• No.3652512
    匿名

    10年くらい、親子でいろいろ世話になった方(社長、70代)から身に覚えのない金を返してと家に何度もこられて迷惑だししつこくて困ってます。

    当時、旦那がカード(生活費用)を持って出て行ってしまい、働き先を探していた私を社長が雇用してくれて、その頃から親子でいろいろお世話になりました。

    私から何が欲しいとかお願いしたことはありません
    いつも社長が独断で買い、プレゼントしてきました
    ・携帯3台とタブレット、移動用WiFiと支払い
    ・電動自転車、大型テレビ、家具や貴金属
    ・家賃補助、私と子の教習所代、
    ・勤務時間は私の都合でよい(ボーナスあり)
    ・社長の車での送迎
    ・プライベートな買い物に車をだしてくれたり
    など。

    社長は私に好意があり、何度かホテルに連れ込まれそうになりましたが拒否してきたので、体の関係は一切ありませんし、今は関わっていません。

    ちなみに現金を受け取ったことはありますが、給料が数ヶ月未払いだった時にのみ受け取りました。
    それ以外は記憶にないので受け取っていません。

    なんの金を返せと言っているのか分からなくて困っていて、警察に相談した方がいいですかね?

    • 共感0
25件の返信を表示中 - 26 - 50件目 (全98件中)
  • [26]
    匿名

    相手次第ですね。裁判では言った言わないではなく、証拠や裏付けが必要になります。いくらあなたが強要してないと言っても、相手が真っ向から反論すれば双方弁護士を立てて争うしか無いでしょう。先方は金銭的に余裕があるので強い弁護士を見つけるでしょうから、あなたは法テラスにでも行って格安でとりあえず引き受けてくれる弁護士探しましょう。

    • 共感2
    [27]
    匿名

    ゆすり、たかりの典型みたいな人

    • 共感2
    [28]
    投稿主

    何故ここまで悪意があるコメなのでしょうか?
    皆さんも自分だったら、と考えてみてほしい。

    私は当時から体調不良の子供がいて、具合が悪くなると寝込むほどの病気なんですよ
    その子供を看病しながら普通に働くことは出来ないし当時43歳の私が正社員になれるわけもなく。

    そんな時に社長から雇用案件がきたら、誰だって飛びつくし、良くしてくれる社長レベルの太株との縁を結ぶしか選択肢はないんじゃないの?

    今はもう社長の会社は辞めてるし、子供も体調不良は買わないけど大きくなりました。

    • 共感0
    302024年12月18日14時40分匿名>>28 頼る相手間違えてないか?
    312024年12月18日14時43分投稿主>>28 それに、私は新しい彼ができ、来年には店をやることになり今は忙しく時間がないから、こんな理解不能な脅迫に付き合っている時間なんてないけど、このままだと引越し先にも来そうで怖いんです。 新しい生活が脅かされる恐怖をわかってほしい。 卑下するコメじゃなく、参考になるコメがほしいです。
    332024年12月18日15時00分匿名>>28 社長さんは助けてくれたのですね。 恩人じゃないですか。
    342024年12月18日15時11分匿名>>28 自分だったら、と考えてみました。私も色々とプレゼントや高価な贈り物等のお申し出を頂きますが全てキッパリお断りしています。あなたは多分男性とお付き合いした経験があまり無いのでしょうね。男性の好意を伴う贈り物は相応の見返りを求められる場合が多いですから、応じられない相手からは一切受けとりません。フェアな関係が崩れてしまうので。
    562024年12月19日9時27分匿名>>28 >社長レベルの太株との縁を結ぶしか 縁は結んだけど体は結ばれなかったw しかも新しい男できて開業準備w それはいいように利用されたと思われても仕方がないような気がします。 プライドをズタズタにしてしまったのでしょ。 助けてあげたのに後ろ足で砂かけられたと思っているから金返せと言われているのでは。
    592024年12月19日11時12分匿名>>28 たかだか数百万だよね?社長さんが貴女に支払ったり与えた物の金額の総額って、しかも後から返してって言う。 このレベルの人を「太株」って言うあなたのレベルが低すぎてびっくりしたわ。 億単位の報酬を得て、好意を持った相手に数千万費やしても返せなんて言わない社長さんは世の中に沢山いるから。
    6
    [29]
    匿名

    いくら善意でも、受け取って良いものと固辞しなきゃいけないものがあるよね。
    ここまで人様に甘えて暮らしていける神経が理解できないわ

    • 共感4
    [30]
    匿名

    >>28
    頼る相手間違えてないか?

    • 共感3
    [31]
    投稿主

    >>28
    それに、私は新しい彼ができ、来年には店をやることになり今は忙しく時間がないから、こんな理解不能な脅迫に付き合っている時間なんてないけど、このままだと引越し先にも来そうで怖いんです。

    新しい生活が脅かされる恐怖をわかってほしい。
    卑下するコメじゃなく、参考になるコメがほしいです。

    • 共感0
    352024年12月18日15時12分匿名>>31 彼氏も金蔓?
    1
    [32]
    匿名

    んん?!
    このスレ主、当時43ってことは今53前後だよね
    さらに病気の子供、社長・・
    あと、店って「コストコの小売」?

    なんだか前に見たスレ主と一致するような?

    もし、そうなら主が自分の都合で相手の気持ちを利用して、都合が悪くなったら相手に全責任をおしつけて被害者ヅラして逃げてきたツケがまわってきたワケだから自業自得なんじゃない?

    世の中、そんなに都合よくないですよ

    • 共感4
    362024年12月18日15時13分匿名>>32 前に見たよね、息子病気で働けないとか騒いでるオバチャン。同じ人じゃん笑
    1
    [33]
    匿名

    >>28
    社長さんは助けてくれたのですね。
    恩人じゃないですか。

    • 共感0
    [34]
    匿名

    >>28
    自分だったら、と考えてみました。私も色々とプレゼントや高価な贈り物等のお申し出を頂きますが全てキッパリお断りしています。あなたは多分男性とお付き合いした経験があまり無いのでしょうね。男性の好意を伴う贈り物は相応の見返りを求められる場合が多いですから、応じられない相手からは一切受けとりません。フェアな関係が崩れてしまうので。

    • 共感3
    [35]
    匿名

    >>31
    彼氏も金蔓?

    • 共感0
    [36]
    匿名

    >>32
    前に見たよね、息子病気で働けないとか騒いでるオバチャン。同じ人じゃん笑

    • 共感4
    [37]
    匿名

    53歳のおばさんなら70の爺さんしか寄りつかないね。

    • 共感1
    452024年12月18日22時36分投稿主>>37 彼は有名企業のエンジニアで、私より10歳も若いですけど(笑)嫉妬は惨めですよ(笑)
    1
    [38]
    匿名

    KKの母みたいな人

    • 共感3
    [39]
    匿名

    なんだ、またあの屁理屈ババァじゃん笑
    何を言っても無駄だからコメは必要ないみたいですよ、皆さん^_^

    • 共感1
    [40]
    匿名

    体の関係はないにしろ、まだ婚姻中にいろいろと…
    どう考えても不利でしょ。

    • 共感3
    [41]
    匿名

    自分だったらと考えてみました。
    不幸自慢したくないので自分の事はつらつら書きませんが、男の人に頼ることや自分のしてきた事に責任が取れない様な事だけはしませんでした。
    今更、過去の事を言っても変えられないので今後についてですが、預貯金など全部使って受け取ってしまった物の代金を支払ってはどうでしょうか?
    払い切れないのであれば月々の返済も約束をした方が良いと思います。
    自分で買わなかったかも知れませんが受け取ってしまったのであればキレイにしておいた方が身のためだと思います。ガンバレ

    • 共感3
    432024年12月18日22時32分投稿主>>41 でも、それだと私がお金を借りたと認めることになるし、相手が調子にのりませんか? もっと、いろいろしてきませんか?
    1
    [42]
    匿名

    物は使ってしまったら仕方ないけど、教習所のお金とか金額がハッキリしてるから分かるもだけでも調べてまとめて返せば?ヤバい事件になるよりは返した方が安心だと思うけど。

    • 共感1
    442024年12月18日22時34分投稿主>>42 教習所の代金は、会社で使う車を運転するためにとったので、私的じゃないし返すのは変じゃないですか?
    1
    [43]
    投稿主

    >>41
    でも、それだと私がお金を借りたと認めることになるし、相手が調子にのりませんか?
    もっと、いろいろしてきませんか?

    • 共感0
    472024年12月19日6時20分匿名>>43 調子に乗ってんのはお前
    522024年12月19日8時19分匿名>>43 主様は借りたり買ってと言ったりしていないけれど今後一切関わらないと言う条件付きで全て返済しきちんと文書に残しておいて下さい。 相手の本当の気持ちは分かりませんが別の人を見つけたにしても、自分の思い通りにならなかったり、自分から離れていく事などが気に入らなくての行動ではないかと思うのですが、相当渡さなければ嫌がらせは続いてしまうと思うます。 今後の自分の生活を守る為に仕方がない事ではないでしょうか? 借りたことを認める認めないと言う事より今後の事の方が大切に思います。
    2
    [44]
    投稿主

    >>42
    教習所の代金は、会社で使う車を運転するためにとったので、私的じゃないし返すのは変じゃないですか?

    • 共感0
    482024年12月19日6時21分匿名>>44 へー、じゃあ会社の車以外は絶対運転しないのね、ふーんなるほど🤪
    542024年12月19日8時29分匿名>>44 お子さんの教習所代は関係なさそう 便乗ですか?
    2
    [45]
    投稿主

    >>37
    彼は有名企業のエンジニアで、私より10歳も若いですけど(笑)嫉妬は惨めですよ(笑)

    • 共感0
    492024年12月19日6時25分匿名>>45 有名企業に勤めてるならあなたが困っている時に数百万や数千万程度のお金はポンっと出してくれるよね✨✨だから、彼が''本当に''あなたを愛していて爺さんからあなたを守ってあなたを自分のものにしたいなら爺さんに金払って一切関わらない様にしてくれるはずだよねー?
    502024年12月19日7時13分匿名>>45 バツイチ無職の子持ち、老人に生活の支援をしてもらい、トラブルを抱えている53歳のオバサンに嫉妬する人が居ると思う???
    2
    [46]
    匿名

    主はさ、何がしたいの?
    自分のやりたい事をするためには、誰をどう利用しようが利用される人がバカで、上手く利用する自分は賢いとでも考えてるのかな?
    そんなふうに自分のことしか考えないから、今になって因果が巡ってきてるんじゃないの?
    今からでも遅くないから心を入れ替えた方がいいんじゃないかな。
    重ことお金のトラブルは本当に怖いですよ。

    • 共感2
    [47]
    匿名

    >>43
    調子に乗ってんのはお前

    • 共感2
    [48]
    匿名

    >>44
    へー、じゃあ会社の車以外は絶対運転しないのね、ふーんなるほど🤪

    • 共感1
    [49]
    匿名

    >>45
    有名企業に勤めてるならあなたが困っている時に数百万や数千万程度のお金はポンっと出してくれるよね✨✨だから、彼が''本当に''あなたを愛していて爺さんからあなたを守ってあなたを自分のものにしたいなら爺さんに金払って一切関わらない様にしてくれるはずだよねー?

    • 共感1
    [50]
    匿名

    >>45
    バツイチ無職の子持ち、老人に生活の支援をしてもらい、トラブルを抱えている53歳のオバサンに嫉妬する人が居ると思う???

    • 共感1
25件の返信を表示中 - 26 - 50件目 (全98件中)