• No.3397467
    匿名

    複数人で食事をするときに、シェアすることが前提でなく一人一人が別個の料理を聴聞しました。料理が運ばれたとたん、下のやり取りがはじまる。
    A「一口ちょうだい」(Aはあきらかに私より安いのを注文してる)
    私「じゃあ、別個にちゅうもんしたらどう?」
    A「そんなに食べられない」
    私「私に関係ないし、一口もあげない」
    A「ケチなんだねー」

    Aにあつかましさに閉口しました。

    • 共感1
23件の返信を表示中 - 26 - 48件目 (全48件中)
  • [26]
    匿名

    >>25
    私は、🤣←これつける人は「子供部屋おじさん」って言われてるのを見た事ある!

    • 共感0
    [27]
    匿名

    >>17
    イタリアンだから安いけど大盛りじゃないですね

    • 共感1
    [28]
    匿名

    まだやってる。余程ムカついたんだね😂😂

    • 共感0
    302023年6月3日16時17分匿名>>28 >>29 大丈夫?何かあった??
    1
    [29]
    匿名

    あははははーバーカ🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣

    • 共感0
    352023年6月3日21時52分匿名>>29 収拾付かなくなると、締めに「ばーか!」は幼稚園児レベル笑笑
    1
    [30]
    匿名

    >>28
    >>29

    大丈夫?何かあった??

    • 共感1
    [31]
    匿名

    >>16
    強く共感!
    私は好きな物1人で全部食べたい
    こっちの方が卑しいかな?

    • 共感1
    322023年6月3日17時11分匿名>>31 私も好きなものをゆっくり自分で食べたい。 メニューを見て好きなのを選ぶってそう言う事だよね。
    1
    [32]
    匿名

    >>31
    私も好きなものをゆっくり自分で食べたい。
    メニューを見て好きなのを選ぶってそう言う事だよね。

    • 共感2
    332023年6月3日17時30分匿名>>32 ターンテーブルがある大皿中華料理みたいなシェア前提じゃない店は、自分が食べたくて頼むのに欲しいって言われたらちょっとヤダ。 まぁ食べる前なら少しだけあげるし、家族ならシェアオッケーだけど。
    1
    [33]
    匿名

    >>32
    ターンテーブルがある大皿中華料理みたいなシェア前提じゃない店は、自分が食べたくて頼むのに欲しいって言われたらちょっとヤダ。

    まぁ食べる前なら少しだけあげるし、家族ならシェアオッケーだけど。

    • 共感1
    [34]
    匿名

    フォルクスのオムライスは量が多すぎるので食べて欲しかった

    • 共感0
    [35]
    匿名

    >>29
    収拾付かなくなると、締めに「ばーか!」は幼稚園児レベル笑笑

    • 共感1
    362023年6月3日22時41分匿名>>35 その「笑笑」の必死感もウケるw
    1
    [36]
    匿名

    >>35
    その「笑笑」の必死感もウケるw

    • 共感0
    382023年6月4日19時49分匿名>>36 まだいた、おばちゃん🤣
    1
    [37]
    匿名

    >>15
    一口いる?って聞かれたら、ううん、大丈夫〜ってていって断る。だって食べたくもないもの一口貰って食べたくて頼んだもの差し出すなんて嫌だもの。

    • 共感1
    [38]
    匿名

    >>36
    まだいた、おばちゃん🤣

    • 共感1
    392023年6月4日20時10分匿名>>38 余程「卑しい」が地雷だったんだね 奴婢階級の人ってしつこく幼稚。バイバイ
    1
    [39]
    匿名

    >>38
    余程「卑しい」が地雷だったんだね
    奴婢階級の人ってしつこく幼稚。バイバイ

    • 共感0
    422023年6月5日9時13分匿名>>39 周りから見たら、どっちもどっちだよ(笑)
    462023年6月5日10時36分匿名>>39 令和の時代に奴婢制度ってあるんだ…知らなかった。
    2
    [40]
    匿名

    だいたい一口で味わえる?2~3口食べないと食べた気せんわ
    多分そういう人って、仲良し感?そういうの醸し出したいだけかと思った

    • 共感1
    432023年6月5日9時15分匿名>>40 だいたい、私の周りにいる一口頂戴って人は、一口どころか半分食べてる。 だから嫌だ。
    1
    [41]
    匿名

    潔癖じゃないし取皿でシェアするのは構わないんだけど、他人の器に箸やフォーク突っ込んだり相手が皿に乗せてきて違うソースで皿が汚れたりするのが恥ずかしくて嫌だ。

    • 共感1
    [42]
    匿名

    >>39
    周りから見たら、どっちもどっちだよ(笑)

    • 共感2
    [43]
    匿名

    >>40
    だいたい、私の周りにいる一口頂戴って人は、一口どころか半分食べてる。
    だから嫌だ。

    • 共感1
    [44]
    匿名

    一口頂戴が癖になってる人って、フードコートでも、高級なお店でも、とにかく''一口頂戴!''って言うから恥ずかしくてイヤだわ。

    • 共感1
    [45]
    匿名

    ソフトクリームの直喰いで「一口頂戴」は恐ろしくて鳥肌(T . T)

    • 共感1
    [46]
    匿名

    >>39
    令和の時代に奴婢制度ってあるんだ…知らなかった。

    • 共感2
    482023年6月5日16時30分匿名>>46 確かに‼️笑ったww
    1
    [47]
    匿名

    この前家族と回転寿司に行った時に旦那が坦々麺少しあげようか?って言って来たから遠慮なく一口貰った。

    • 共感0
    [48]
    匿名

    >>46
    確かに‼️笑ったww

    • 共感1
23件の返信を表示中 - 26 - 48件目 (全48件中)