最新コメントへ 2023年3月15日07時39分 No.3338830 匿名 何だと思いますかぁ❓ 共感0 25件の返信を表示中 - 1 - 25件目 (全28件中) 1 2 → 2023年3月15日11時52分 [1] 匿名 人を愛することができるかできないか 返信 共感3 132023年3月15日19時31分匿名>>1 究極的にはコレだよね 新しく家庭を作る原動力は愛 ▼1件の返信 2023年3月15日11時54分 [2] 匿名 その人の体型にも大きく関係していると思います 私の学生時代のあだ名は人間山脈でした… 未だに未婚です 当然彼氏と呼べるような男性もおりません 返信 共感0 262023年3月20日13時20分匿名>>2 体型だけが問題じゃないと思う。 体型の好みはバラバラだから。282023年3月21日4時46分匿名>>2 あだ名を付けられたことがトラウマになっているんですよね、きっと。何か自分に自信を持つといいと思います。 ▼2件の返信 2023年3月15日12時04分 [3] 匿名 妥協するかしないか 返信 共感11 182023年3月16日12時46分匿名>>3 妥協っていうか身の程を知ってるかって感じだよね 自分が美人で金持ちでイケメン金持ちがいいけどブサイクにしたってのは妥協だねど ブスで金もないのにイケメン金持ちにはモテないからブサイクにしたってのは妥協ってより身の程を知ってるって感じがする ▼1件の返信 2023年3月15日12時31分 [4] 匿名 結婚できるかできないかではなく するかしないかじゃない? 返信 共感13 52023年3月15日12時46分匿名>>4 したくてもできない人は、結婚できるかできないかで合ってるんじゃない? ▼1件の返信 2023年3月15日12時46分 [5] 匿名 >>4 したくてもできない人は、結婚できるかできないかで合ってるんじゃない? 返信 共感2 2023年3月15日13時23分 [6] 匿名 自分を差し置いて相手に求める条件が厳しい 返信 共感4 2023年3月15日13時28分 [7] 匿名 結婚願望がある人だけど、出来ない場合→本人が自分の身の程を知らずに高望みばかりしている、最初から結婚を意識し過ぎてそれが相手に伝わって引いてしまう、完璧主義、逆にめちゃくちゃだらしないルーズな人。こんな感じだったかな、周りにいた人で結婚出来ないタイプ。 結婚願望も無いし結婚したく無い人は、経済的にも精神的にも自立していて仕事も人間関係も順調、自分の人生を楽しんでるから結婚しなくても何も困らないって言う人が多い。 返信 共感2 202023年3月16日16時56分匿名>>7 いつも思うのだけど、この手の話で他人に平気で「身の程知らず」なんて言えてしまう人って怖いなぁって。夢や希望はあっても良いと思うし、縁がすべてってこともあるんですよ。 ▼1件の返信 2023年3月15日13時38分 [8] 匿名 運と勢いと、本人が本当に望んでるのか ってとこだと思った したいと言ってるけどしてない子は 無自覚で結婚に対して優先順位が低い 返信 共感5 2023年3月15日14時25分 [9] 匿名 協調性に乏しい 返信 共感2 2023年3月15日15時29分 [10] 匿名 人それぞれだけど結婚してる人のほうが我慢強かったりする。精神的に大人だったり。 返信 共感6 112023年3月15日18時41分匿名>>10 その通りかも知れませんね ▼1件の返信 2023年3月15日18時41分 [11] 匿名 >>10 その通りかも知れませんね 返信 共感1 2023年3月15日19時08分 [12] 匿名 少しの妥協も必要よね 返信 共感5 2023年3月15日19時31分 [13] 匿名 >>1 究極的にはコレだよね 新しく家庭を作る原動力は愛 返信 共感3 2023年3月15日19時53分 [14] 匿名 親に邪魔されないか邪魔されるか 知り合いに子供の結婚を阻止する親が居るのよ 子供って言っても今37歳 変だなーと思って見てるけどよそのお宅の事に口出すのも何だから黙って見てる 返信 共感2 2023年3月15日23時10分 [15] 匿名 年収1千万円越えの友人たちは結婚を避けてる。 子ども欲しくなくて経済力あるなら、独身で好きなことする方が楽しいもんね。 返信 共感2 232023年3月18日6時21分匿名>>15 そうなると少子化が進むから男より女の方が基本賃金低いのね ▼1件の返信 2023年3月16日07時26分 [16] 匿名 相手にばかり色々求める人は無理だと思います。 結局は他人だから一緒に住むと妥協していかなきゃいけない部分はあると思うけどそれを受け入れられない人は無理なんだと思う。 好きとか愛は後々あまり関係ないかも。 返信 共感4 2023年3月16日11時20分 [17] 匿名 性格 返信 共感0 2023年3月16日12時46分 [18] 匿名 >>3 妥協っていうか身の程を知ってるかって感じだよね 自分が美人で金持ちでイケメン金持ちがいいけどブサイクにしたってのは妥協だねど ブスで金もないのにイケメン金持ちにはモテないからブサイクにしたってのは妥協ってより身の程を知ってるって感じがする 返信 共感0 2023年3月16日15時31分 [19] 匿名 心から一生を共にしたいと思える異性に出会うか出会わないかだと思う。 その中で、妥協する部分もあって当然。 自分と合わない部分を許せるか許せないか。 価値観が全く同じ人と出会えるかと言えば、それは無に近いと思う。 返信 共感3 2023年3月16日16時56分 [20] 匿名 >>7 いつも思うのだけど、この手の話で他人に平気で「身の程知らず」なんて言えてしまう人って怖いなぁって。夢や希望はあっても良いと思うし、縁がすべてってこともあるんですよ。 返信 共感4 2023年3月17日01時09分 [21] 匿名 妥協と理想これが理由 返信 共感0 2023年3月17日23時33分 [22] 匿名 勢いがあるかないか 返信 共感1 2023年3月18日06時21分 [23] 匿名 >>15 そうなると少子化が進むから男より女の方が基本賃金低いのね 返信 共感0 2023年3月20日08時59分 [24] 匿名 他人と一緒に住めるかどうか。 私は無理。3日以上一緒には居られないから結婚はしないと決めた。 愛するとかよく分からないし。 彼氏は好きでもこの人じゃなきゃみたいな事は無 返信 共感1 2023年3月20日12時52分 [25] 匿名 どんどん理想が上がってって結婚できなくなってる人がいるなぁ 返信 共感0 25件の返信を表示中 - 1 - 25件目 (全28件中) 1 2 →