最新コメントへ 2019年8月29日(木) 23時49分46秒 No.566226 匿名 シングルマザーで恋愛する人嫌だよねってコメント見たけど なんで子持ちだと恋愛したらダメなの? そういうことを言うあなたとあなたの旦那はどういう関係なの?って思ってしまうわ〜笑 子ども産まれたら自分の旦那にはもう何の感情もないのかな、ATMなんですかね 共感7 25件の返信を表示中 - 1 - 25件目 (全88件中) 1 2 … 4 → 2019年8月29日(木) 23時55分40秒 [1] 匿名 母親である事をそっちのけで女になってしまう人がいるから。 役目を疎かにしなければ恋愛してもいいんじゃない? 仕事と子育て以外に時間と心とお金に余裕があればの話だけど。 共感71 2019年8月29日(木) 23時57分20秒 [2] 匿名 彼氏がだいたいDQNで子供に虐待してるイメージがあるからではないでしょうか。 シングルマザーが恋愛すると子供が被害にあうのです。 みんながみんなじゃないですが、イメージです。 共感53 2019年8月29日(木) 23時59分50秒 [3] 匿名 子供より男を優先にするクズな母親がいるのも事実。 元親友がそうだけど、子供いるのに子供を実家に住まわせ、自分は男と同棲してたからね。。。。(そんで2度目の出来再婚) 私もシングルマザーなんだけど、依存体質 なので、子供が成人したり、息子が結婚したり子供が私から経済的にも精神的にも手が離れたときに恋愛したいな(*´`) 正直、子供を置いてデート、とか考えられない 共感32 2019年8月30日(金) 00時04分19秒 [4] 匿名 死別ならわかるけど ただの離婚は恋愛だのなんだの言ってる場合じゃ無いでしょって思う。 他人に目向けて遊んでる暇あんなら子供と向き合ってやれよ好き勝手やってる親は良いけど一番傷がついてる被害者は子供。 花粉症の薬問題より 死別以外の母子家庭の手当てやら優遇制度止めて欲しいわ。 もっと苦しめって思う 共感32 52019年8月30日0時20分匿名>>4 だぶんそうなったらみんな金銭面に余裕ほしくなって男作って可哀想なのは子供になる…62019年8月30日0時21分匿名>>4 えー!自分は旦那とラブラブしてるのに棚上げ?302019年8月30日22時26分匿名>>4 >>27 死別なら問題ない、みたいなのはどうして? 子供からしたら余計にショックじゃない? 3 2019年8月30日(金) 00時20分34秒 [5] 匿名 >>4 だぶんそうなったらみんな金銭面に余裕ほしくなって男作って可哀想なのは子供になる… 共感4 2019年8月30日(金) 00時21分17秒 [6] 匿名 >>4 えー!自分は旦那とラブラブしてるのに棚上げ? 共感10 72019年8月30日0時25分匿名>>6 夫婦は、別ものだよ〜 4のひとはめちゃくちゃ辛口な意見があるから全部には共感できないけどね 652019年9月2日18時09分匿名>>6 旦那は子供の親だろうが バカか?672019年9月2日19時48分匿名>>6 夫婦がラブラブしてるのとシングルマザーが恋人とラブラブしてるのは違うでしょ 子供目線なら尚更 3 2019年8月30日(金) 00時25分28秒 [7] 匿名 >>6 夫婦は、別ものだよ〜 4のひとはめちゃくちゃ辛口な意見があるから全部には共感できないけどね 共感14 92019年8月30日0時37分匿名>>7 100人結婚すれば全てが上手くいくとはもちろん思ってないですが 今はあまりにもデキ婚即離婚が多すぎる。 そこに出来た子供の話を聞くと本当に可哀想。 手当てもらうためにわざと実家に戻らず、優先的に市営住宅などに入って、ほぼ無人状態で常に実家にいる人も沢山いる。 そのふざけた家庭と 色々な理由でうまくいかずどうしても離婚した家庭を見分けるのは無理だけど ふざけた家庭の多さに驚きますよ 1 2019年8月30日(金) 00時26分19秒 [8] 匿名 私の周り、男居なきゃやっていけない人達… それもどうかと思う…………( ̄▽ ̄;) 共感7 2019年8月30日(金) 00時37分18秒 [9] 匿名 >>7 100人結婚すれば全てが上手くいくとはもちろん思ってないですが 今はあまりにもデキ婚即離婚が多すぎる。 そこに出来た子供の話を聞くと本当に可哀想。 手当てもらうためにわざと実家に戻らず、優先的に市営住宅などに入って、ほぼ無人状態で常に実家にいる人も沢山いる。 そのふざけた家庭と 色々な理由でうまくいかずどうしても離婚した家庭を見分けるのは無理だけど ふざけた家庭の多さに驚きますよ 共感11 2019年8月30日(金) 00時38分10秒 [10] 匿名 いやいや、自分の母親が知りもしない男とイチャイチャしてたら嫌だよ。そう思うのが普通なんだよ。 親の恋愛なんて子供からしたら気持ち悪いよ。 パパとママが仲良いって範囲と比べないでよ。 仮にね、やってる事同じだとしても、一緒にいて当たり前な人と、赤の他人とじゃ受け止め方違うでしょ。 って事を踏まえて、子供が知らないとこで恋愛するのはいいんじゃない?もちろん、子供が知る大人が噂話してて子供の耳に入る事も考慮してね。 共感59 162019年8月30日1時17分匿名>>10 そういうこと噂する大人ってきっと既婚子持ちだよね 嫉妬かな 1 2019年8月30日(金) 00時41分18秒 [11] 匿名 私は旦那と子供ができる前に恋愛関係になって結婚して子供を産んだ。 今は好き同士ではあるけど恋愛中のようなラブラブではないし家族って感じ。子供にとっても旦那は父親。 シングルマザーの恋愛ってイメージ的にはまだ未成年の子供がいて…って感じ。 子供がまだ多感な時期に、新たな男と一から恋愛をする時間を作れるのが…ねぇ…とは思う。 共感10 2019年8月30日(金) 00時49分53秒 [12] 匿名 私は旦那と子供ができる前に恋愛関係になって結婚して子供を産んだ。 今は好き同士ではあるけど恋愛中のようなラブラブではないし家族って感じ。子供にとっても旦那は父親。 シングルマザーの恋愛ってイメージ的にはまだ未成年の子供がいて…って感じ。 子供がまだ多感な時期に、新たな男と一から恋愛をする時間を作れるのか、すごいねぇ…とは思う。 基盤を作った夫婦とこれから基盤作りをしていく男女を一緒にするのは違うと思う。 共感2 2019年8月30日(金) 01時01分51秒 [13] 匿名 ダメだとは思わないけど、自宅に泊まらせたり泊まりに行ったりが頻繁だと嫌だなと子供なら思うな。 知り合いは、子供1人居るけど二回の結婚の後 彼氏を作り半同棲してたけど、金銭問題で他の男作り家に呼んだり一人で彼氏の家に泊まりに行ったりしてる。 もう子供も大きくなったけど、なんか女過ぎて嫌だなと思う。 共感9 2019年8月30日(金) 01時03分11秒 [14] 匿名 後半、なに言ってんの? 共感7 2019年8月30日(金) 01時16分44秒 [15] 匿名 夫と冷え切ってる人の嫉妬だよね 共感3 2019年8月30日(金) 01時17分37秒 [16] 匿名 >>10 そういうこと噂する大人ってきっと既婚子持ちだよね 嫉妬かな 共感2 612019年9月2日16時36分匿名>>16 何でもかんでもなんだ嫉妬になるの…? 1 2019年8月30日(金) 01時41分01秒 [17] 匿名 イメージ持つのは勝手だけど シンママ全部をひっくるめて 虐待だの放置だの お得意の 私にはかんがえられないわ~ が なんかムカつく そういう人もいるだろうけど 結婚してるのに不倫してる人もいる 私の友人は 友人より友人の彼氏になついちゃって 子供取られたって冗談で言ってる 人もいる きっと少数とか言うんだろうけど 統計なんてないでしょ 共感12 192019年8月30日2時03分匿名>>17 悲しいかな… 世間は悪い印象しかないのだよ… 1 2019年8月30日(金) 02時01分51秒 [18] 匿名 ま、母親より女が勝るからでしょうね。 共感15 2019年8月30日(金) 02時03分36秒 [19] 匿名 >>17 悲しいかな… 世間は悪い印象しかないのだよ… 共感16 872019年9月4日1時55分匿名>>19 まさに女の敵は女だねw 1 2019年8月30日(金) 04時43分50秒 [20] 匿名 圧倒的に事件に発展しやすいから。 ほんと世間はそういう目で見てる。 共感12 2019年8月30日(金) 05時49分09秒 [21] 匿名 シングルマザーの私ですらこの問題、わかるぞ…… やめてくれよ それでなくてシングルマザーは、とか子供いるのに離婚して! とか印象悪いのにこれ以上、シングルマザーの印象を悪くさせないでくれよ!!!!! 早く再婚しな! と言う割に、いざ彼氏を作ると子供がいるのに男を作って!! って言われる矛盾をずーーっとかんじてたけど、何も言わない 夫婦と同じだと考える主の方がおかしいんだよ 分かってくれよ ほんとこれ以上、シングルマザーの印象を悪くさせないでくれよ! 共感24 2019年8月30日(金) 06時09分04秒 [22] 匿名 私は、シングルマザーが恋愛してはダメとは思っていません。 ダメと書いた人が「その人が想像するシングルマザーの恋愛」がダメなんでしょう。 「恋愛」と書くと恋は盲目で舞い上がってるイメージで子どもを置いて女になる!みたいな勝手な妄想か、そんな人が近くにいてそれ以外知らないかじゃないのかな。 偏見、ってだけ。 共感8 2019年8月30日(金) 06時34分16秒 [23] 匿名 人によるということはわかっているけど、私の周りは聞く限りシングルマザーの恋愛は不倫率が高い。 年齢的に釣り合う男性の既婚率が高いからだと思うけど。 そして今度こそ「自分が」幸せになりたいと思うのか略奪狙いで修羅場を繰り広げている。 もれなく逢い引き優先で子供置いて夜家を空けたりしてる。 同じくシングルマザーでも独身の良い男性と知り合って恋愛する人は子供も大事にしてる印象。 でも数的には少ない。 あくまでも私の知る限りだけど。 共感8 2019年8月30日(金) 18時03分03秒 [24] 匿名 ちなみに、何度も同じようなトピたててるよね…? 共感2 2019年8月30日(金) 18時04分24秒 [25] 匿名 子どもの人生が自分に掛かってるのに 自分の恋愛どころじゃないと思うのが 普通の母親じゃないのかな? 男のことが気になる時点で何か違うなぁって思う。 子どもが成長してて 親の今後の人生に理解を示してくれるならいいけど。 せめて学生のうちは子どもに集中しなきゃ 役目は果たせないんじゃないのかな? 後半の夫婦仲は別の話、一緒にしないで。 共感15 25件の返信を表示中 - 1 - 25件目 (全88件中) 1 2 … 4 →