• No.3653886
    匿名

    車の12ヶ月点検ってちゃんと毎年受けてますか?
    義務付けられてるけど罰則はないようで、2年に一回の車検だけや、気になることがある時だけ12ヶ月点検してるという人もいるのでしょうか?

    • 共感0
9件の返信を表示中 - 1 - 9件目 (全9件中)
  • [1]
    匿名

    車検だけ受けています。
    通勤で毎日、もう10年乗っている車だけれど不調はありません。

    • 共感1
    [2]
    匿名

    お気に入りの車を買ったので長く乗りたいと思いメンテナンスパックに入って半年置きに点検してもらってます

    • 共感3
    [3]
    匿名

    必ず受けてます。オイルとタイヤ交換も定期的にやるしコーティングしたり室内清掃も全てディーラー任せだから苦にならない

    • 共感2
    [4]
    匿名

    自己メンテナンスで何かあったら嫌だからディーラで半年ごとに点検受けてる
    車検の時に2年パック入ってると点検作業費やエンジンオイル代、洗車代等々とか含まれているので楽ちん

    • 共感2
    [5]
    匿名

    [2][3][4]さん達と同じで、メンテパック入ってます。
    先週車検だったけど、まだまだ乗るからまたメンテパック入りました。

    • 共感0
    [6]
    匿名

    メンテパックってぼったくりって聞くけどどーなんかな?

    • 共感0
    72024年12月26日0時02分匿名>>6 車の利用状況によっては、お得だったりそう感じない事はあると思うけど、ぼったくりではないよ、うちはかなりお得感あります。
    1
    [7]
    匿名

    >>6
    車の利用状況によっては、お得だったりそう感じない事はあると思うけど、ぼったくりではないよ、うちはかなりお得感あります。

    • 共感1
    [8]
    w

    そんな人も居るでしょうけど、法で定められた義務ではあるし自分が乗る車ですから、プロに点検してもらいオイル交換などのメンテをしてもらっています。1年点検の無視で罰則はなくても、故障箇所によっては整備不良等の違反にはなり得る時もありますからね… 故障を未然に防いだり、予防整備で安心を得る方が私は良いと考えています。

    • 共感1
    [9]
    ワゴンR

    新車の頃には点検受けてた。もう既に15年経過したけどエンジンは大丈夫。ボディはぶつけたりしてフェンダー交換してるいわゆる修復歴車にはなってるけど。ラジエターやオイルに気をつけてたらまだまだ乗れるし。

    • 共感1
9件の返信を表示中 - 1 - 9件目 (全9件中)