用があるかと思いますが、なんとが頑張って克服したいど思います!!返信- いいね2
2019年10月26日15時27分 [150]匿名やっとごさ柿干せでいがったなやー
秋の風物詩だない。
まったぐ雨でもちんとの雨だったらいいべげんと被害が出るような雨では困っちまべよ。
(^o^)/さんも今少し頑張ったらいぐなっぺね。こごでしか応援でぎねげんと頑張ってなぁ!
今日は花火決行だっつうんで今向かってんだわ。あんだげ水浸しになってだのに、関係者の人らの努力でだいぶ水ひいだみで。大変だったぺよー返信- いいね3
2019年10月27日07時43分 [151]匿名おはようございます。
皆さん、お子さんの文化祭や花火大会といろいろイベントいかれたんやなあ。
金曜は雨でえらいことだったけど、きんのうは晴れたとこ多かったみたいだでよかったなあ。
柿も干せたみたいでよかったわ(*^_^*)
美味しい干し柿できるとええね。
今日は在所(実家)に顔出さなかんの。
とくになんもないんだけども、
うちの週末のイベントはそれくらいかね(笑)返信- いいね3
2019年10月27日19時46分 [152]匿名下がってたから上げっかんねー。
ラグビー終わったらゆっくり書きさ来るよ。返信- いいね2
2019年10月27日20時12分 [153]匿名いやいや、ラグビーすごい試合だったなや。
最後までどっちが勝つかわがんねくて、ドキドキしながら見でだよわ。南アフリカに勝ってもらいたい気もすっけど、ここまで来っと良い試合見せてけだら勝ち負けは関係ねぇがもな。
今日は昼に駅伝見で、夜はラグビー見で、スポーツの秋を楽しませでもらいました。
花火大会あったどごの方、webニュースで不発の花火が落下したって見出しあったげっと、そこの花火大会だべか?返信- いいね3
2019年10月27日21時37分 [154]匿名>>153
んだー!そごの花火大会なんだげんちょ、おらげでは毎年席買って見さ行ってんのよ。去年はちょっと事故あったもんだがら中止になったべ。今年は優先で席買えだの。
今年は雨もどうにか上がって決行できでいがったーって思ってだら、まだ不発?だったのが人の上さ落ちだんだど。
いままで何年も見できたげんと、そんな事ねがったなあ。観客も多ぐなってきて街中の河川敷だげでは狭くなってきたんだっぺが。
来年やれっか心配してっどごだ。返信- いいね3
2019年10月28日07時57分 [155]匿名おはようございます。
ラグビーでら競っとって、ドキドキしながら見とったわ。
ずっと同点続いとってどうなることか思っとったら、ペナルティゴールで決まったな。
もう準決勝まで来ると、実力が拮抗して時の運になってまうんかね。
花火大会はもしかして全国の職人さんが腕競うっていうとこのかね?
ニュースにもなっとったけど、大事な伝統にも関わることだで、続いてほしいなあ。
いろいろ勘考してずっと続いていってほしいわな。
今朝はうんと寒なったわ。皆さんも風邪気を付けてちょ。返信- いいね2
2019年10月28日08時02分 [156]匿名>>155
あ、153さんが答えてくれとったわ。
多分152さんがおっしゃったとこと同じ花火大会だわね。
ごめんなさい。また花火大会の場所のこと聞いてまった(^^ゞ
理解しました。同じこと聞いてまって失礼しました。返信- いいね4
2019年10月28日08時15分 [157]匿名>>156
おはようございます。
いいんだよー皆さんに気にかけてもらって嬉しいべよ😀
競技大会だげあって全国の花火師さん達が腕を競う素晴らしい花火大会なんだわ。歴史もあるしなぁ、無くしたくはねえのよ。皆さんも機会があったら来てくんちぇね。返信- いいね4
2019年10月28日10時56分 [158](^o^)/花火大会、ちょごっと事故があったみでえだども、ケガしたしょは軽く済んだってテレビでやってで、まぁずそれぐれえで良ーかったさー。
花火大会は、競技会だったんだねす!それでは見ごたえあるなあ!そんな中、やっぱ事故になってしもだ花火の花火師さんは、気の毒だったでねぇ…。しても、来年も開催されっといいねえ!!息子の小学校の文化祭、野菜販売(←じゃがいもだげだったー!笑)、メインの店員さんは息子より小さい人たちで、息子、はじっこで、人が上手に売ってだの、じーっと見でるばっかで、呼び込みの声出しも
返信- いいね4
2019年10月28日11時02分 [159](^o^)/>>158
(すみません、続きます!)
呼び込みの声出しも、女子の方が大きが
ったなー。
息子、「僕もやりたかったけど、1年生の人に、僕にもやらせて、って恥ずかしくて言えなかった。」な言うでだったわー(笑)返信- いいね4
2019年10月28日11時10分 [160](^o^)/ほんーに、ゆうべのラグビーは大接戦だったねす!相変わらずルールは分がんねども(笑)、がっとおんもっしぇがったー!!
決勝が楽ーしみだねえ!
選手が熱くなって、ケンカし出すのもまだ見どころの一つだー(笑)返信- いいね4
2019年10月28日17時15分 [161]匿名花火大会、競技大会だったのすか。
んでは無ぐなって欲しくねぇさねー。観覧場所変えたりすればなんとかなるんでねぇべか。
花火は夏のイメージが強いげっと、秋の花火も空気澄んでできれいに見えそうだなや。返信- いいね4
2019年10月29日07時29分 [162]匿名>>159
息子さん、恥ずかしがりなんだなあ。
女の子の方が、お店屋さんごっことかおままごとの延長でやり慣れとるし、
ちいとまだ大人な時期だで、照れせんとできるかもしらんね。
またこういうことあったら、今度はできるとええね。返信- いいね4
2019年10月29日07時35分 [163]匿名おはようございます。
きょうはさぶい~。ちょっと前まで半袖着とったのに、
今日は雨でお陽さんでんし、気温も上がらんでフリースだして着とるよ。
関東の方も雨降りそうなんかなあ。もうしばらく雨降らんといてほしかったなあ。
本格的にさぶなるまえに復旧進めてほしかったんだけども。
きんのうはよう晴れとったけど、秋の天気はわからんもんだね。
皆さんも風邪ひかんといてね。返信- いいね5
2019年10月29日17時01分 [164]匿名>>11
トピじゃのうてスレかトークじゃね👍返信- いいね2
2019年10月29日17時51分 [165]匿名>>164
スレかトークさんでば、広島とか
岡山の人だかね??返信- いいね2
2019年10月29日23時44分 [166]匿名>>164
こごのスレの雰囲気さ合わせで方言使ってけだのすか。ありがどねー。返信- いいね3
2019年10月30日07時52分 [167]匿名おはようございます。
今朝もさぶい。晴れとるけど、きんのうの空気が残っとるんか、さぶかったわ。
おとついまで、半袖に薄手のパーカーで散歩に出られたのに、
今日は長袖にフリースを羽織って、出んとさぶいの。
まあ、しゃあないね。明後日から11月なんだでね。
そういえば、柿干された方んとこは雨は大丈夫かね?
降っとらんとええけども。返信- いいね3
2019年10月30日08時04分 [168]匿名おはようございます!
霧が濃くって遠くが見えねえわ。
んだげんとこうゆう日は昼間晴れっぺね。
しばらぐ晴れの日続くみでだからいがったよ。干し柿もいい具合に出来んでねえべが。
おらんとこもまあだこたつ出してねえがらそろそろだなや。返信- いいね3
2019年10月30日09時18分 [169]匿名>>168
干し柿大丈夫そうだねえ。よかったわ~。
せっかくだもん、おいしいの出来てほしいもんね。
しばらくは晴れてほしいわな。
柿もだけど、冬用のものも日に当てたいもんね。返信- いいね3
2019年10月30日19時20分 [170]匿名干し柿のごど気にかげでもらってありがでぇなや。
ベランダさ干してんだげっと、少し奥まった作りになってっから少しぐれぇ雨降ってもそんなに影響ねぇんだわ。
干してから4日くらいになっけど、外側半分くらい水分抜けてきたどごだ。中のほうまでやっこぐなれば食べ頃だべな。返信- いいね3
2019年10月31日08時21分 [171]匿名おはようございます。
今朝もさぶいわ。もうこのままさぶくなるばっかなんかな。
今日はハロウィンだがね。おうちで何かされるかねえ?
そういやあ、きんのうのテレビで氷川きよしくんが、かぼちゃプリンつくっとったわ。
うちはそんな洒落たものできんで、かぼちゃの煮物でも作ろうかねえ(笑)返信- いいね2
2019年10月31日08時55分 [172]匿名おはようございます🌞
今日は休みだげんちょ、友達がスマホ買い換えるっつうんで付き合うんだ。
ちょっと年配の人だもんでどごの会社のスマホに乗り換えだらいいんだべって言うもんだがら一緒に行くんだげんちょ、オラもよくわがんね笑
オラはiPhone の方が使いやすい気がすっけどどうなんだべなー返信- いいね2
2019年10月31日10時23分 [173]匿名おはようごぜぇます!
今朝からこちらは晴れでますども、さ~め(寒い)です。
干し柿だの、かぼちゃの煮物だの、皆さん秋をば満喫してなさるでねぇ!
おらは、ゆうべがら薬の副作用が足の裏にバンバン出でで、もうはや満足に立でねー(T_T)
きんな、歩いで14~15分かげで歯医者に行って、その後、歩いで17~18分かげでスーパーに買い物に行って来たのが悪ーりかったかなあ。
抗がん剤の服用がおとといに終了したすけ、喜び過ぎてだなあ。
今日は、スマホ屋さんに行がれるしょ、気ぃつげで行ってごらっしぇ返信- いいね2
2019年10月31日10時27分 [174]匿名>>173
(すみません、続きます!)
スマホ屋さんに行がれるしょ、気ぃつげで行ってごらっしぇ!
おらは夕方、こんだ(今度は)息子の歯医者の付き添いだー。それまでに、足の痛えの、治さねぇばなあ。返信- いいね2
2019年10月31日10時37分 [175]匿名>>173
あいやー大丈夫げー?
今日は天気いいみでだげんと大人しくしてねっきゃなんねなあ。
足の裏だば歩げねもんなぁ、難儀な事だっぺよ。
薬は終わっていがったなあ。もうしばらぐの辛抱だっぺが。返信- いいね3
2019年11月1日07時25分 [176]匿名おはようござりす。
昨日の首里城全焼したニュース、たまげだなー。長い時間かげで復元したのに、燃えっとぎはあっという間だもんな。言葉出ねぇわ。
前にこごさ沖縄の人書き込んでくれだごどあった気ぃすっけど、その人もショックだべなー。
令和が始まって早々、台風だのなんだの、首里城焼失だの、いろんなことが起こるなや。返信- いいね5
2019年11月1日19時50分 [177]匿名おばんです。
オリンピックのマラソンと競歩、とうとう札幌に決まったっけね。
観戦チケット買った人どうすんだが気になっとごだ。払い戻しになるんだべが?札幌は観客席設けねぇ可能性もあるっつうがら、そうなると振り替え扱いにはならねぇもんな。
楽しみにチケットとった皆さんが気の毒だなや。返信- いいね3
2019年11月2日07時55分 [178]匿名おはようございます。
朝晩が冷えてきたなあ。昼間はまだぬくといんでええけどもなあ。
きんのうから11月入ったで、年賀状が発売になったがね。
おうちゃくいで、あんま書きたにゃあ思うこともあるけども、
まあ、遠いとこにおる友だちに状況報告と思って書いとるわな。
とかいっとって、まだ買いにいっとらんし、どんだけ買うかも決め取らんけども(^^ゞ
年末にかけて気も急いてくるで早めに用意せんとかんね。返信- いいね4
2019年11月3日07時50分 [179]匿名おはようござりす。
昨日はラグビーの決勝だったね。家族にチャンネル奪われであんまり見れねがったげっと、やっぱり南アフリカ強がったなー。んでもイングランドも善戦してで良い試合だったみでぇだね。
ワールドカップ終わって寂しいげっと、これから国内リーグの試合もテレビで放送増えだりして盛り上がり続ぐどいいな。返信- いいね2
2019年11月3日08時14分 [180]匿名>>179
おはようございます。
でらおもろかったなも。南アフリカは、しり上がりに調子あげてくで、後半になると強なるなあ。
でも、拮抗しとったおもろい試合だったね。イングランドもでらすごかったわ。
勝った南アフリカのチームが喜びようがどえらくて、こっちもうれしなってまった(*^_^*)
ほんとに、テレビでも、社会人チームの試合を映してほしいな。
学生のはたまにやっとったりするんだけど、。やっぱり社会人は迫力が違うでなあ。返信- いいね3
2019年11月5日11時15分 [181]匿名こんにちは。
皆さん3連休だってで忙しかったかね?
まあ陽気もええで、お出かけしとったかもしれんね。
おとついきんのうとラグビーの選手がようけテレビに出とって、面白かったわ。
稲垣選手の高校ン時の先生が、「高校の時はようわらっとった」って言った後に、
大笑いでうつっとる写真が出とって、ちょっと笑ってまったわ。
W杯終わってまってつまらんけど、こういうのもおもろいわな。
テレビ見ながらここのこと思い出したもんで、ついつい書いてまった(^^ゞ返信- いいね2
2019年11月5日11時20分 [182]匿名>>181
稲垣選手、他の選手と一緒に大雨被災地のボランティアに行ったってニュースでやってだっけね。
ボランティア先でも歯見せで笑ってる写真撮られでで、ニュースで出でだよ。
メディア向けに笑わねぇキャラクター作ってんだべな。返信- いいね2
2019年11月5日11時39分 [183]匿名>>182
あれまあ、そういう写真あるんかね?後で探してみようかね。
稲垣選手はどの番組にでとっても笑わんけども、
でら真面目に受け答えしとるもんで、
ええ人なんやろなあと思って見とるの。
きっとそういうのつくっとるんだろね。
そういう話題性もラグビー人気につながるかもしれんしねえ。
ラグビー人気続くとええねえ。返信- いいね2
2019年11月5日14時22分 [184]匿名>>175
どうもありーがと様です!
お礼が遅(お)ーそなってしもで、かんべしておぐんなせぇ(どうもすみません) m(__)mけっちょぐ、息子の歯医者の付き添いは、やっぱ足の裏が痛っとで我慢でぎのなって、歯医者がら近(ち)ーけ、おらの実家に寄って、姉に助け求めで、姉に息子をば歯医者に連れでいってもろたさー。
まあず、抗がん剤、終わって一週間経つども、今朝はきんなよりちっとは痛みも引いだんだども、昼からまあだ足の裏、痛っとなって、今、横になってだよー。返信- いいね2
2019年11月5日14時38分 [185](^o^)/ラグビーの稲垣選手の話題で盛り上がってくってで、嬉っしなー!
稲垣選手は、うぢの隣の市の高校出身だすけ、なんだが身近に感じるでば。
おらも、稲垣選手が大笑いしてだ、高校時代の写真、見だよー!予想以上に大笑いしてで(笑)、かわーい顔してだったー!今日は、前に撮影した消化器のCTの結果、聞いで来ましだ。
特に異常は、ねがったよー!!!(^^)v
皆様、応援ありがとうごぜぇました!!
あどは、副作用が引ぐのと、新たに数ヶ月ごとの検査、また頑張っていぎます!返信- いいね3
2019年11月5日14時50分 [186]匿名>>185
ああ、よかったわなあ。
消化器のCTの結果が異常なかったって、これからもなんもないとええねえ。
ほんと、副作用も大変みたいだで、早く引いてくれるとええわな。
今日はここをぼんやり見とるで、ええ報告を早々と聞けて良かったですわ。
急にさむなってきたで、まだ本調子でないやろうから、体調気を付けてちょーよ。返信- いいね3
2019年11月6日16時55分 [187]匿名>>185
CTの結果なんともねくて本当にいがったなや。
副作用の足だのはまだしんどいんだべけど、それも良くなって、その先の定期検査もずっと良い経過で行げっといいねー。何だが11月さ入ったっけ急に寒くなった気ぃすんのは気のせいだべが?
2週間前くらいまでコットンニットで出はって(出歩いて)たのが、今日は薄手のウールニットさコート着てちょうどいがったよわ。
今週末、おらほで最高気温13℃ってなってんだ。昼も暖房無ぇど厳しい気温だっちゃやー。
皆さんも急な冷え込みに気ぃ返信- いいね3
2019年11月6日16時58分 [188]匿名>>187
なんだべ、途中で切れでしまった。皆さんどごも急な冷え込みあっかもしんねぇがら、風邪だの引かねぇように気ぃつけてけさいね。
返信- いいね3
2019年11月6日17時46分 [189]匿名おばんかたー
今ちんと遠くの道の駅がらけえってきたどごだ。空気が澄んでていい天気続いてるせいだっぺが、夕焼げきれいだったー
んだげんと朝は寒いど。
ぬぐぐして寝っぺね。返信- いいね3
2019年11月7日08時03分 [190]匿名おはようございます。
朝も晩もさっぶいわあ。朝は気温ひと桁いうもんで、薄いダウン着とる人もおるよ。
そんでも昼間は20℃くらいだで、上着かえなかんでおうじょうこくわ。
週末の最高気温が13度なんて急におそぎゃあね。体調崩さんようにしてちょーよ。
ほんとに空は綺麗だね。昼間は雲一個もあらせんくらいの空だで、
夕焼けもきれぇなんだろうなあ。
晩げは寒くて外出とらんで見とらんかったけど、せっかくだで今日は外出てみようかねぇ。返信- いいね2
2019年11月7日10時13分 [191]匿名そういやあ、流行語大賞のノミネートにラグビー関係がいくつか入りゃあしたけど、
稲垣選手の「笑わない男」もはいっとりゃあしたね(笑)
ネットのニュースで見たんだけども、ご本人は「うれしいような、照れくさいような、ありがたいような」
って言ってみえたらしいで、まあ、悪いことでもないんかねぇ。返信- いいね2
2019年11月8日13時04分 [192]匿名今日は立冬だど。気温下がる地域多いみでぇだがら、暦通りになってんだね。二十四節気ってのもうまく出来てるもんだな。
返信- いいね4
2019年11月8日18時17分 [193]匿名今年は秋らしい秋がなかったでなぁ。
まだ紅葉とか見れてへんし。
そやけど立冬なんやな。。。返信- いいね4
2019年11月8日18時30分 [194]匿名今日は時効警察見るんが楽しみなんさ。
週末だしワインでも飲みながら見るんべえ。返信- いいね3
2019年11月9日12時11分 [195]匿名こんにちは。
午前中に、インフルエンザの予防接種を受けてきだんだわ。
もうはやっとるとこもあるかもしれんけども、受けんよりええかと思ったんだわ。
打ったとこがもうひゃあ(早々と)、かゆなってこまっとるの(笑)
まあ、副作用がこれ以上でんとええんだけども、ちょっと心配だわ(^^ゞ返信- いいね2
2019年11月9日14時34分 [196]匿名予防接種があ。やっぱり受けだほういいんだっぺがな。はあ何年もインフルエンザにはかがってねえがらなあ。
前かがった時、オラが治りかけたと思ったら娘に移しちまって、オラはもう大丈夫だっぺーど思って勝手にオラの薬娘にやっちまったの。
その後病院にせでったら(連れて行ったら)
看護師さんにこっぴどく怒られだなあ。
何事もなかったがらいがったげんと、無知な母親だったわ。返信- いいね2
2019年11月9日14時42分 [197]匿名>>196
その頃娘は高校生くれ(くらい)でした。返信- いいね2
2019年11月9日14時49分 [198]匿名今日はなっからでっかい空で外が気持ち良かったんよ。
返信- いいね2
2019年11月9日15時37分 [199]匿名>>197
195です。
私も実はインフルかかったことないんだわ(^^ゞ
でも、持病持ちだもんで先生に受けときゃあて、毎年勧められるもんで打っとるんだわね。
知り合いで、副作用で大変だった人もしっとるもんで、どっちがええってわからんなあ。
薬って難しいわな。同じのもらうかと思って、のんどきゃあいいたなるよね。
本当はいかんのだけどもさあ。
娘さんなんもなくてよかったわ。ほんと、気を付けてかなかんね。返信- いいね2
2019年11月9日15時40分 [200]匿名>>199
私もって、「も」は、いらんかったがね。
しつれいしました。返信- いいね2
2019年11月9日15時48分 [201]匿名186さん
187さん
ほんーに、ありーがと様です!!
お礼言わせでもろうのが遅ーそなってしもで、申し訳ねがったです m(__)m
一日一日、牛歩戦術みでえに副作用も良ーなってんですども(笑)、なかーなか足の裏の痛みが収まらねえです。ちっとずつでも良ーなって来てるってがんに、贅沢なこど言うどもさ、癌にはほとほとなるもんじゃねえなあ。
再発をば繰り返しだり、緩和ケアに入ってだ人だちもおられるし、おらが言える立場でもねえんだども、いや、おらもこの先どうなっか分がらねども、元気になったら一日返信- いいね2
2019年11月9日15時55分 [202]匿名>>201
(すみません、続きます!)
元気になったら、一日一日、大ー切に生きていぎてえと思ってます。
生きたくても、生きらんねがった人、生きるのがつら過ぎて、自ら逝ってしもだ人、そういう人だちの分まで、元気に回復させでもろだ者は、残りの人生、有り難く生きていごがど思います。返信- いいね3
2019年11月9日16時14分 [203]匿名>>191
流行語に「笑わない男」!(笑)
稲垣選手、相当インパクトあったんだかなあ??(笑)
稲垣選手、ネタで「笑ったことないんで
。」な言いながらも、高校時代の大笑いの顔とのギャップがまだ笑えるんだよねす、これがねす(笑)返信- いいね3
2019年11月9日16時29分 [204](^o^)/ほんーに、この間まで、暑っちぇがったってがんに!もーはや冬だかね!?!?
こちらの秋の話題も、干し柿、カボチャ、秋の花火大会で、はや、しまいになるんだろっか??ちっと寂ーしいなあ。
もーはや冬な言うすけにさ、焦って息子のアノラック買いに、ジャスコまで旦那に行ってきでもろださー!
午前中は、息子のインフル接種に、旦那に行ってもろだし、おらも担当医に相談して、来週、インフル接種に行って来ます。予約は金曜なんだども、それまで、ちっとは副作用も良ーなってくれてっといいどもさー。返信- いいね4
2019年11月9日16時37分 [205](^o^)/>>194
ゆうべは、ワインに時効警察、楽しめましたろっかー!?おらは今晩、横になりながら「俺の話は長い」をば見ます。うっかり寝でしもわねばいいども…(笑)
返信- いいね3
2019年11月9日16時41分 [206]匿名>>203
稲垣選手はトップリーグでは普通に笑ってるんさ。大笑いじゃなかったけど。
頭の回転が早そうだし、きっと今のブームってんか、キャラを楽しんでんじゃないんかね。返信- いいね4
2019年11月9日16時44分 [207](^o^)/>>196
看護師さんは今も昔も、おっかねえ人、いっぺこといるすけなあ…(;^_^A
そういうのも含めで、病院だの医者だのに行ぐのは緊張するんだろがなー??
( 医療関係の皆様、ごめんなさい!m(__)m )返信- いいね3
2019年11月9日21時30分 [208]匿名おばんです。
朝晩は暖房無しで過ごせねぐなってきたねー。日中も日が入んねぇど寒い時あっけど、1枚多く着てやり過ごしてだ。
明日の即位パレードは天気が良くなりそうでいがったなや。テレビ中継で見させでもらうべ。返信- いいね3
2019年11月10日07時48分 [209]匿名おはようございます。
今日もよう晴れとるわ。今日のパレードもええ天気の中でできそうだわね。
即位正殿の儀のときも虹がでたし、今日も天気がすごい良さそうだがね。
令和の世の中も、晴れ渡ってほしいわな。
私もテレビ視聴組だわ。
テレビで見るのも楽しみにしてみえる人もようけおりそうだわな。返信- いいね2
2019年11月10日10時41分 [210](^o^)/>>206
「トップリーグ」っていうのがあんだねす!教えでもろでありーがと様です。
おらはラグビーファンのビギナーだし、ラグビーのこど、なっても(なんにも)分がんねすけ、早速ググッてみださー!
稲垣選手はパナソニックのチームにいで、南半球のプロチームにも所属してんだどねえ!
知らね言葉、教えでもらわねえ限り、稲垣選手がどごにいだんだが分がらねばっかだったー。社会人ラグビーの試合も、放送があれば、これがら見でいぎてえです。返信- いいね4
2019年11月10日11時32分 [211](^o^)/おらも御即位パレードはテレビ視聴組です。
きんなもパレードあったみでえで、テレビ放送があったんだがどうなんだがも分がらねえで、過ごしてしもだんだども、きんなのパレードに、我が町からも「しばた台輪」っていう山車が参加したんだー。おら、今日のパレードに参加するもんだど思ってだったすけ、さっき、はいYouTubeでちょごっとでも見らって良がったー。
そんでも、台輪は上下に揺さぶられながら進むすけ、東京の道路に穴開げで来ねえが、ちっと心配だー(笑)
ご興味のある方、YouTubeで是非!(笑)返信- いいね3
2019年11月11日00時56分 [212]匿名おばんです。
寝る前に来たっけ下がってだがら書き込むよー。
即位のパレード、天気も良くて、何より無事に終わっていがったねー。
雅子さまも綺麗だったし、陛下もにこやかな笑顔だったし、テレビ越しだげっとも見れでいがった。
土曜日のパレードはいろんな地域から参加した人達いたんだべか?土曜日のほうは少ししか見らんねがったから、おらほの地域からも何か参加してねぇが見でみっかな。「しばた台輪」もどんなだが気になるっけな。返信- いいね4
2019年11月11日14時33分 [213]匿名>>211
YouTube見だよー
なんだかかっこいいなや!
ちゃあんと車輪もついでんのにあの上下の動きはなんなんだっぺ。
中さ乗ってる人らもけっこうな衝撃でねべが笑
素晴らしい記念になったっぺね。
後世まで語り継がれるべよ。返信- いいね2
2019年11月12日00時06分 [214]匿名最近下がんの早ぐなったな。
今日おらほで午後ににわか雨の予報だったのが午前中から降ってきて、洗濯物外さ干せねくて部屋干しになってしまったよわ。
思ったより気温も上がんねくて、最高気温が10℃さ届かねがったみでぇだ。ずっと家さいる日でいがったー。
ひょうだの降ったどごもあったようだげっと、皆さんどごは大丈夫だったべか?
まあだ暖気と寒気がぶつかって不安定になるこどあるんだがなー。返信- いいね3
2019年11月12日07時41分 [215]匿名おはようございます。
きんのうは降水確率、60%とかいっとる一日だったで、部屋干ししとったんだけど、
昼ごろと晩げにどぉしゃぶりで降ってきたわ。
音がすごぉて真夏に来る夕立みたいな雨だったがね。
なんだか、陽がささんもんで寒い日だったな。
最高気温が10℃いかんて!それ、うちんとこの朝方の気温だわ。
さぶかったなも。
まあ、日によって気温も違うで、体持たんわな。返信- いいね2
2019年11月13日20時28分 [216]匿名おばんです。
今日は午前中PTAの集まりあって、昼から洗濯干してだんだ。気温そんなに高ぐねぇのに夕方には7割方乾いでだっけよ。空気乾燥してんだべね。
明日は北のほうで低気圧が発達するってで、天気荒れるみでぇだがら心配だなや。
そろそろ本格的に冬支度しねげねぇ時期になってきたよわ。返信- いいね3
2019年11月13日21時04分 [217]匿名おばんです。
今日は休みだったもんでちんと遠出してイルミネーション見できたんだ。
あんなでっけの初めで見だわ。丘さ一面に敷いてあんだげんと、これ仕舞うの大変だっぺなあーって思ったのど、膨大な量の電線と電球だっぺ?どごさ収納しとぐんだっぺ?って純粋に疑問もったわ笑
しかも毎年デザインが変わんだど。はあ気遠くなっちま。
んでも綺麗だったなあ。返信- いいね3
2019年11月14日07時52分 [218]匿名おはようございます。
きんのうのおそぅからふっとった雨が朝やんだんだけど、なんとなく寒いわ。
今朝はいつもよりは少しぬくといいっとったはずなんだけども、いつもより厚着しとったわ。
なんだか今日は、北日本や北陸が雪降りそう言うとるで、皆さんとこはどうかね?
降らんとしても、うんとさぶなりそうだもんな。
体調気を付けてちょーよ。返信- いいね3
2019年11月14日09時01分 [219]匿名>>216
PTAお疲れさんですがね。
保護者の方も大変だわな。
空気は乾燥しとるよね。
手ぇもかかともガサガサになってきとるし、唇の端が切れてまっていったい(痛い)でかん。
横着して、ちゃんとせんのがいかんのだけどよぉ。
秋を実感せんまま冬に入ってまいそうだわ。
なんか今日はさぶなりそうだで、ぬくとくして乾燥に気を付けなかんね。返信- いいね2
2019年11月14日09時13分 [220]匿名>>217
ええなあ。
イルミネーションかね。ロマンティックだがねぇ。
けなるいわ(うらやましい)
確かにどこしまうんやろう?一面のやつってきっとネットみたいになっとるだろうで、
折り方間違えると、わやになってまいそうだもんなあ。
まあ、でもいろんな人の努力があってきれいなもの見せてもらえるもんね。
缶コーヒーの山田孝之のCM思い出したわ(笑)返信- いいね3
2019年11月14日18時48分 [221]匿名このトークは平和でいいやいね。
みんなが穏やかーにやり取りできたらいいんさ。返信- いいね4
2019年11月14日19時24分 [222]匿名>>221
なにがぁぁぁぁぁぁぁ~❓❓❓💦😭💦❓❓❓返信- いいね0
2019年11月14日19時48分 [223]匿名>>222
絡まれたり荒れたりするのは見てるだけで疲れるがね。そういうのがないんがいいんさ。返信- いいね3
2019年11月14日19時49分 [224]匿名おばんです。
もうイルミネーションの季節なのすか。早ぇーごだ。
おらほではわりと有名なイルミネーションがいつも12月になってようやく始まっから、もっと寒くなってから光ってるイメージだよわ。
んでも、まだ寒すぎねぇ今頃がゆっくり見んのにもちょうどいいべね。おらほはいっつも震えながら見でんだー。返信- いいね3
2019年11月14日19時50分 [225]匿名>>221
んだねー。こごはほんとのんびりしてっからね。返信- いいね3
2019年11月15日08時08分 [226]匿名>>225
ほぉんと、ここ来るとホッとするがね。
みなさん優しいで、ここ細々とでええで、長ぁく続いてって欲しいわなあ。返信- いいね3
2019年11月15日10時13分 [227]匿名おはようございます。
今日も天気ええわ~。雲一個もないでかんわ。よう晴れとるの。
でもさぶいわ~。まあ、これからはずっとさぶいさぶいいっとらなかんだろうけども。
なんだか、季節の進み具合が早すぎてまって、服装と気持ちが追いてけぼりくってまっとるわ。
昼間外出るときの服と、朝晩に出るときに着る服でまた違ってくるしで、おうじょうこいてまうね。
まあ、とりあえず、風邪ひいたりせんことだけ、気を付けてくだわね。返信- いいね3
2019年11月16日14時44分 [228]匿名北海道で雪積もったりしたみでぇだげっと、皆さんどごは天気どうだったべ?
おらほは昨日は風強かったげっと、今日は朝から穏やかに晴れでだよ。低気圧離れだんだべが。
ニュースでは東京で木枯らし1号が吹くか吹かねぇがってやってだな。あいづも条件いろいろあんだどね。返信- いいね3
2019年11月16日20時03分 [229]匿名おばんです。
ばんかだ(夕方)は寒いげんとまあだあづいコート着るほどでもねえなあ。
いい天気続いてっから紅葉狩りにでも行きてげんとこの辺りでは遅れてるみで。
天気いいのはいいな、もう雨は少し降ればいいべ。返信- いいね3
2019年11月17日08時06分 [230]匿名おはようございます。
最近、よう晴れとる日が続いとるんだけど、明日ぁは雨降るらしいがね。。
朝晩は寒いけども、まだまだコートも薄いなあ。
先日お隣の県にいったら、山の方は紅葉しとって車からみるのには綺麗だったわなあ。
今は空気が澄んどるで、遠くの山もきれいに見えたわ。
最近は雲一つない天気が続いとるけど、少し風はあるんかな。
今日が晴れの一区切りらしいで、皆さんお出かけされそうだわ、返信- いいね2
2019年11月17日10時05分 [231]匿名おはようござりす。
この時期山の紅葉はきれいだべねー。おらほは近所の公園の木がもう色付いでだよ。平地まで紅葉が下りで来てんだな。
いよいよ秋から冬に入ってくんだべね。返信- いいね3
2019年11月18日12時35分 [232]匿名新聞見とったらさあ、ポテトチップス47都道府県の味っていうのあるらしくて、
うちの県のは「味噌カツ味」っていうのが、今日出たらしいんだわ。
けっこう、こういうので出てくるのは「手羽先味」なんだけども、
「味噌カツ味」できたかあ。ってちょっとびっくりしてまった(笑)
味濃そうだわな。まあ味噌カツも手羽先もどっちも濃いけども(笑)
食べてみたい気ぃもするけども、塩分も脂肪も気になるお年頃だで、困ったもんだわ(^^ゞ
皆さんとこは、どんなん味かねえ。返信- いいね2
2019年11月18日13時50分 [233]匿名>>232
いろんな味のポテトチップス食べてみでぇな。
たくさんの味ば気軽に食べんにいいように小袋で売ってけだら(くれたら)いいっちゃね。
おらほでは前に牛タン、油麩丼が出でだよ。今回は出でねぇようだね。これから出んだべか。
味噌カツ味も気になるなや。返信- いいね3
2019年11月18日19時13分 [234]匿名>>233
気になってさっき調べてみたら、2017年から毎年でとるんだね。
うちのとこは手羽先、台湾ラーメンと続いて、今年は味噌カツらしいわ。
牛タンや油麩丼も美味しそうだなあ。
自分とこの名物の味はわかっとるで、よそのがたべたいなあ(笑)
ほんと、小さいやつの連結で、地方別とかで出してくれたらなあ。色々食べれそうだわ。
今日は、うちに近いとこでは三重県(伊勢えび)、福井(炙りへしこ)が出たらしいわ(新聞より)
今日のは、今年第2段らしいで、また出るかもしれんね。返信- いいね2
2019年11月18日19時45分 [235]匿名おらほは2017年に出だみで。知らねがったげんちょ、さつまいも味って笑
芋に芋味げ?!笑
もう売ってねえべなあ。返信- いいね2
2019年11月18日23時32分 [236]匿名そろそろ、にーぶいしてきたな。
返信- いいね2
2019年11月19日00時21分 [237]匿名おばんです。
日付変わる前に寝っぺどいっつも思ってんのに、なじょだがこの時間になってしまうよー。
にーぶい、意味調べできたっけ予想当だって嬉しい。
おらもそろそろねぷてぐなってきたがらこのへんで。ポテトチップスのさつまいも味、どんなだべ。
返信- いいね2
2019年11月19日16時32分 [238]匿名>>235
おお!教えてくれてありがとさんです。
芋!芋味のパウダーとかかっとるんかねえ。
でも、おいしそうだなあ。
なんか、HP見て見たら、第3弾が2020年2月に出るらしいで、
そんときに多分47都道府県そろうのかもしれんね。
そんときにどんな味が出るんか楽しみだわねえ。返信- いいね3
2019年11月20日14時31分 [239]匿名今日は寒いなやー。おらほで最高気温9℃だど。
皆さんどごはなじょだ?雪降ってっとごの人もいるんだべが。返信- いいね2
2019年11月20日15時14分 [240]匿名うちは最高気温14度で、風吹いてるからもっとさぶい気ぃするわ。
雪ふっとるとこあるやろうねえ。こんだけさぶいと。
なんだか、ついこないだ、20℃くらいの日ぃがあったはずなんだけど、急にさぶなりすぎだわ。
9℃はさぶいね。風邪ひかんように気ぃつけてちょーだい。返信- いいね3
2019年11月20日20時00分 [241]匿名明日は午前中に用事があるんで仕事を休むんさ。午後は冬の小物を探さないと。どこにしまったのか全然見つからないんさ。
急に寒くなったんでマフラーや手袋がないと風が強いし冷たいし外に出るのが辛いがね。インフルエンザも流行りだしたみたいだから、みんなも気をつけんだよー。返信- いいね3
2019年11月21日08時08分 [242]匿名おはようございます。
今日はさぁぶい!最低気温が5℃だっていうがね。
まあ、急に勘弁してちょ。陽ぃが少し照ってきても空気がつめたいで、ちっともぬくとならの。
241さんも、今日はどこもさぶい聞いたで、あったかくしてお出かけしてちょーだいね。
インフルエンザもちょびっと早い流行みたいだがね。ニュースでも聞いたわ。
まあ、防寒も予防もかねてマスクするのも、ええかもしれんね。返信- いいね2
2019年11月21日12時50分 [243]匿名皆さんどごも今日はやっぱり寒いみでぇだね。
おらほも天気いいげっと風あって空気冷てぇ。さっき少し外さ出はってきたっけ、昼休憩さ行くサラリーマンのおんつぁんがジャケット着ねぇで歩ってでたまげだー。室内で暖房効きすぎて暑くなったんだべが。
おらは膝下まである秋物コート着てマフラーしてだよ。返信- いいね3
2019年11月22日12時22分 [244]匿名今日は雨ふっとってさっぶいわ~。
やっぱりお日様でんとさぶいね。洗濯もんも乾かんの言い訳にして、暖房入れとるの。
本当はまだ我慢せんといかんのだけども、我慢できんわ。
でも、明日は最高気温も最低気温もでらあがるみたいだで、体ついてかんくなりそう。
着るもんも、体もどうしていいかわからんわ(笑)返信- いいね3
2019年11月22日17時22分 [245]匿名おばんです。
今日はようやぐ加湿器出したとごだ。洗濯物干して湿度かせぐ日もあっけど、洗濯さぼった時に部屋ん中乾燥してしまうもんな。
長い時間エアコンの暖房かげでっと加湿器付けても湿度はっぱり(さっぱり)上がんねぇんだっけ。
インフルエンザの流行も始まってっから、出来る対策は始めねぇどな。返信- いいね2
2019年11月23日08時41分 [246]匿名おはようございます。
きんのうさぶかったんだけど、今日は最高気温20℃超えそうだっていうんだわ。
気温差が9℃とか天気予報でいっとったもんで、でら驚いてまったわ。
まだ朝はさぶいで厚着しとるけど、昼間はどうしたらええんかね。
まあ、おうじょうこいてまう。
どっかで台風の影響があったっていっとったで、そのせいかね。
皆さんとこも気温差大きいとかんで、気を付けてな。返信- いいね1
2019年11月23日10時09分 [247]匿名>>246
あ、気温差って前日との気温差ですわ。
ちゃんと書かんとわからんくなるね。
体もおかしなりそうだけども、まず頭がぼんやりしとるわ(笑)返信- いいね2
2019年11月24日10時48分 [248]匿名おはようござりす。ってもう昼近いな。
昨日と気温差大きいどご多いみでぇだげっと、皆さん体調はどうだべ?
おらほは5℃ぐれぇしか違わねぇがらまだいい。
ずっと寒いのもやんだげど、急に気温上がったりすんのも体さ堪えるっちゃね。程よく気候が変わっていって欲しいもんだ。返信- いいね2
2019年11月24日14時42分 [249]匿名ずっといい天気が続いでだのにまだ雨ばっかりの日々だなや。
イチョウの金色も鮮やかだったのにこのまま散っちまのがなあ。
インフルエンザが流行ってるみでだがら気つけっぺね。
オラも接客業だがらなるべぐお茶とかちょこちょこ飲みして喉湿らせながら菌を流してんだあ。返信- いいね2
2019年11月25日08時06分 [250]匿名おはようございます。
うちんとこ、今日で最高気温20℃超え3日目だがね(今日は予想だけども)
だもんで、きんのうと今日は朝もぬくといかんじ。それも今日までかな。
明日っからは少しずつさぶなってくみたいだで、また風邪ひかんようにしてかなかん。
接客の人はたいへんだわ。お客さんもマスクせんと咳くしゃみする人おるもんな。
お疲れさんなことですがね。
まあ、皆さんも、飲み物飲んだり、免疫力おとさんよう体に気を付けて頑張っていこまい。返信- いいね3
2019年11月26日08時07分 [251]匿名おはようございます。
今日はくもっとって、気温もあんまり上がらんみたい。
きんのうまで20℃越えが3日連続だってで、さぶなりそう。
そういえば、ここで柿干しとった方みえたよね?
わたし、先日ご近所でそういうおうち見たんだわ。
うちんとこは、あんまり見んとおもっとったけど、柿の木あるおうちあるで干す人もおるんやねぇ。
ちょっと前にここで柿の話しとったのをおもいだしたもんでさあ。
でも今頃干しとるで、やっぱり場所によって時期が違うんだね。返信- いいね2
2019年11月26日08時48分 [252]匿名オラの実家ではうちで干した干し柿を正月のお供え餅に乗せでだなあ。
懐かしなあ。返信- いいね2
2019年11月26日09時39分 [253]匿名おはようござりす。
柿干した話をしたのはおらだがもしんねぇ。
実家の柿の木はいっつも10月中旬から下旬に収穫してっけど、柿の品種によってはもっと寒くなってから収穫するのもあるみでぇだよ。
おらほの県で干し柿が特産の町があんだども、今が最盛期だっけよ。そこで作ってんのは縦長で大きい柿の品種だね。実家のはスーパーにもあるような小さめで平たい品種だ。
正月に干し柿をお供え餅さ乗せるのは初めて聞いたー。おらほでは大根と人参の紅白なますに干し柿細かくして和えたりするよ。返信- いいね2
2019年11月26日15時21分 [254]匿名>>253
そうかね。品種によって収穫の時期違うんかね?
はぁ、しらなんだわ。渋柿っでゃあてゃあ(大体)同じ時期にとれるもんだとおもっとった。
だで、うちと253さんの地方じゃあ、時期がずれとるとおもっとったの。
それに、252さんとこみたいに干し柿をお供え餅に載せるっていうのも初めて聞いたわ。
ほんとおばさんになっても知らんことばっか(笑)
ここで皆さんと話すと勉強になることが多いで、楽しいわな。返信- いいね3
2019年11月28日00時13分 [255]匿名もう皆さん寝でっぺが?
今日からしばらく真冬みでぇな寒さが来るんだどよ。おらほでは最低気温が0℃って予想が出でだっけ。いやいや寒いっちゃねー。
今シーズン初めでの寒さでまだ体が対応出来てねぇがら、ちゃんとあったかくしてねぇど風邪引きそうだ。
皆さんも急な寒ささ気ぃつけてけらいね。返信- いいね3
2019年11月28日08時02分 [256]匿名おはようございます。
今朝は風が強くてさっぶいわ~。外出て立っとるとよろめきそうになったわ。
ぼんやりしとるからもあるんだけどもさあ(^^ゞ
気温はそこまでさぶなくて、夜の方がさぶくなりそうだけども。
0℃って雪降りそうだわなあ。ぬくとくしてちょーよ。
うちんとこも週初めと週末では10℃くらい最高気温違うの。
まあ、体持たんくなるそうだけど、風邪ひかんように気ぃつけてこまいか。返信- いいね3
2019年11月29日16時03分 [257]匿名埋もれったがら上げっかんねー。
何か書くべど思って考えでみっけど、寒いしか思い付かねぇよわ(笑)
皆さんどごでも真冬のコート出したべが?
先週はトレンチコートで間に合ってだのに、もうダウンでねぇど外さ出らんねぇ。返信- いいね3
2019年11月29日20時03分 [258]匿名んだよなぁー12月だも寒いのは当だりめだけんと、ここんどこ雨ばっかしだったがら寒くても晴れでたほうがいいなぁ。
こたつさどっぷりへえって(入って)本読んでんの最高だー返信- いいね2
2019年11月30日08時33分 [259]匿名おはようございます。
さっぶいねえ。もう。うちんとこもうっすいやつだけどみんなダウン着とるよ。
散歩のときも、フリースじゃあもう持たんわなあ。少し厚めの上着に変えとるよ。
まあ、明日っから、12月だもんねえ。さぶないのも困るわなあ(^^ゞ
こたつ、けなるいわ(うらやましいわ)
うちはこたつ無くて、ファンヒーターだで、寒いとひざ掛けにたよっとるの。
在所(実家)には昔あったけども今はないもんで、懐かしいし、またあたりたいわ。返信- いいね3
2019年11月30日10時45分 [260]匿名おはようございます。
目が覚めたら10時だったんさ!
ダンナは出勤してて、小学生の息子はひとりでスクランブルエッグを作って残り物のカレーに乗せて食べてたんさね。びっくりだがね。
なっから気持ちが忙しい日が続いてたんで爆睡しちゃったいね。お布団があったかいのもいけないんさ。
朝から出遅れたけど、久々になんの予定もない土曜日なんで、たまった家事を片付けてくらいね👋返信- いいね3
2019年11月30日11時09分 [261]匿名>>260
あいやー。一人で起きて朝ごはん食べる息子さん、小学生なのに立派だごだー。
お母さんが日頃頑張ってんの見でで、寝かせておいてくれたんだべね。
それに引き換えおらいの中学生息子、9時半頃おらに起こされでもソファーでしばらくゴロゴロってで、やっと10時過ぎに朝ごはん食ってだよわ。返信- いいね3
2019年11月30日14時38分 [262]匿名一人でちゃっちゃが作って食べるなんてなかなか偉いど。
しっかしおらも若い時はお昼っころまで寝てらっちゃげんと、今は早いうちがら目さめっちまど。やっぱり歳のせいだっぺが。
爆睡っちゅうものやってみでなあ、、
まぁゆっくり家事やりながら休んでくんちぇねぇー返信- いいね4
2019年12月1日22時22分 [263]匿名おばんです。
今日から12月だっちゃねー。早いもんだ。
おらいの息子、冬の上着が小さくなって昨日新しいの買ったんだ。値下げシール貼ってあんの剥がしてみだっけ、元値が買値の倍ぐれぇだったの。
半額で買えてラッキーだよわ。
息子がおがって(成長して)着らんねぐなったらおらが着んにいい(着るのに丁度いい)から、それも楽しみだー。返信- いいね4
2019年12月2日01時23分 [264]匿名>>263
掘り出しもんやな!
上手いこと買うててええなぁ。
赤札の下の、元の値段て見てまうよなー(笑)
息子さん、きれいに着てくれたらええなぁ!返信- いいね4
2019年12月2日07時27分 [265]匿名おはようございます。
今日は朝から雨ふっとる。
きんのうは雲一個もないくらい晴れとったのになあ。
ぬくとかったし、今日もそんなに気温変わらんで、ちょっと損した気分だわ。
ぬくとい日なら、晴れてほしいわ。勝手いっとるけど(笑)
263さんはあんじょうよう(上手に)買いものなさったがね。
ええもん買えてよかったわな。返信- いいね3
2019年12月3日09時39分 [266]匿名おはようございます。
今日は風が冷たくてさぶいでかん。
また週末にかけてさぶなるいっとるで、皆さんも気を付けてちょ。
プランターで小松菜つくっとったら、虫に食べられてまって丸裸にされとったがね。
まあ、悔しいわ。ネット掛けとったんだけど、どっかから入り込んだんだわな。
茎しかのこっとらんの、もう。
まあ、そういうこともあるで、また考えて次作らんとかんね。
ちょっと悔しかったで、つい書いてまった(^^ゞ返信- いいね3
2019年12月3日10時10分 [267]匿名あらまあーそれは残念だったっぺ。
虫も美味いもんはよく知ってからどっかがら入りこんだんだっぺねぇ。
無農薬で作るっちゃ大変なこったよ。
おらげの庭でもちんと作ってっけど、虫はいっぺ(いっぱい)いっと。
めげずにまだ作ってくんちぇ。返信- いいね2
2019年12月4日07時57分 [268]匿名>>267
ありがとうさんです。
267さんも、作ってみえるんだねぇ。
もうさぶなったでもう虫のことあんまり気にしとらんで、鳥についばまれんか気にしとったんだわ。
やっぱりまだ虫も必死に食べるわなあ。
プランターだであんまり薬とか使いたなかったもんでねぇ。
また。時機見て、もう少しかんこうして作ることにしますわ。
267さんとこはようさん獲れるとええね。返信- いいね2
2019年12月5日08時43分 [269]匿名おはようございます。
今日はたぶん一番さぶいかなあってくらいさぶいの。
手袋もマフラーもほしなるわ。
おとといきんのうと方々で地震あったみたいだけども、みなさんとこはええかね?
おそぎゃあね。やっぱり地震や天災はおこらんにこしたことにゃあでね。
なんとなく気になってしまったで、連投してまったわ。
なんもこれ以上地震来んこと願ってまい。返信- いいね2
2019年12月5日09時13分 [270]匿名>>269
なんもこれ以上地震来んこと願って”こ”まい。だわ。
「こ」がないと意味変わってまうとかんで、付け加えときます。
わ~、寒さで頭がかちんこちんに凍ってまっとるわ(^^ゞ返信- いいね2
2019年12月5日09時32分 [271]匿名おはようございます🌞
いやー昨日はたまげた!一日に3回も地震きたっぺ。今までも3回はねがったど。
この頃は毎日あっちこちであるみでだし、なんだが不安になっちまなあ。返信- いいね2
2019年12月5日15時46分 [272]匿名>>271
北関東の人すか?
昨日は地震多かったねー。午前中のは東北のこっちでも揺れたっけよ。
海のほうが震源だと3.11の余震だべど思ってそんなに気になんねぇげっと、別んどごが震源だどちょっと心配になるね。返信- いいね2
2019年12月5日16時22分 [273]匿名271さん、272さんありがとうさんですわ。
3回も来たんかね。そりゃあおそがいわ。
東北の方も揺れなさったかね?震度3とか4とかいっとったもんなあ。
地盤のプレートとかの関係かねえ。
なんだか、気温の急な変化とかあるとどうしても地震も起きやすいんかね。
今日はそういう話聞かんで、もうこれでなくなってくれるとええね。返信- いいね1
2019年12月6日07時40分 [274]匿名おはようござりす。
今日は朝から寒いっちゃねー。昼も気温上がんねぇってだがら、あったかくして出かけねぇどな。
北関東は昨日の夕方どが夜にも揺れでだみでぇだね。同じどごばり揺れでっどなんだか心配だなや。返信- いいね3
2019年12月6日08時52分 [275]匿名今度の地震は首都直下ど関係あっかもって言われでっから、おらほも心配だけんと東京さいる娘らも心配だ。
3.11以降天災が多いなあ。返信- いいね3
2019年12月7日08時44分 [276]匿名おはようございます。
さっぶいねえ。さっきニュースでスカイツリーからみる空に雪が舞っとったよ。
地上に降りるころには雨らしいけど、さぶそうだったわ。
東北の方でも、大雪になっとるとこあるみたいだで、それも心配だわな。
地震も小さいのでも、あんまり続いて欲しないなあ。
首都直下型とかの関係もあるのかね?
お子さんやお知り合いの方も東京におられると心配だわねぇ。
今ちょうどテレビで、地震の特集みたいなのやっとるもんで余計に気になってまうね。
なんも起らんこと願うしかないなあ。返信- いいね3
2019年12月7日10時36分 [277]匿名今朝はなっから寒いがね。どうしたん、この寒さ!ニュースの映像を見てるだけでも寒いんさ。
あんまり雪の降る地方じゃないけどそろそろスタッドレスタイヤをはかないとダメかな。
最近は地震も多くて心配だいね。
こっちはそんなに揺れてないけど、もし大きな地震が来て電気が止まったら寒さで大変だがん、念のため防災グッズも確認しないとなんさね。
みなさんも気をつけてね。返信- いいね3
2019年12月7日12時08分 [278]匿名はぁお昼だがね。
今日は寒いから白菜とコーンをたっぷり入れたラーメンでも作るかね。即席ラーメンだけど、まあいいだんべぇ。返信- いいね3
2019年12月7日14時39分 [279]匿名ラーメン美味そうだない!
おらは今日は仕事だがら夜ラーメン鍋にでもすっかな。
なんだって寒いもんなあ。湯気の立つもの恋しいわ。
北のほうではいっぺえ雪降ってんのかなあ。返信- いいね3
2019年12月9日07時40分 [280]匿名おはようござりす。
土日は新しいスレいっぺぇ立ってで、こごのスレどんどん下の方さいってしまってだね。
先週は寒かったげっと、今週は寒さゆるむみでぇだがらちょっと安心だ。
そんでもインフルエンザも流行ったりしてるみでぇだし、室内と外とで温度差大きかったり、体調管理が難しいのに変わりはねぇどもな。返信- いいね2
2019年12月9日08時48分 [281]匿名おはようございます。
きんのうはぬくとい日だったわな。
最近、週末がさぶくて近所の公園も人見かけんどったの。
でも、きんのうは久しぶりに親子連れさんがようさん来とったわ。
小さい公園でも人がおらんのは寂しいでね。
まあ、今週は少しぬくとい感じみたいだで、すごしええかもしれんね。
寒暖がはっきりせんのはなかなか体がつらいけども、
年末であわただしいで、体は気ぃ付けなかんね。返信- いいね2
2019年12月9日09時03分 [282]匿名昨日は東京さ行ってきたんだげんと、天気良くて富士山も真っ白でくっきり見えだわ。
銀杏の金色ど青い空のコントラストが綺麗でいがったなあ。
せかせかしてる師走だげんと何だがのんびりしちまった。返信- いいね2
2019年12月10日07時55分 [283]匿名>>282
いいなあ、富士山。
最近見に行けとらんで、みとりゃせんもんでけなるいわ。
今ごろは雪もかぶってきれいに白なっとるんだろうね。
冬の方が空気が澄んで、きれいにようみえるって聞いたことあるわ。
空の青と富士山の白と銀杏の黄色とが、映えて綺麗だろうね。
ええもんみられてよかったねえ。返信- いいね2
2019年12月10日07時59分 [284]匿名おはようございます。
今日は最高気温が17℃まで上がるって言っとるの。
びっくりだわ。このあいだの週末は9℃とかいっとったのに。
なんだか何着ていいかわからんていうか、
もうそんなにぬくとい日ないとおもっとったで、着るもんしまってまったわ。
まあ、ぬくとい日はありがたいけど、体持たんわ(泣)返信- いいね2
2019年12月12日09時04分 [285]匿名おはようござりす。
気温高い日続いでだげっと、今日は午後から寒くなるみでぇだね。帰り遅くなる人は気ぃつけてけらいね。
そんでもいつもの年よりはあったかいさねー。あんまりあったかくても育たない野菜だのあるって今朝テレビでやってだっけよ。
おらいでは今日息子の三者面談だー。いよいよ受験シーズンが近づいてきたよわ。返信- いいね3
2019年12月12日10時46分 [286]匿名受験シーズンかあ懐かしなあ。
オラん時は子どもと学校さ任せっきりで大した相談にものってやらんにぇがったな。親がしっかりしてねえ分、子どもが何でも自分で決めでだ笑
今日は久しぶりに予約してだ病院。症状もあんまし変わってねくてまだ何言われっか不安だな。
そういえば最近こごによくコメされてだガン治療されてた方みえねげど元気にされでっぺが。小学生の男のお子さんがいる方だあ。返信- いいね2
2019年12月12日10時55分 [287]匿名>>285
今年は少しぬくといかな。うちんとこも早い年だとこのあたりで初雪とかあるんだわ。
今年はそんな気配すらないなあ。
息子さんの三者面談かね?
受験が関わってくると、お母さんも余計と緊張するなあ。
もう二学期終わるもんなあ。はっやいなあ。
あんまり気負いすぎんと頑張ってちょーだいね。返信- いいね2
2019年12月12日13時28分 [288]匿名>>286
まあ、今病院行きなさっとるかな。
病院てやっぱり憂鬱だわなあ。
私も定期的に診察いっとるけど、やっぱりちっとも慣れんわ。
なんも悪いこと言われんと、ようなるようなこと言われて帰ってみえるとええな。
私も気になっとったの。最近奥川君や佐々木君をテレビで見かけるもんで、
どうしてみえるかなあって。奥川君好きだっていってみえたもんね。
お元気でみえるとええなあ。返信- いいね1