-
小さなレストランでシェフをしている方とお付き合いをしています。
お店には常連さんも沢山居て、彼の仕事に対する姿はとても真面目です。お店自体は出資者が居ます。彼は学生の頃、ど田舎でやる事なくヤクザ絡みの友達とたまたま仲が良かったのが理由に、覚醒剤以外のものは全て手を出したと。(今は流石にやってません)勉強はほとんどしてなくて赤点ばかり。要領は良いらしく、仕事もすぐ覚えるし、柔道も黒帯まで取った(小学生6年間で)、サッカーも得点王だった。
ある専門を卒業するものの、フラフラしていると親に手に職をつけなさいと言われ、料理の専門学校へ再び入学し卒業後、海外へ修行へ行きそれから開業。
凄く努力家だなと感じますが、一方某アーティストの事をコイツと呼んだり、インターフォンが鳴り映った男性を「気持ち悪いおじさん」と言ったり。覚えの悪いアルバイトの男性に「4ねカス」「日本語わかる?」とか言ったり。本人にも口の悪い自覚はあるらしいです。
人の事を物凄く見下します。頭の悪い人と関わりたく無いと良く言います。
友人とこの前呑みに行って楽しかった話をすると、「その人何してる人なの?30でフリーター?やばくない?」と言われました。
俺はよく経営者の人に褒められる(常連さんに「君は分かってるね」とか言われるらしい)
バイトに求めるものがいつも高すぎて辞めていくので、育てる力も付けないといけないし、自分と同じレベルの人を求めてもダメとお客さんに教えてもらったとは言ってました。
会話してても仕事の話しになると朝まで話す勢いで熱い人ですが、その他の話があまりできない人で。趣味も無く、週1の休みは私に会いに来てくれてます。常に料理の研究をしている感じも無く、いろんなものを観たり行ったりして感動したり、取り入れたりも無く興味のない物や話に全く聞く耳をもたないです
性格だと思うしかないのでしょうか
9件の返信を表示中 - 1 - 9件目 (全9件中)
9件の返信を表示中 - 1 - 9件目 (全9件中)