• No.3659137
    匿名

    家の引き戸が、つっかえて開けづらかってので、ゴミかレールかな~?と独言を言ったら、たまたま近くに居た夫がキレてきた。

    このあいだオレが戸を外してレールとか全っ部!掃除したんだよ!ゴミは絶対ありえない!もう、これ以上は無理だ!と凄い形相でキレた。

    ただの独り言なのにな・・
    はぁ・・、なんだろう凄く疲れた・・
    頭がジンジンして涙がでてくる

    普段は、私を気遣ってくれたり優しいのだけど、それ以上に自分(夫)を大事にしろといわんばかりの言動が多くて、いい加減限界を超えそうで怖い

    みなさんは、こういう時どうしているのでしょうか

    • 共感1
10件の返信を表示中 - 1 - 10件目 (全10件中)
  • [1]
    匿名

    私は新婚の頃は遠慮していたけど、子供が産まれて大人達のやりとりが分かる年齢の頃は旦那がキレたら注意する様にしました。子供達も不機嫌やイライラをキレて周りに当たる人になったら困るので人としてダメなことはハッキリ言う様にしました。喧嘩になる事もありますが、キレる事は何も解決しないし、きちんと伝えたい事があるなら感情的にならずに説明して欲しいと。相手や周りが嫌な思いをする様な態度は絶対やめてと伝えています。

    • 共感5
    22025年1月14日9時11分匿名>>1 済みません、続きます。 最初はムッとしていましたけど、きちんとこちら側の気持ちを伝えると旦那も納得して、子供達を不安にさせたり、家の中の空気が悪くなる様な言動は控える様になりましたよ。普通に話せば人間だからちゃんと伝わるのでキレる必要は無い事、言い方一つで家族も自分自身も気分良く過ごせる事を旦那も分かって来た様でキレる事はなくなりました。
    1
    [2]
    匿名

    >>1
    済みません、続きます。
    最初はムッとしていましたけど、きちんとこちら側の気持ちを伝えると旦那も納得して、子供達を不安にさせたり、家の中の空気が悪くなる様な言動は控える様になりましたよ。普通に話せば人間だからちゃんと伝わるのでキレる必要は無い事、言い方一つで家族も自分自身も気分良く過ごせる事を旦那も分かって来た様でキレる事はなくなりました。

    • 共感1
    32025年1月16日9時21分匿名>>2 そういう夫婦って皮肉でもなんでもなく頭の良い夫婦だなあって思う。うちは旦那がたまに不機嫌風を漂わせる。もう何言っても無理。人から何か言われるのが大嫌いなので。 こう言ったら相手がどう思うかって気遣いのできない人は男女共最低です。
    1
    [3]
    匿名

    >>2
    そういう夫婦って皮肉でもなんでもなく頭の良い夫婦だなあって思う。うちは旦那がたまに不機嫌風を漂わせる。もう何言っても無理。人から何か言われるのが大嫌いなので。
    こう言ったら相手がどう思うかって気遣いのできない人は男女共最低です。

    • 共感3
    [4]
    匿名

    ゴミじゃないなら、俺掃除したからレール歪んでるかなー?蝋燭塗るとか?って会話になればいいのにね。なんでそんなキレるんだろね?
    私はそういう時すぐ泣いちゃうので、寝室に引き篭もってしばらく旦那無視ですね……
    根本的な解決にならないのは分かってるけど、もうなんかいうのもめんどくさいってなっちゃう。

    • 共感2
    [5]
    匿名

    うわ・・酷いねぇ
    そんなにマジギレしなくてもいいだろうにさ
    ダンナ、ずいぶんお子様な気がするわ
    そういう八つ当たり的なことご続くなら、一言言って、それで、またキレてきたら別居とか考えてもいいような気がする。

    • 共感1
    [6]
    匿名

    旦那が主に何かしたら、主はそれ以上にして何かをかえさなくちゃいけないなんて理解不能だわ
    愛情や優しさは無償のものなのに、それに見返りを求めるなんて、ただのモラハラ男でしょ

    • 共感0
    [7]
    匿名

    ある種の承認欲求なのかな。
    目立ちたいのとは違う、自分の頑張りを認めてもらいたい欲求。
    うちの母が似たタイプです。
    母が掃除した後(直後ではない)にゴミが落ちているのを見つけて「あ、ゴミ」と目の前の事実を言っただけなのに、「でも掃除したよ」と謎の言い訳をします。どうやら責められていると感じるようです。
    「掃除した後に落ちたのかもね」などと淡々と返すようにしてます。

    • 共感4
    [8]
    匿名

    「頭がジンジン、涙がでてくる」
    これって明らかに精神的に限界超えてる症状だよ。
    メンタルクリニックに1度行ってみたらどうかな?
    なにか診断が出たらダンナに見せてやれば少しは変わるんじゃない?

    • 共感0
    [9]
    匿名

    いつも、そんなにキレやすいのか分からないけど、主も主で、それなりに小言いったりしてるなら、またかってキレるのも分からなくはないかな。
    日頃、仕事で疲れてるのに家の掃除したのに、故意ではないにしろ、小言を言われたら嫌なもんよ。

    • 共感0
    [10]
    匿名

    キレる人、平気で不機嫌な態度をとる人、感情的になる人、全部無理。

    • 共感1
10件の返信を表示中 - 1 - 10件目 (全10件中)