最新コメントへ 2023年9月1日06時34分 No.3452042 匿名 働かないで毎日が楽しいですか? 食事は美味しいですか? 身体的な事情やその他で、現在働けない人達はこの限りではありません。 共感0 25件の返信を表示中 - 1 - 25件目 (全30件中) 1 2 → 2023年9月1日09時09分 [1] 匿名 仕事辞めて結婚(遠方だったから)→パート→実家も義実家も順番に体調崩して看病のため無職に→介護鬱になる→数年かけて回復してきた→旦那が心配してパート反対←イマココ って事で、今無職だけど(自宅でちょっとだけ稼いでる)社会復帰のために体力つけようとジム通い中。ご飯も美味しいし、旦那と共通の趣味を持って楽しんでますよ♪ 返信 共感2 2023年9月1日09時40分 [2] 匿名 掃除が大好きで、トイレを解体したり家具の裏側のホコリをエアーで出して吸い取ったり壁を拭いたり換気扇洗ったり…探せばキリがないので毎日が楽しいです。 パン作ったり、お菓子焼いたりもしてます。 パソコンに向かってる時もあります。 ご飯美味しいです。 返信 共感4 2023年9月1日09時47分 [3] 匿名 無職時代 長年ニートしてたけど 毎日ゴロゴロ気が向いたい出掛けて夜更かし昼頃起きる生活。 めっちゃ楽しかった。 それでも食べていけるから何の心配もないし(親のスネかじり)。 今は結婚して時短パート。 毎日がしんどいし長年の怠けのせいで時短でも帰るとグッタリ。 戻れるならニートの頃に戻りたい。 返信 共感1 2023年9月1日11時49分 [4] 匿名 定年あるのだから仕方ないじゃない 返信 共感2 2023年9月1日13時43分 [5] 匿名 病気で働けないので… 返信 共感3 2023年9月1日14時33分 [6] 匿名 子供に障害があり、通院や療育に通ったり1人にしておけず無職です。働けるなら働きたいです… 返信 共感4 2023年9月1日14時50分 [7] 匿名 むしろ貴重な人生働いてて楽しいの? とくに雇われてる人なんてさ経営者の利益の駒として低賃金で働かされてるだけじゃん 命と時間を搾取されてるんだよ つきたい職業につけた人以外は生活のために働いてるイメージ 返信 共感6 2023年9月1日17時55分 [8] 匿名 旦那の給料だけで充分暮らせるから、子供達が小さい頃から高校までずっと無職でした。 可愛い時期にずっと一緒にいられたし、毎日本当に楽しかったです。 だけど高校生になって友達や部活が楽しくて、私は構われなくなって来たのでパートに出ようと思います。 返信 共感2 2023年9月1日18時40分 [9] 匿名 一人目出産を機に専業主婦になりました。 子供たちは中高生ですが、帰ってくると私がいていろいろ話すのがルーティンになってしまってるし、このまま働かない予定です。 毎日、掃除や洗濯をやりながら夕食メニュー考えて、疲れた日はランチやおやつでプチ贅沢して、子供や旦那が帰って来たらおやつパーティーしたり、みんな寝てから好きな映画見たり、毎日めっちゃ楽しいです。 働かないとご飯が美味しくないとかって、旦那のお金を使うのが気が引けるってこと?結婚してるのに? 返信 共感3 2023年9月1日20時51分 [10] 匿名 救いようがない怠け者がいますね 残念です 人生舐めてますね 返信 共感0 112023年9月1日20時55分匿名>>10 そう思う人は一生働いて下さい。 ▼1件の返信 2023年9月1日20時55分 [11] 匿名 >>10 そう思う人は一生働いて下さい。 返信 共感9 122023年9月1日21時56分匿名>>11 仕事しない人は苦手です 国民の義務を無視したような生活からは何も生まれないでしょう ▼1件の返信 2023年9月1日21時56分 [12] 匿名 >>11 仕事しない人は苦手です 国民の義務を無視したような生活からは何も生まれないでしょう 返信 共感1 132023年9月1日23時37分匿名>>12 勤労の義務の解釈について勉強しましょう142023年9月2日10時20分匿名>>12 だから、一生働いててね。それしか楽しみないみたいだし202023年9月2日18時09分匿名>>12 過労死しないでくださいねー ▼3件の返信 2023年9月1日23時37分 [13] 匿名 >>12 勤労の義務の解釈について勉強しましょう 返信 共感5 2023年9月2日10時20分 [14] 匿名 >>12 だから、一生働いててね。それしか楽しみないみたいだし 返信 共感1 2023年9月2日10時37分 [15] 匿名 毎日楽しいよ!!!!! ご飯は美味しいよ!!! なんと幸せな人生だろう! 返信 共感3 2023年9月2日10時54分 [16] 匿名 専業主婦だった頃は楽しかったよ 子供とお出掛けしたりおやつ作ったり、ごはんもおいしかったよ 働いてる今も楽しいし、ごはんもおいしいよ 返信 共感2 2023年9月2日12時48分 [17] 匿名 仕事って仕えることでしょ? つまり使用人 私には使用人の素質はないので 無職専業主婦が合っています 返信 共感1 2023年9月2日12時53分 [18] 匿名 他人が楽してるのがそんなに気に食わないんだね~ 返信 共感1 2023年9月2日13時48分 [19] 匿名 専業主婦だったけど楽しかったよ~。 好きな時に好きな事やって友達に会うのも予定合わせやすかったし。 今は働いてるけどやりがいがあって楽しい。 これだけ多様性と言われている時代。自分とは違う立場にいる人達の幸せに想像力働かせられるようになるといいですよね~ 返信 共感3 2023年9月2日18時09分 [20] 匿名 >>12 過労死しないでくださいねー 返信 共感0 212023年9月2日22時52分匿名>>20 過労死するくらい忙しく働いてる人はこんなところにいないと思うー232023年9月5日7時11分匿名>>20 ダブルワークしてます💪💪 ▼2件の返信 2023年9月2日22時52分 [21] 匿名 >>20 過労死するくらい忙しく働いてる人はこんなところにいないと思うー 返信 共感2 2023年9月5日07時10分 [22] 匿名 決めつけないでね糞暇人ニートさん😁 返信 共感0 2023年9月5日07時11分 [23] 匿名 >>20 ダブルワークしてます💪💪 返信 共感0 2023年9月5日10時30分 [24] 匿名 働かないほうが毎日ストレス無くて楽しいし、ご飯美味しいです。 返信 共感1 2023年9月6日23時00分 [25] 匿名 毎日楽しいし、食事も美味しいけど、何か? 趣味の延長での仕事をしていた時期もあるけど その時も楽しかったし食事も美味しかった。 結局は、やりたい仕事が出来て充実していたら楽しいし 仕事していなくても、それで楽しいと思えたら良い訳で 仕事したくないのにしなきゃいけなかったり 仕事したいのに出来なかったら 毎日楽しくないし、食事も美味しくないんだと思うけど。 返信 共感0 25件の返信を表示中 - 1 - 25件目 (全30件中) 1 2 →