-
まぁまぁ、あることなのですが、小4の息子が宿題が分からないというので、一緒に解く事があります。
わかんないところでずーーーーーーーーーっと止まっていて全く進まないので、教えるのはいいんですが……。
私も教えるの上手くはないので……。昨日も、教えたらめっちゃキレて怒って来たんです。
よく、「まとめの感想」とかも「なんて書けばいいのかわからない。」って言うので、こう描けばいいんじゃない?みたいな感じで言うんですが、「そうじゃない!!違う!!」とキレて怒って泣いてきます。また算数わかんないっていうから、「教えるのはいいんだけどさ、怒らないでよね。キレられるの嫌なんだけど。」と言ったら息子が「見捨てられた!これじゃ終わらない!!」って泣きだしてしまいました…。
いやいや、教えてんのに、あんたが毎度キレてくるからそうなったんじゃん?
まずはそこ反省しろよ。
なんで私が悪い事になってんの???と言うのが私の本音なのですが…。
息子は「もうダメだ…諦めよう……。」と泣いています。
こんなら事言ったらダメですけど、なんか面倒くさいです…
9件の返信を表示中 - 1 - 9件目 (全9件中)
9件の返信を表示中 - 1 - 9件目 (全9件中)