• No.3321049
    iPhone

    今更だけどみんなマイナポイント
    どうしましたか?PayPay?
    スーパーのカードに?
    手続きするのは役所に行って?
    ネットで出来るのかな?
    無知で今更なんだと思ってますが
    やった人教えてくれませんか?
    聞いた話ですがやってない人多数いる
    そうです。もったいないもったいないぞと……

    • 共感0
15件の返信を表示中 - 26 - 40件目 (全40件中)
  • [26]
    匿名

    >>23
    マイナンバーにそれぞれ繋がっている個人情報を一つにまとめてマイナポータルに、っていうのがマイナンバーカード。それぞれバラバラに繋がっているものを一本にまとめるというサービス。マイナンバーカードを「申請」させるということは「利用者(国民)」がマイナポータルという法令に基づかない【任意の】サービスを使用するわけだから、きちんと同意を取った上で取得する・・・だからマイナポータルを管理するデジタル庁は何があっても一切責任を負わない。

    • 共感1
    [27]
    匿名

    公金受取口座と保険証紐づけで15000ポイント、残り5000ポイントはマイナポイント登録事業者で20000円チャージか累積で使ったら貰える
    結果プラマイ0
    お得と取るかはその人次第だね

    • 共感3
    312023年2月25日15時19分匿名>>27 プラマイゼロ?どう計算したらプラマイゼロ?
    1
    [28]
    匿名

    公金受取口座は紐付けどうしてますか?
    してない?してる?

    • 共感0
    292023年2月25日14時33分匿名>>28 しました。その方がお金受け取る手続きが楽なので。 普段お金入れてなくてクレジットの引き落としの金額が確定したらお金を入れる口座です。年金受け取るまではあまりないかと思いますが、公金が入金されることがあればカードの引き落としに使います。
    1
    [29]
    匿名

    >>28
    しました。その方がお金受け取る手続きが楽なので。
    普段お金入れてなくてクレジットの引き落としの金額が確定したらお金を入れる口座です。年金受け取るまではあまりないかと思いますが、公金が入金されることがあればカードの引き落としに使います。

    • 共感1
    [30]
    匿名

    >>24
    お子さんの通帳も作ってあります?

    • 共感0
    352023年2月25日18時30分匿名>>30 子どもの口座作りませんか? お祝いもらった物をそれぞれの口座に貯金したり 私自身は幼稚園に入る頃には通帳をもっていた記憶があります お年玉をもらったら郵便局にもっていってました
    1
    [31]
    匿名

    >>27
    プラマイゼロ?どう計算したらプラマイゼロ?

    • 共感1
    332023年2月25日15時27分匿名>>31 結局2万円は自腹で出してるからじゃ?
    1
    [32]
    匿名

    Dポイントでもらったー。Dポイント使えるお店がいろいろあるから便利です。

    • 共感0
    [33]
    匿名

    >>31
    結局2万円は自腹で出してるからじゃ?

    • 共感2
    342023年2月25日16時08分匿名>>33 その20000円はマイナポイント申請しようがしなかろうが生活費として出ていく20000円だとしたら? 20000円使わなくても15000円分のポイントはもらえるけどね。
    1
    [34]
    匿名

    >>33
    その20000円はマイナポイント申請しようがしなかろうが生活費として出ていく20000円だとしたら?
    20000円使わなくても15000円分のポイントはもらえるけどね。

    • 共感3
    [35]
    匿名

    >>30
    子どもの口座作りませんか?
    お祝いもらった物をそれぞれの口座に貯金したり
    私自身は幼稚園に入る頃には通帳をもっていた記憶があります
    お年玉をもらったら郵便局にもっていってました

    • 共感0
    [36]
    匿名

    旅行支援は、旅館や旅行代理店が儲かる
    マイナカードはポイント使える店が潤う
    カード発行する下請け業者が儲かる
    マイナポイントも現金じゃないところがミソ

    • 共感3
    372023年2月26日11時05分匿名>>36 その通りですよね。『マイナポイント事業』だもの。 こうやって電子決済や電子マネーに慣れさせて行く。電子決済の機械を導入出来ない小さな企業や個人商店が潰れる。クレカ使用出来る店もクレカ手数料をカード会社に店側は取られるから嫌がるところも多いよね。
    1
    [37]
    匿名

    >>36
    その通りですよね。『マイナポイント事業』だもの。
    こうやって電子決済や電子マネーに慣れさせて行く。電子決済の機械を導入出来ない小さな企業や個人商店が潰れる。クレカ使用出来る店もクレカ手数料をカード会社に店側は取られるから嫌がるところも多いよね。

    • 共感0
    382023年2月26日12時15分匿名>>37 現金しか使えないからこの店やめようってなる未来があるのかな。 情報吸い取られるから嫌だ勢がいるから電子マネーが原因で潰れることはないと思う。 電子マネーの有無に関わらず小さな商店が潰れる原因は大型ショッピングセンターだよ。
    1
    [38]
    匿名

    >>37
    現金しか使えないからこの店やめようってなる未来があるのかな。
    情報吸い取られるから嫌だ勢がいるから電子マネーが原因で潰れることはないと思う。
    電子マネーの有無に関わらず小さな商店が潰れる原因は大型ショッピングセンターだよ。

    • 共感0
    [39]
    匿名

    災害大国の日本は現金が必要だと思います。
    停電が1週間続くとか携帯や財布無くしたとかを考えると、やはり現金を持っていた方が良い。

    • 共感2
    [40]
    匿名

    実際にマイナカードと保険証の紐付けで病院窓口が大混乱してるらしいね。
    あと東京地裁に医師がマイナ保険証対応義務化が違法だと提訴している。

    • 共感0
15件の返信を表示中 - 26 - 40件目 (全40件中)