最新コメントへ 2023年1月21日07時45分 No.3296136 匿名 行きつけだった何店かのお店です。 共感2 14件の返信を表示中 - 1 - 14件目 (全14件中) 2023年1月21日09時20分 [1] 匿名 化粧の習慣がなくなった 返信 共感4 2023年1月21日12時29分 [2] 匿名 フィジカル関係だった年下の彼氏 返信 共感0 2023年1月21日12時59分 [3] 匿名 いろいろ 返信 共感1 2023年1月21日13時27分 [4] 匿名 人生いろいろ 返信 共感1 2023年1月21日13時37分 [5] 匿名 男もいろいろ 返信 共感1 2023年1月21日15時29分 [6] 匿名 純潔です 返信 共感0 2023年1月21日16時14分 [7] 匿名 友達と月1泊まりに行く。 今は数ヶ月に1回会えるだけ。 返信 共感0 2023年1月21日17時05分 [8] 匿名 旦那…。 返信 共感0 2023年1月21日17時15分 [9] 匿名 セ フ レ 返信 共感0 2023年1月22日08時52分 [10] 匿名 友達 価値観の違いが浮き彫りになった。 返信 共感4 2023年1月23日10時45分 [11] 匿名 やっぱり若い子の青春じゃないかな。 幼児や小学生もマスクや黙食だので、同級生の素顔も知らない、一緒にワイワイ遊べないなど。本当に可哀想だと思う。 返信 共感5 2023年1月23日12時31分 [12] 匿名 子供たち、コロナが出てから卒入学があったけど、最終学年の修学旅行や運動会、新入学後のレクリエーションや交流会、部活や校外行事の縮小もあり、更にマスクで素顔がわからない、お弁当の時間も無言で前を向いて食べなければいけないし、放課後も集まって遊ぶ機会もかなり減り、人間関係が薄い気がします。 もっといろいろ話したり、喧嘩したりしてから大人になって欲しいなぁと思う 返信 共感1 2023年1月23日23時41分 [13] 匿名 特にないし生活も変わらない。 強いて言うなら「帰省」かな。 例え5類になっても母が重度の基礎疾患持ちだから帰れない。2019年の帰省が今生の別れかもしれない。 返信 共感0 2023年1月24日01時38分 [14] 匿名 ラインの画像電話でお母さんに会ってあげて‼️ 返信 共感0 14件の返信を表示中 - 1 - 14件目 (全14件中)