-
2024年12月8日(日) 08時23分57秒 No.3650550匿名
熱い激論を希望しています!
- 共感0
-
2024年12月9日(月) 13時07分19秒 [26]匿名
団塊世代もこんな世の中になるなんて想像してなかったじゃんww
- 共感2
272024年12月9日13時10分匿名>>26 本当ね、団塊ジュニア云々騒ぐ人って預言者なんだろうか?誰も先は読めないし、分からない。 だから自分に出来る事をする。それだけじゃない? 少子化が困るとか、子沢山崇めるとか、何か他力本願でズレてるわ。12024年12月9日(月) 13時10分08秒 [27]匿名>>26
本当ね、団塊ジュニア云々騒ぐ人って預言者なんだろうか?誰も先は読めないし、分からない。
だから自分に出来る事をする。それだけじゃない?
少子化が困るとか、子沢山崇めるとか、何か他力本願でズレてるわ。- 共感2
2024年12月9日(月) 13時45分24秒 [28]匿名>>25
ソースもデータもあるわけないよ。未来の話よ?
介護職の給料が爆上がりして憧れの職業になるか、高齢者がたくさん亡くなるかしないと解決しなくない?
産む人がたくさん増えても追いつかないよ
国が氷河期世代を粗末に扱ったツケだねーー- 共感2
312024年12月9日13時55分匿名>>28 貴女は>>23の人???12024年12月9日(月) 13時47分26秒 [29]匿名小梨は肩身が狭くなるから税金が高くなっても仕方ない。
- 共感1
302024年12月9日13時53分匿名>>29 どうして肩身が狭くなるの?322024年12月9日13時56分匿名>>29 家族全員で生保のお世話になっている子沢山の方がかたみせまくないか?332024年12月9日13時59分匿名>>29 私は敢えて子供を持たなかったけれど夫婦で収入は高いからそれなりに税金納めているし、将来の備え(資産運用や預貯金、不動産等)も出来ているし、今現在も何も困らず誰にも迷惑をかけて生きていないから肩身の狭い思いなんてしていませんよ。32024年12月9日(月) 13時53分28秒 [30]匿名>>29
どうして肩身が狭くなるの?- 共感2
562024年12月13日17時19分匿名>>30 少子化だからでは572024年12月13日20時16分匿名>>30 社会は納税と社会保険の納付で成り立っています。今まで納めてきたからそれが蓄積されてるからオッケーではなく、その年に納められる税金から成り立っています。 子供達が大人になって納税して成り立つからです。一部例外の大人もいますが。 自分達の好きにお金を使ってきた大人のために別の人が育てた子供達が納税して支えているのが現実です。それはそれぞれに選択権があるので責めることではありませんが、現実的にそれで成り立っているということです。22024年12月9日(月) 13時55分23秒 [31]匿名>>28
貴女は>>23の人???- 共感0
2024年12月9日(月) 13時56分28秒 [32]匿名>>29
家族全員で生保のお世話になっている子沢山の方がかたみせまくないか?- 共感2
2024年12月9日(月) 13時59分55秒 [33]匿名>>29
私は敢えて子供を持たなかったけれど夫婦で収入は高いからそれなりに税金納めているし、将来の備え(資産運用や預貯金、不動産等)も出来ているし、今現在も何も困らず誰にも迷惑をかけて生きていないから肩身の狭い思いなんてしていませんよ。- 共感1
352024年12月9日14時05分匿名>>33 そそ、気にしない気にしない372024年12月9日14時42分匿名>>33 私も子供要らないから作らなかった!自由に好きな事したいし、平日は仕事に集中して休みは思いっきり自由に過ごして、お金は自分達で好きに使えるし、何にも不満も不便もない。肩身の狭いって言う意味合いが何の事を指すのか分からないけどすごい偏見だよね。22024年12月9日(月) 14時01分19秒 [34]匿名ヤクザと迷惑YouTuberと半グレとヤンキーに倍くらい税負担増やして下さい。
- 共感1
2024年12月9日(月) 14時05分26秒 [35]匿名>>33
そそ、気にしない気にしない- 共感0
2024年12月9日(月) 14時39分54秒 [36]匿名大人の介護のために子供を産んでくれって事じゃなくて、自分達の老後のためにお金が必要だからその貯金の為に子供を諦める人が多く、支援することで老後の資金と子育て資金の両立を実現すればいいって発想だと思うの。
子供産んだら介護させる為とか、生活保護で子沢山とかは別次元の問題だから一緒にしちゃダメなのよ。- 共感0
382024年12月9日14時46分匿名>>36 別次元だなんて最初から皆分かりきってるよ? 子沢山が崇められるとか言ってる>>5みたいなヤツがいるから荒れるんだよね。子供=介護って言ってるじゃん笑笑12024年12月9日(月) 14時42分53秒 [37]匿名>>33
私も子供要らないから作らなかった!自由に好きな事したいし、平日は仕事に集中して休みは思いっきり自由に過ごして、お金は自分達で好きに使えるし、何にも不満も不便もない。肩身の狭いって言う意味合いが何の事を指すのか分からないけどすごい偏見だよね。- 共感1
422024年12月9日15時18分匿名>>37 高齢者になったら状況は変わるかも。 生活費だけじゃなくて、社会保険を1割負担で使うには若い人が保険料はらわないと無理なんだよ。 年金もクソだけど国民皆保険制度も若い人に負担がのしかかっていってるからね。12024年12月9日(月) 14時46分48秒 [38]匿名>>36
別次元だなんて最初から皆分かりきってるよ?
子沢山が崇められるとか言ってる>>5みたいなヤツがいるから荒れるんだよね。子供=介護って言ってるじゃん笑笑- 共感0
2024年12月9日(月) 14時49分30秒 [39]匿名キャバ嬢とホストも増税
- 共感0
2024年12月9日(月) 14時57分50秒 [40]匿名パチンコ業界も!!
- 共感1
2024年12月9日(月) 15時08分39秒 [41]匿名どう考えても分母より分子が大きくなるんだから、自分の親は基本血族が看ましょうという流れになっていくよ
頑張って働いて子育ても介護もしてね、になる。
国が助けると思う?
せいぜい介護要員を外国から集めるが関の山よ
しかも補助金までつけそう- 共感0
442024年12月9日15時45分匿名>>41 はいはい、預言者の自信ってスゲ〜な🤣 だったらコロナも地震も予知して知らせろよ笑笑12024年12月9日(月) 15時18分20秒 [42]匿名>>37
高齢者になったら状況は変わるかも。
生活費だけじゃなくて、社会保険を1割負担で使うには若い人が保険料はらわないと無理なんだよ。
年金もクソだけど国民皆保険制度も若い人に負担がのしかかっていってるからね。- 共感0
2024年12月9日(月) 15時36分00秒 [43]匿名そんな事しても少子化は止まらないのにね!
税金全部無くせばいーのよ
そしたら経済も潤って自然と結婚しよう子供作ろうってなるわ- 共感0
2024年12月9日(月) 15時45分22秒 [44]匿名>>41
はいはい、預言者の自信ってスゲ〜な🤣
だったらコロナも地震も予知して知らせろよ笑笑- 共感1
2024年12月9日(月) 15時48分32秒 [45]匿名じゃあ皆んな子孫残さず絶滅すれば良いのでは?
あーでもないこーでもないって騒いで愚痴ばっかり言ったって納税しなきゃいけないんだから。
不満ばっかり言ってる人って周りにいると疲れるし気持ちが暗くなるよね。- 共感0
462024年12月9日16時02分匿名>>45 子供いらない人の感覚?12024年12月9日(月) 16時02分37秒 [46]匿名>>45
子供いらない人の感覚?- 共感0
492024年12月10日8時24分匿名>>46 放置子を量産する人?12024年12月9日(月) 16時03分47秒 [47]匿名次世代のことが考えられない人はどうでもいいしどうなってもいいだろうね
自分さえよければの人- 共感0
2024年12月9日(月) 21時41分33秒 [48]匿名税金無くせばいいとか絶滅すればいいとか…
社会や政治について何も勉強してこなかった人なのかな……自分がこんなに平和に暮らせてるのは自分だけの力だとでも?????- 共感0
502024年12月10日8時27分匿名>>48 両極端な意見を拾って批判するけど、みんな様々考えて生きてますよ。わざわざスレ立てたり、ここで揉めてる時間があるならもっと生産性のある事に時間を使おうと思ってスルーしてるだけ。12024年12月10日(火) 08時24分49秒 [49]匿名>>46
放置子を量産する人?- 共感0
2024年12月10日(火) 08時27分05秒 [50]匿名>>48
両極端な意見を拾って批判するけど、みんな様々考えて生きてますよ。わざわざスレ立てたり、ここで揉めてる時間があるならもっと生産性のある事に時間を使おうと思ってスルーしてるだけ。- 共感1
512024年12月10日10時29分匿名>>50 スルーできてない1