- このトピックには20件の返信、1人の参加者があり、最後に匿名により2年、 3ヶ月前に更新されました。
-
2023年8月7日(月) 02時27分04秒 No.3442294匿名ゲスト
スマホの本体価格に10万円以上出すのどう思いますか?みなさんいくらの使ってますか?
- 共感1
-
2023年8月7日(月) 02時38分06秒 [1]匿名ゲスト
我が家は旦那がApple信者なので、最新機種が出るたびに、家族全員でiPhoneの最新機種にかえています。
もう旦那の趣味なので子供たちも恒例行事として受け入れてますが、最近は高いですよね。4人家族なので30万以上かかります。でもデータ移行もすぐだし、新しくなって困る事はないです。カメラ機能がどんどん充実するので、子供たちの運動会とビデオカメラの出番はなくなりました。
- 共感0
22023年8月7日6時59分匿名>>1 旦那バカっすね42023年8月7日7時19分匿名>>1 こんな旦那嫌だわ、Apple信者って発売日の前日くらいから並ぶ人達だよね?こんな旦那じゃ無くて良かった。92023年8月7日8時56分匿名>>1 iPhone、最新機種って16万以上する 30万以上って以上だから別にそれ以上だったら100万だったとしても間違いではないけど... 本当かなと思っちゃった112023年8月7日9時26分匿名>>1 自分だけにすれば良いのに、何で家族全員?? 本人完結の自己満ならまだ許せるけど、望んで無い場合、巻き込まれる家族は大迷惑…。42023年8月7日(月) 06時59分52秒 [2]匿名ゲスト>>1
旦那バカっすね- 共感10
2023年8月7日(月) 07時15分29秒 [3]匿名ゲスト私はスマホなんて使えればいいと思っているので店で適当に選びました。2、3万くらいだったような?
おまけにキャンペーンで実質無料みたいな感じで。出来るだけ出したくない派w
だから何十万とか出すのはちょっと信じられない。- 共感8
2023年8月7日(月) 07時19分36秒 [4]匿名ゲスト>>1
こんな旦那嫌だわ、Apple信者って発売日の前日くらいから並ぶ人達だよね?こんな旦那じゃ無くて良かった。- 共感9
2023年8月7日(月) 08時06分29秒 [5]匿名ゲスト私はGALAXYで20万近かったです。
タブレットもパソコンもカメラも持っておらず全てスマホで賄ってるので、それぞれを買うことを考えたら安いかなと。- 共感3
2023年8月7日(月) 08時24分41秒 [6]匿名ゲスト私もGALAXYの最新
最新にしたかった訳ではなく、変える時にたまたま最新が出ていたので、それにした感じです
a uなので2年に一度、買い替えていますが、いつもは2番目位の値段のを選んでいるので20万は掛かっていないと思います- 共感1
2023年8月7日(月) 08時29分54秒 [7]匿名ゲストスマホの価格が高いのは日本だけとか 前テレビでやってた様な…特にApple社
海外はもっと安いらしい
10万超ってそんなに買い替えられないよね
私はこんな高いの買わないw
Apple使ってる人多いから高くふっかけられてると思うw- 共感4
152023年8月7日20時27分匿名>>7 国内のスマホの中では高い方だけど、海外価格と比較すると日本は安い方だよ。 シェアが大きく大量購入出来るから安く売ることが出来る。 iPhone14で調べてみて、分かり易いから。12023年8月7日(月) 08時40分04秒 [8]匿名ゲスト私も最低限の機能が使えれば良いから、スマホにそこまでのお金はかけない。家に家族で使うPCもタブレットもありスマホがメインでは無いから、そこそこの物で用は足りてる感じ。
- 共感4
2023年8月7日(月) 08時56分08秒 [9]匿名ゲスト>>1
iPhone、最新機種って16万以上する
30万以上って以上だから別にそれ以上だったら100万だったとしても間違いではないけど...
本当かなと思っちゃった- 共感6
122023年8月7日12時30分匿名>>9 Appleで一括購入したらそのくらいかかるけど、別の方法で購入したら実質負担額はかなり安くなりますよ。 Appleで購入してるとは一言も書いてないし。12023年8月7日(月) 09時04分27秒 [10]匿名ゲストアンテナつけても実はまだ5G使えるところはないしミリ派も試験段階なんだよね
それなのに最新式を次々発売w
儲かるよねー- 共感0
172023年8月8日9時52分匿名>>10 5G使えるところがない? 使えてますよ 田舎ですけど… どちらにお住いなんでしょうか? 凄く不思議12023年8月7日(月) 09時26分41秒 [11]匿名ゲスト>>1
自分だけにすれば良いのに、何で家族全員??
本人完結の自己満ならまだ許せるけど、望んで無い場合、巻き込まれる家族は大迷惑…。- 共感9
142023年8月7日13時29分匿名>>11 確かに。笑 なぜ家族を巻き込む? お金かかる趣味だなーと思うけど唯一の趣味ならおひとりでどうぞご自由にって感じだね。12023年8月7日(月) 12時30分16秒 [12]匿名ゲスト>>9
Appleで一括購入したらそのくらいかかるけど、別の方法で購入したら実質負担額はかなり安くなりますよ。
Appleで購入してるとは一言も書いてないし。- 共感2
132023年8月7日12時32分匿名>>12 二年後に返却するやつ?12023年8月7日(月) 12時32分46秒 [13]匿名ゲスト>>12
二年後に返却するやつ?- 共感2
2023年8月7日(月) 13時29分05秒 [14]匿名ゲスト>>11
確かに。笑
なぜ家族を巻き込む?
お金かかる趣味だなーと思うけど唯一の趣味ならおひとりでどうぞご自由にって感じだね。- 共感6
2023年8月7日(月) 20時27分47秒 [15]匿名ゲスト>>7
国内のスマホの中では高い方だけど、海外価格と比較すると日本は安い方だよ。
シェアが大きく大量購入出来るから安く売ることが出来る。
iPhone14で調べてみて、分かり易いから。- 共感2
2023年8月8日(火) 09時40分35秒 [16]匿名ゲスト高いの買っても使いこなせないから3万位のです。職場で60代の人が数年前に10万以上したよって最新の持ってて、いや絶対私より使いこなせてないでしょーに、と。
ま、お金かけたい人はかければいーのでは?- 共感2
2023年8月8日(火) 09時52分27秒 [17]匿名ゲスト>>10
5G使えるところがない?
使えてますよ
田舎ですけど…
どちらにお住いなんでしょうか?
凄く不思議- 共感0
192023年8月8日9時57分匿名>>17 まだ稼働はしてないらしいよ この前ドコモショップに行った時聞いた ミリ波は試験段階 都内です12023年8月8日(火) 09時55分47秒 [18]匿名ゲスト安い物を以前使った事があるんですが、速度が遅すぎてストレスが半端なかったので高くてもサクサク使える物の中で安めのを選んでいます。
なので今は10万超えているのを使っています。
各々事情があると思うので高いから良い、安いから良いなどは価値観の違いだと思います。- 共感1
2023年8月8日(火) 09時57分59秒 [19]匿名ゲスト>>17
まだ稼働はしてないらしいよ
この前ドコモショップに行った時聞いた
ミリ波は試験段階
都内です- 共感1
202023年8月8日13時01分匿名>>19 ミリ波は普及してないけど都内はSub6なら普及してるよね。キャリアによるけどドコモなら都内広範囲で使えるはずだけど。12023年8月8日(火) 13時01分23秒 [20]匿名ゲスト>>19
ミリ波は普及してないけど都内はSub6なら普及してるよね。キャリアによるけどドコモなら都内広範囲で使えるはずだけど。- 共感2