最新コメントへ 2023年7月22日06時10分 No.3434333 匿名 半額ハンターの仲間入りを果たしました! 共感4 25件の返信を表示中 - 1 - 25件目 (全32件中) 1 2 → 2023年7月22日06時51分 [1] 匿名 豆苗は2回目まで育ててから捨てる 返信 共感4 2023年7月22日07時06分 [2] 匿名 下着は穴が開くまで履く 返信 共感11 2023年7月22日07時41分 [3] 匿名 チューブの化粧品は出てこなくなったら切って掻き出して一滴残らず使い切る。 返信 共感20 2023年7月22日08時37分 [4] 匿名 トイレットペーパーはダブルではなくシングルを使用しています 返信 共感5 2023年7月22日09時39分 [5] 匿名 靴下に穴空いたら縫って履いてる 返信 共感7 2023年7月23日16時44分 [6] 匿名 ペットボトルを二回くらいまでは洗って中身を入れ替えて使っている。 返信 共感3 92023年7月23日20時11分匿名>>6 不衛生で優勝 ▼1件の返信 2023年7月23日17時12分 [7] 匿名 彼氏とのお泊りデートでは居酒屋に行ってからお部屋に行くんじゃなくって スーパーでお酒とおつまみを買ってそれを持参して最初からお部屋に直行してます それで5000円くらいは浮きます 返信 共感1 2023年7月23日17時30分 [8] 匿名 小学校に雑巾2枚持って行かないといけないけどお店で買わずに作ったやつを持たせてます 返信 共感2 2023年7月23日20時11分 [9] 匿名 >>6 不衛生で優勝 返信 共感2 2023年7月23日20時13分 [10] 匿名 古くなった布巾は小さく切って、油汚れ拭き取ったりして二次活用してから捨てる。 返信 共感12 2023年7月26日03時48分 [11] 匿名 自転車や車のタイヤは自分で交換している 返信 共感2 122023年7月26日6時45分匿名>>11 めっちゃカッコいい! ▼1件の返信 2023年7月26日06時45分 [12] 匿名 >>11 めっちゃカッコいい! 返信 共感7 2023年7月26日11時20分 [13] 匿名 燃えるごみよりプラごみの量が凄いので立体的な物はハサミで細かく切ってる これで袋に2週間分入る!(笑) 返信 共感1 142023年7月26日12時55分匿名>>13 賢いね~私はプラゴミのスチロール系はスーパーの資源回収BOXに入れるので、プラを出すのは月一だよ152023年7月26日13時20分匿名>>13 やってみようかな 45リットル4、5袋溜まるんだよね 刻むと袋破けたりしない?172023年7月26日15時34分匿名>>13 これ!藤田朋子さんのTikTok見て、やりたいと思いつつまだ試してない… いろんなもの刻んでて勉強になります(笑) ▼3件の返信 2023年7月26日12時55分 [14] 匿名 >>13 賢いね~私はプラゴミのスチロール系はスーパーの資源回収BOXに入れるので、プラを出すのは月一だよ 返信 共感2 2023年7月26日13時20分 [15] 匿名 >>13 やってみようかな 45リットル4、5袋溜まるんだよね 刻むと袋破けたりしない? 返信 共感2 162023年7月26日14時12分匿名>>15 たまに破けるけどそこまでギュウギュウにしないかな 刻むの手間だけど5袋溜まるのなら絶対やって損はない!(笑) 入れる袋も節約できる👍🏻 ̖́-︎ ▼1件の返信 2023年7月26日14時12分 [16] 匿名 >>15 たまに破けるけどそこまでギュウギュウにしないかな 刻むの手間だけど5袋溜まるのなら絶対やって損はない!(笑) 入れる袋も節約できる👍🏻 ̖́-︎ 返信 共感3 2023年7月26日15時34分 [17] 匿名 >>13 これ!藤田朋子さんのTikTok見て、やりたいと思いつつまだ試してない… いろんなもの刻んでて勉強になります(笑) 返信 共感1 2023年7月26日16時19分 [18] 匿名 缶詰とか一回で使い切らないもの(例えばあずき)は製氷機みたいなやつで冷凍して必要な分だけ解凍して使う。←貧乏臭いその① 使わなくなった離乳食を小分けに冷凍する製氷機みたいな容器使ってる。←貧乏臭いその② 返信 共感0 212023年7月27日6時24分匿名>>18 必要な分だけ必要な時に使ってとても食品を大切に使っていますね。大事な事だと思います。 素晴らしい。 ▼1件の返信 2023年7月26日16時44分 [19] 匿名 食品系はどの話も不衛生 返信 共感0 2023年7月26日20時40分 [20] 匿名 とりあえずスーパーで見切り品を見る 返信 共感2 2023年7月27日06時24分 [21] 匿名 >>18 必要な分だけ必要な時に使ってとても食品を大切に使っていますね。大事な事だと思います。 素晴らしい。 返信 共感1 2023年7月27日09時43分 [22] 匿名 1ヶ月に幾らと決めて足が出ないように安いものを買っていく 当たり前の事なのかも知れないけれど、ずっと欲しい物を好きなだけ買っていて値段もほとんど見た事がなかったので 返信 共感1 2023年7月27日15時01分 [23] 匿名 サッカ台のポリ袋、ゴミ袋にして再利用してます。 返信 共感1 272023年7月31日12時34分匿名>>23 それでいる分だけ持って帰る人はいいけど、無駄に持って帰る人いるよねドロボーじゃんって思いながら見ちゃう ▼1件の返信 2023年7月28日11時45分 [24] 匿名 チラシやアプリで特売品のチェック クーポンを使う ポイントが高い日にまとめ買い。 返信 共感4 2023年7月31日11時50分 [25] 匿名 おトイレでの拭く回数を少し減らす 返信 共感0 25件の返信を表示中 - 1 - 25件目 (全32件中) 1 2 →