• No.565046
    ボールペン捜索中

    職場である日マイボールペンが失くなりました(T0T)んで、社長の席にありました(T0T)

    仕方ないか〰️と思いました
    骨折して二週間休みをもらってて
    久しぶりに行ったらマイボールペンが私の年下の上司の席にありました
    その、上司は外国人です

    マイボールペンには、不覚にも無記名(T0T)

    皆さんなら諦めますか?
    私は諦めきれないので、隙をみて自宅に持ち帰る予定です
    でも、ふと、もしあれマイボールペンじゃなくて本当に上司のだったら私が泥棒になりますよね

    どうしらよいですかー(T0T)

    私のだという、確証がないですが
    その、ボールペン特殊で無料で貰ったやつじゃないので。

    • 共感1
25件の返信を表示中 - 1 - 25件目 (全59件中)
  • [1]
    匿名

    あれ?
    それ私がどっか無くしたボールペンと同じですね♪
    って言ってみては?

    • 共感14
    32019年8月29日16時21分ボールペン捜索中>>1 外国人で、片言なのでその雰囲気で伝わるかどうか分からないんです(T0T) 社長のカリタ〰️と言われそう
    1
    [2]
    ボールペン捜索中

    そのボールペンには、
    ある協会の名前が書いてあります
    無料ではないので、返してほしい..

    • 共感1
    [3]
    ボールペン捜索中

    >>1
    外国人で、片言なのでその雰囲気で伝わるかどうか分からないんです(T0T)
    社長のカリタ〰️と言われそう

    • 共感0
    [4]
    匿名

    「あれ〜私のボールペンが行方不明。どこ行ったんだろ」と呟きながら上司の周りをウロついて、声掛けてくれるのを待つ。

    • 共感4
    [5]
    ボールペン捜索中

    日本語が微妙なので、聞き取れないかも(T0T)
    それどこで買った?は嫌味すぎますか??

    • 共感0
    [6]
    匿名

    百均のいっぱい入ったボールペン渡して
    協会のボールペン指さして「ディスイズマイペン!」って言いながら交換したらどうでしょう?

    • 共感11
    92019年8月29日16時43分ボールペン捜索中>>6 ポッケに、入れてるんだよぉ 二本使いしてて、今日は黒いノーマルの使ってた タイミングみて、それワイのや!したいけど もし本人のだったら失礼すぎるよね?(TдT)
    1
    [7]
    匿名

    ボールペンはデスク上に置きっぱなしだったの?
    いつも机の引き出しに閉まってないのかな

    • 共感0
    102019年8月29日16時44分ボールペン捜索中>>7 しょっちゅう使うから、マイデスクの上のケースに置いといたんだよ〜 そのケースには名前書いてある‥
    1
    [8]
    匿名

    普通に
    ボールペン無くして探していて
    元々私と同じものだったら申し訳ないのですが
    そのボールペン〇〇さんのですか?

    って聞いてみては?

    別に上司はコソコソした気持ちはないかと。
    それか拾っておいて心当たりのある人声かけて探してるかもよ。
    変に遠回しにに聞いた方が気分悪いと思う。

    • 共感15
    122019年8月29日16時48分ボールペン捜索中>>8 そうなのかなぁ〜 めっちゃ気まずいな〜(泣) 通じるかな〜(泣)
    1
    [9]
    ボールペン捜索中

    >>6
    ポッケに、入れてるんだよぉ
    二本使いしてて、今日は黒いノーマルの使ってた
    タイミングみて、それワイのや!したいけど
    もし本人のだったら失礼すぎるよね?(TдT)

    • 共感0
    [10]
    ボールペン捜索中

    >>7
    しょっちゅう使うから、マイデスクの上のケースに置いといたんだよ〜 そのケースには名前書いてある‥

    • 共感1
    192019年8月29日17時22分匿名>>10 え、それって骨折した休職中に貴方の机の上から 勝手に取ったことになるじゃない?
    1
    [11]
    匿名

    私なら「このボールペン探してたんです。返してもらいますねー」って目の前で取り返す。

    • 共感5
    132019年8月29日16時50分ボールペン捜索中>>11 ポッケ〜手〜ポッケインだから、タイミング〜(泣) 絶対私のなんだけどなー(泣) だって、免許証の更新のときに交通協会の協力費払って貰うボールペンだもん‥六百円払ったのに‥(TдT) でも、その人も最近車買って乗ってるからなぁ‥(TдT)その時に貰ってきて同じ色を選んだ可能性も無くはないか‥はぁ‥
    1
    [12]
    ボールペン捜索中

    >>8
    そうなのかなぁ〜
    めっちゃ気まずいな〜(泣)
    通じるかな〜(泣)

    • 共感0
    [13]
    ボールペン捜索中

    >>11
    ポッケ〜手〜ポッケインだから、タイミング〜(泣)
    絶対私のなんだけどなー(泣)
    だって、免許証の更新のときに交通協会の協力費払って貰うボールペンだもん‥六百円払ったのに‥(TдT)
    でも、その人も最近車買って乗ってるからなぁ‥(TдT)その時に貰ってきて同じ色を選んだ可能性も無くはないか‥はぁ‥

    • 共感2
    [14]
    匿名

    普通に聞いてみるのが一番だと思うけど、直接じゃ会話難しいのか。
    誰が英語出来る人に聞いてもらうことは出来ないのかな。

    • 共感2
    152019年8月29日16時53分ボールペン捜索中>>14 アジア系でフィリピンだったかベトナムの人〜 カタカナは読める!いつもすぐ名前書くのに今回二日くらいしか、使ってない(泣)
    1
    [15]
    ボールペン捜索中

    >>14
    アジア系でフィリピンだったかベトナムの人〜
    カタカナは読める!いつもすぐ名前書くのに今回二日くらいしか、使ってない(泣)

    • 共感0
    [16]
    匿名

    私なら普通に隙を見て取り替えす。
    いろんな人の使い回しをする職場のとき、そんな感じでした。

    • 共感4
    172019年8月29日17時02分ボールペン捜索中>>16 そうそう、他の人は誰のって決められてないからあっちで使ってこっちで使う感じしてる 外人さんたちは。 私は、可愛いの使いたいし使いやすいの持ち込みたいから記名してるのに(泣) なんで書かなかったんだ私…
    1
    [17]
    ボールペン捜索中

    >>16
    そうそう、他の人は誰のって決められてないからあっちで使ってこっちで使う感じしてる
    外人さんたちは。

    私は、可愛いの使いたいし使いやすいの持ち込みたいから記名してるのに(泣)
    なんで書かなかったんだ私…

    • 共感2
    [18]
    匿名

    普通に
    I'm sorry.そのボールペンあなたの?私が失くしたものと似てるから見せてもらっていい?
    って聞いてみたら。
    実は私のデスクも共同使用出来るデスクやラミネーターのそばだから、ペン立てに入れているハサミやボールペンとか勝手に使われ、別の場所に放置とか、他の所から持ってきた共有の文具が私のペン立てに入ってることとかよくあります。名前とキャラクターシール貼って自分のモノアピールしてます(;_;)

    • 共感4
    202019年8月29日17時25分ボールペン捜索中>>18 それあなたの?なら通じるかも! 私がなくしたものだわ!って最後は言うの?(泣)ひーん
    1
    [19]
    匿名

    >>10
    え、それって骨折した休職中に貴方の机の上から
    勝手に取ったことになるじゃない?

    • 共感1
    212019年8月29日17時26分ボールペン捜索中>>19 最初に、少し借りられてた?のは社長ね 社長からまた、気軽に借りたのかな 貸して〜とかわざわざ言わない人だかなぁ
    1
    [20]
    ボールペン捜索中

    >>18
    それあなたの?なら通じるかも!
    私がなくしたものだわ!って最後は言うの?(泣)ひーん

    • 共感0
    [21]
    ボールペン捜索中

    >>19
    最初に、少し借りられてた?のは社長ね
    社長からまた、気軽に借りたのかな
    貸して〜とかわざわざ言わない人だかなぁ

    • 共感0
    [22]
    匿名

    津村記久子さんの短編小説集「とにかくうちに帰ります」に、同じような話があったわ。
    そちらは万年筆だけど。

    「これ、あなたの?
    私が無くしたのと同じで、探してるのだけど」
    って、聞く。
    英語で、自信なかったら、メモで渡す。
    諦めない!

    • 共感1
    [23]
    匿名

    私のボールペンですって言うよ。

    • 共感0
    [24]
    匿名

    自分のボールペンと言えど勝手に持って行ったら、
    > 他の人は誰のって決められてないから
    > あっちで使ってこっちで使う感じしてる外人さんたちは。
    この状態の延長だから、また勝手に持って行かれると思う。
    ちゃんと自分のだと伝えて返して貰い、返して貰ったら名前つけた方がいいよ。
    そんなに自分の物にこだわっているのなら、翻訳使ったりジェスチャーしたり、
    必死で伝えるにつとめるから、でもだってはしない。

    • 共感0
    [25]
    匿名

    きっと「盗んだ」とか「とった」ではなく、
    悪気なくついつい使用していただけだと思います。
    私のいる会社でもあるあるです。
    なので、隙を見て取り返しましょう。
    別にどおってことないと思います。

    • 共感4
25件の返信を表示中 - 1 - 25件目 (全59件中)