最新コメントへ 2019年6月26日(水) 19時38分20秒 No.354375 ボンレス 野菜スープ作ったので明日からスープダイエットします!!! 夏に向けてはもう間に合わないかもしれませんが、ダイエット記録していこうと思います。 食べたものや体重を記録していきます。 共感5 25件の返信を表示中 - 201 - 225件目 (全300件中) ← 1 … 8 9 10 … 12 → 2019年7月11日(木) 21時53分13秒 [201] 匿名 ボンちゃんは身長どれくらいですか? 共感0 2019年7月11日(木) 21時56分43秒 [202] ボンレス 160センチです 共感0 2019年7月12日(金) 12時22分55秒 [203] 匿名 >>200 子供いんのかーい! みんなで同じの食べようよ。 いや子供と男性と基礎代謝違うから、完全に同じも良くないんだけど。 あと子供の食べ残しとかももったいないからって食べてない? そんでそれはカウントしてなかったりしてない? 共感0 2019年7月12日(金) 14時07分17秒 [204] 匿名 わざわざ自分だけ違うメニュー食べてるんですか? まずはそれを直してみてはいかがでしょうか? 共感1 2019年7月12日(金) 23時13分23秒 [205] ボンレス こんばんは。お待たせしました。 今朝の体重 61.3キログラム 夜の体重 62.2キログラム 徐々に減ってはいます。 朝 なし 昼 カレーライス 夕 カレーライス 間 なし 今日はカレーの日でした。 共感0 2019年7月12日(金) 23時15分48秒 [206] ボンレス 生野菜サラダとか作ろうと思ったけど家に野菜なかった。 なんというか、ご飯を作るときにお腹が空いてると作る気しなくて、ラーメンとかカレーとか食べて小腹を満たして、さあ夕飯できました!どうぞ!となっても、私お腹いっぱいだからいらない。みたいな感じになってます我が家、 子供の食育に良くないですよね 共感1 2142019年7月13日5時56分匿名>>206 ダイエット中のひとが言ってる台詞とは思えない。 野菜ないなら買いに行けばいいじゃん。2162019年7月13日8時17分匿名>>206 それは最悪・・・。ダイエット以前の問題だしお子さんの前で、そんなだらしないこと平気でするなんて母親としてどうなんでしょうね。将来お子さんも同じことするだろうし肥満になりそう。。 普段からあまり家族にも野菜大して食べさせてないんじゃない? 1日くらいなら仕方ないけど、日々のメニュー見てるとそんな感じがします。 お腹空いたら間食にラーメンやカレーを食べる思考もよく分からない。。 2182019年7月13日9時38分匿名>>206 野菜ないとか、正気!? 子供もいるのに。 カレーの具は、にんじん玉ねぎじゃがいもだよね? にんじんも千切りすればラペという立派なサラダになるよ。 玉ねぎもスライスしてかつお節とかぶっかければ立派なサラダ。 もしかして料理下手? 3 2019年7月12日(金) 23時17分14秒 [207] 匿名 >>22 減ってないよ…???? 共感1 2082019年7月12日23時20分ボンレス>>207 1キロ減りました!!! 1 2019年7月12日(金) 23時20分14秒 [208] ボンレス >>207 1キロ減りました!!! 共感0 2092019年7月12日23時34分匿名>>208 きっとそれは体の中の脂肪が増えました!って感じですよ。 今までの食事内容と運動量から言って、筋肉が増えるとは思えない。筋肉は脂肪より重いから、筋肉が脂肪に変わっていく時は一時的に体重が軽くなります。 それは言い換えればリバウンドしやすい太りやすい体質へと変化してるんです。 怖いことですよ。 他の方も言ってたけど体重より体脂肪率を気にして! 1 2019年7月12日(金) 23時34分49秒 [209] 匿名 >>208 きっとそれは体の中の脂肪が増えました!って感じですよ。 今までの食事内容と運動量から言って、筋肉が増えるとは思えない。筋肉は脂肪より重いから、筋肉が脂肪に変わっていく時は一時的に体重が軽くなります。 それは言い換えればリバウンドしやすい太りやすい体質へと変化してるんです。 怖いことですよ。 他の方も言ってたけど体重より体脂肪率を気にして! 共感4 2019年7月12日(金) 23時46分11秒 [210] 匿名 ボケなのか真面目なのか知りたい笑 今日はカレーの日でしたにじわる笑 共感2 2019年7月13日(土) 04時03分15秒 [211] 匿名 >>200 家族に出してる普通のおかずってどんなものなの? 共感0 2252019年7月13日18時41分ボンレス>>211 普通のものですね。 ご飯味噌汁、おかず、副菜、お漬物って感じです。 1 2019年7月13日(土) 04時05分58秒 [212] 匿名 カレーなら、ご飯はほんの少しにして、納豆をまぜるという手がある 意外に美味しいんだよ 糖質を減らしてタンパク質を補える 共感4 2019年7月13日(土) 04時16分32秒 [213] アンジェリカ 毎日何を食べたかを記録するのであれば、同じように毎日どんな運動をしたか?も記録しないと。食べないだけで痩せるのは成長期の子供だけ!30過ぎたら無理だし、一時的に体重減っても、リバウンドするよ? 【例】ある日の1日の食事、運動内容 食事内容 朝:トースト、コーヒー 昼:パスタ 夜:寿司 ①運動内容 20Kmのランニング←太ると思わない。むしろカーボローディングに近い。 ②運動内容 ウォーキング30分、腹筋10回←運動量が全然足りない。 共感0 2019年7月13日(土) 05時56分42秒 [214] 匿名 >>206 ダイエット中のひとが言ってる台詞とは思えない。 野菜ないなら買いに行けばいいじゃん。 共感4 2019年7月13日(土) 06時01分28秒 [215] 匿名 シチューとかカレーを自分のだけ「ルーなし」にしたら野菜スープ。(ルーが油と小麦だから) 家族の作り途中で離乳食みたいに自分のを分けたらいいよー。 共感4 2019年7月13日(土) 08時17分16秒 [216] 匿名 >>206 それは最悪・・・。ダイエット以前の問題だしお子さんの前で、そんなだらしないこと平気でするなんて母親としてどうなんでしょうね。将来お子さんも同じことするだろうし肥満になりそう。。 普段からあまり家族にも野菜大して食べさせてないんじゃない? 1日くらいなら仕方ないけど、日々のメニュー見てるとそんな感じがします。 お腹空いたら間食にラーメンやカレーを食べる思考もよく分からない。。 共感2 2019年7月13日(土) 09時08分14秒 [217] 匿名 なんだかんだ言って、このトークすごいね。 17日で217コメント。 共感0 2019年7月13日(土) 09時38分57秒 [218] 匿名 >>206 野菜ないとか、正気!? 子供もいるのに。 カレーの具は、にんじん玉ねぎじゃがいもだよね? にんじんも千切りすればラペという立派なサラダになるよ。 玉ねぎもスライスしてかつお節とかぶっかければ立派なサラダ。 もしかして料理下手? 共感3 2282019年7月13日19時09分ボンレス>>218 料理下手ですね。 旦那子供に出すものは自分が食べるわけじゃないから玉ねぎスライスとかお浸しとかポンポン出すけど、自分が野菜苦手で味しっかり系の物しか食べられなくて、ついついどん物麺類になっちゃう。 1 2019年7月13日(土) 09時49分10秒 [219] 匿名 ネット使ってレコーディングダイエットしてる人で、ここまで書き込んでる人のアドバイスが活かされてないの初めて見たわ 共感7 2019年7月13日(土) 10時42分50秒 [220] 匿名 面白いし、真面目にダイエットしたことない私としてはちょっと楽しみだったりする 共感2 2019年7月13日(土) 10時47分39秒 [221] 匿名 この人が変身したら全てのおデブちゃんに勇気を与えると思う 共感3 2019年7月13日(土) 18時37分30秒 [222] ボンレス こんばんは。 今日の体重 61.6キログラム 夜の体重 未測定 今日は体重以外も測ってみました。 夕食後すぐ測ったので正確さが微妙ですが。 体脂肪率 40.10 筋肉量 35.3 基礎代謝 1161 体水分量 43.3 体内年齢 50歳(´Д` ) 共感0 2312019年7月13日19時40分匿名>>222 待て待て、体脂肪率40%!? ヤベぇと思ってダイエットに6/26にジム入り始めの私ですら30%でかなり身体重くて苦労してるのに…!? で、その食生活と運動量!? 痩せるわけないじゃん…。 その体重体脂肪率とその食生活じゃ、毎日20kmくらい走らないと効果なさそ。 そんなにいきなりやったら膝か腰か骨盤怪我するけど。 てか、旦那と子供いるんなら同じ食事とってりゃ痩せるだろ、それ。 1 2019年7月13日(土) 18時39分26秒 [223] ボンレス 昨日のカレーが重たかったのか、体重増えてしまいました。 朝 冷しゃぶ 茹でキャベツ 昼 ラーメン 茹でキャベツ 夕 キムチ 納豆 コロッケ ちくわ 茹でキャベツ 間 ワッフル一口 共感0 2332019年7月13日22時09分おから>>223 昼のラーメンを麺を半玉、鶏ムネチャーシューたっぷりにして 夜のコロッケをオムレツにしたら 良いと思う ワッフル一口で我慢したのは偉い! ・・・一口で一つ丸のみじゃないよね? 1 2019年7月13日(土) 18時40分31秒 [224] 匿名 た、体脂肪率40超え!? それはヤバイよ・・・病気になりやすくなるら頑張って痩せよう? 共感6 2262019年7月13日18時41分ボンレス>>224 久しぶりに体脂肪率測って自分でもびっくりしました(´Д` ) 1 2019年7月13日(土) 18時41分03秒 [225] ボンレス >>211 普通のものですね。 ご飯味噌汁、おかず、副菜、お漬物って感じです。 共感0 25件の返信を表示中 - 201 - 225件目 (全300件中) ← 1 … 8 9 10 … 12 →