しょうがいしゃ施設での事件の被害者の匿名報道について、意義ありと...

ホーム ニュース しょうがいしゃ施設での事件の被害者の匿名報道について、意義ありと...

  • このトピックには2件の返信、1人の参加者があり、最後に匿子により6年、 8ヶ月前に更新されました。
  • No.65926
    さくら
    ゲスト

    しょうがいしゃ施設での事件の被害者の匿名報道について、意義ありと言っている人。自分が否定される気がするんだと。
    私が被害者や家族なら、実名報道なんて絶対してほしくない。
    いろんな感じ方があるんだなと思いました。
    被害者の実名報道、皆さんはどう感じますか?

    • 共感0
2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • [1]
    匿名
    ゲスト

    私も実名は嫌です。

    加害者の実名、仕方ないけど、家族がかわいそうな気もします。家族もその犯人の被害者なんじゃないかと思います。でも抑止力として必要なのかな。

    • 共感3
    [2]
    匿子
    ゲスト

    基本匿名で、希望する人だけ実名報道に出来たらといいのかなと思います。
    基本実名だと、匿名がいいという人の氏名を勝手にさらされることになるので。

    • 共感4
2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)