• No.34301
    もやし

    娘のピアノ教室選びについてアドバイスください(´;ω;`)

    年少の娘がピアノに興味を持ち始めたのでお教室を探しております。
    体験にも行き、現在2件のお教室で迷っております。
    方針もカラーも全く違います。

    A教室
    ・家での練習の際、親は子供の演奏を聞くだけでアドバイス等はしなくて大丈夫。そこは講師の仕事
    なのでレッスン中も親はその場にいてもいなくても良い
    ・とにかく自分で譜面を読む力、自分で考えられる力を付けたいという方針。上達スピードは他のお教室よりも遅いかもしれません
    ・ピアノの他にドラムを使ってのリズムレッスンがある
    ・発表会は公会堂を借りて大きい規模
    ・その他クリスマス会や七夕等子供向けイベント多数
    ・振替えは無し
    ・男性講師(40代)

    B教室
    ・子供が上達するには親のサポートは必須
    レッスン中は親も一緒に受講している気になって欲しい。そして家での練習の時にアドバイスや訂正をしてほしい
    ・本人次第では在籍4年程でエリーゼレベルは弾けるようになる
    ・コンクールや音大受験にも対応
    ・在籍生徒が少ないため発表会は小さなサロンを借りてのもの
    ・女性講師(50代)

    どちらの先生の言うことにもなるほどなぁと思ってしまい、選びきれません…
    娘の先生、教室への反応はどちらも差はありませんでした。
    親的には今のところは子供が楽しければ…もし続けた先にその道に進みたいのであれば娘にとって良い環境で習わせてあげたいなと思っています。
    皆様ならどちらのお教室にされますか?

    • 共感0
25件の返信を表示中 - 1 - 25件目 (全28件中)
  • [1]
    匿名

    Bは親の負担が大きそうだから嫌

    • 共感12
    22018年12月27日22時19分もやし>>1 ありがとうございます。 負担大きそうですよね。 色々調べましたがピアノは家での練習が大事だから親の協力必須というお教室が多いとの事… 私自身働いてる身なので先生の求めるレベルで付き合えるか不安もあります。
    1
    [2]
    もやし

    >>1
    ありがとうございます。
    負担大きそうですよね。
    色々調べましたがピアノは家での練習が大事だから親の協力必須というお教室が多いとの事…
    私自身働いてる身なので先生の求めるレベルで付き合えるか不安もあります。

    • 共感0
    [3]
    あああああ

    個人的には『A』にするかなと思います。
    『A』⇒習い事
    『B』⇒ピアニストを目指し本格的
    という印象を受けるので。
    興味程度なら先ずは『B』からで
    本人自身がハイレベルを目指したい(本格的にやりたい)
    と言い出したら『B』の様な教室に変更する事を考えると思います。

    • 共感7
    62018年12月27日22時32分もやし>>3 ありがとうございます。 途中でお教室を変えるのもアリですね!! そこまで来たら親の出る幕(練習のサポートに関して)はなさそうですね!!
    1
    [4]
    ポチ子

    私はやるなら本格的にやりたいのでBかな。
    自分と姉妹はAタイプの教室に通ってましたが誰もピアノをマスターできませんでした。

    • 共感1
    72018年12月27日22時34分もやし>>4 経験者様からのお話ありがとうございます! どのレベルまで弾けるようになりましたか?? Aの先生は合唱コンクールの伴奏のレベルにはなれますよとの事でした。
    1
    [5]
    カルビ

    私だったら、ヤマハかカワイでやらせる。
    この2つはどちらにも属してないのですかね?

    • 共感1
    82018年12月27日22時36分もやし>>5 ありがとうございます。 直接伺ったわけではないのですがホームページを見る限りどちらにも属していない、個人宅でされている先生です。 カワイの教室は近くになく、ヤマハはレッスン時間が決まっており、仕事の為送迎ができないのです(T_T)
    1
    [6]
    もやし

    >>3
    ありがとうございます。
    途中でお教室を変えるのもアリですね!!
    そこまで来たら親の出る幕(練習のサポートに関して)はなさそうですね!!

    • 共感0
    [7]
    もやし

    >>4
    経験者様からのお話ありがとうございます!
    どのレベルまで弾けるようになりましたか??
    Aの先生は合唱コンクールの伴奏のレベルにはなれますよとの事でした。

    • 共感0
    [8]
    もやし

    >>5
    ありがとうございます。
    直接伺ったわけではないのですがホームページを見る限りどちらにも属していない、個人宅でされている先生です。
    カワイの教室は近くになく、ヤマハはレッスン時間が決まっており、仕事の為送迎ができないのです(T_T)

    • 共感0
    [9]
    華月鈴音

    私自身はAに近い方針の教室に通っていました。ヤマハやカワイには属していない普通の個人宅のレッスンです。
    そこはソルフェージュとかもあったので絶対音感も身につきましたし、家での練習量や適正次第でどこまででも行ける。
    私ならとりあえずAにして、本人がもう少し大きくなって、ピアニスト目指したいとか、そういう意志が出来た時に教室を変えるのもアリだと思います。

    • 共感4
    152018年12月27日23時56分もやし>>9 ありがとうございます。 やはり本人次第な部分も出てきますよね。 絶対音感すごいです!憧れます!
    1
    [10]

    どこまでやらせないのかにもよらない?
    適当に両手使えればいいのか
    本格的に将来の職業の選択肢にさせたいのか
    親が見なくちゃ行けないのがめんどくさいなら、その程度なんじゃん?
    都合のいい時だけ子供に任せるなんて
    最初からやらせなきゃいいし、そんだったら教室に通わせなくてもYouTubeで学べるよね

    • 共感0
    112018年12月27日23時20分>>10 どこまでやらせるか の間違い。スンマソ
    162018年12月28日0時04分もやし>>10 ありがとうございます。 どこまでやらせたいというレベル的な希望は正直ありません。 今の所は子供が習いたい、曲が弾けるようになりたいと言っているので楽しく弾けたらと思っています。
    2
    [11]

    >>10
    どこまでやらせるか
    の間違い。スンマソ

    • 共感0
    [12]
    ヒロCオロナミンC

    Aがいいな~。のびのびと楽しくさせてくれそう。好きで合ってるなら、自分でどんどんやりそう、

    • 共感2
    172018年12月28日0時07分もやし>>12 ありがとうございます。 叱らない、褒めて伸ばすタイプの先生のようです。 自ら進んでやるまで待つそうなのでやはり進みは遅いと…
    1
    [13]
    わんこ

    極端だなという印象。その中間レベルぐらいのとこは無いのかな?

    • 共感4
    182018年12月28日0時09分もやし>>13 ありがとうございます。 他のお教室は定員がいっぱいみたいで… 時間かかってでも探した方が良さそうでしょうか((/´△`\)
    1
    [14]
    ははは

    Bしかない。
    男性講師というところが嫌。
    それでいて親は居ても居なくても良いという方針も嫌。物騒な事が多いから年少の娘を男性と二人にさせたくない。

    家での練習にも親は口出すなという方針も嫌。
    家でのお母さんとのコミュニケーションも、子供にとったら楽しいひとときだと思うから。
    みっちりやり過ぎるとピアノ自体を嫌いになり本末転倒。

    スタートして年単位で暫くは、楽しむことを第一に考えてあげたほうがよいかと。

    • 共感3
    192018年12月28日0時13分もやし>>14 ありがとうございます。 Aでは聞くだけ聞いて「すごいねー!」と褒めてあげるだけで良いですとの事でしたが… 練習もコミュニケーションという発想はありませんでした!大事な事に気付かせて頂きありがとうございます!
    1
    [15]
    もやし

    >>9
    ありがとうございます。
    やはり本人次第な部分も出てきますよね。
    絶対音感すごいです!憧れます!

    • 共感1
    [16]
    もやし

    >>10
    ありがとうございます。
    どこまでやらせたいというレベル的な希望は正直ありません。
    今の所は子供が習いたい、曲が弾けるようになりたいと言っているので楽しく弾けたらと思っています。

    • 共感0
    [17]
    もやし

    >>12
    ありがとうございます。
    叱らない、褒めて伸ばすタイプの先生のようです。
    自ら進んでやるまで待つそうなのでやはり進みは遅いと…

    • 共感1
    [18]
    もやし

    >>13
    ありがとうございます。
    他のお教室は定員がいっぱいみたいで…
    時間かかってでも探した方が良さそうでしょうか((/´△`\)

    • 共感0
    [19]
    もやし

    >>14
    ありがとうございます。
    Aでは聞くだけ聞いて「すごいねー!」と褒めてあげるだけで良いですとの事でしたが…
    練習もコミュニケーションという発想はありませんでした!大事な事に気付かせて頂きありがとうございます!

    • 共感0
    [20]
    ロザリー・ラ・モリエール

    正直に言うと、お子さんがどれだけ元の才能を持っているか…も大きいと思います。

    私自身が胎教からスパルタの音楽教育の家で育ったので、才能を持って産まれたというより、環境によって作らされた、ちょっと音楽が得意レベルですが…。
    どんな習い事でも、努力では乗り越えられない壁はあって、そこにお子さんがぶつかって、いつまでも落ちこぼれ扱いされると辛いだろうな…と思います。

    私自身は大人になってから趣味でピアノを楽しむようになり、ピアノでストレス発散させるからいいのですが、やはりそうなるまでには血を吐くような努力は必要です。

    お子さんがどこまで上手くなりたいのか、お母さんとしてどこまで付き合えるか…では、ないでしょうか?

    今の年齢で培える才能を大きく伸ばしてくれるのはBの教室だとは思いますが。
    小さい時の方が力はあっという間に付くので。

    • 共感0
    242018年12月28日16時42分もやし>>20 ありがとうございます。 娘がどこまで上手くなりたいか…今の時点では興味がある程度だと思いますが、ある程度は環境が作り上げる事もあるのですね。参考になりました。
    1
    [21]
    あゆみ

    別のお教室を探します。

    Aは振替えがないのと男性の先生と言うところがイヤですね。
    子供はいつ具合が悪くなるかわかりません。
    年少さんならなおのこと。
    他の方が仰ってるように男性なのがちょっと…
    もし、Aにするなら、レッスン時は必ず付き添います。

    Bは親のサポートが必死なところが困りますね。
    自分は全くピアノは弾けないので、アドバイスも何も出来ないからです。
    音大とかを考えてない限りBは無いですね。

    • 共感1
    252018年12月28日16時46分もやし>>21 私の住んでる地域のお教室は振替がないのが普通のようでして、Bのお教室も事前に予定が分かれば可能だが風邪等の突発休みには対応ができないとの事でした。 もちろんレッスン中は同伴します。30分では行く所もないですし。 そうなんです。なので先生も親も習ってるつもりで…と仰っています。
    1
    [22]
    ユウナFF(37歳)

    どっちも無し!

    • 共感0
    262018年12月28日16時46分もやし>>22 極端ですよね。ありがとうございます。 素敵なお名前(´。・ω・。`)
    1
    [23]
    うなぎ

    私はピアノ習っていたけど、親に色々言われるのは嫌だったし、素人が的外れなアドバイスすることもあるからAの方針はいいと思う。ただ振替なしはちょっと不便かな。

    • 共感2
    272018年12月28日16時48分もやし>>23 ありがとうございます。 そうなんです。A先生は親が教えてしまうと親の限界が来たら行き詰まると仰っていました。なので自分のできる力を育てたいとの事です。
    1
    [24]
    もやし

    >>20
    ありがとうございます。
    娘がどこまで上手くなりたいか…今の時点では興味がある程度だと思いますが、ある程度は環境が作り上げる事もあるのですね。参考になりました。

    • 共感1
    [25]
    もやし

    >>21
    私の住んでる地域のお教室は振替がないのが普通のようでして、Bのお教室も事前に予定が分かれば可能だが風邪等の突発休みには対応ができないとの事でした。
    もちろんレッスン中は同伴します。30分では行く所もないですし。
    そうなんです。なので先生も親も習ってるつもりで…と仰っています。

    • 共感0
25件の返信を表示中 - 1 - 25件目 (全28件中)