• No.3245752
    匿名

    好き嫌いっていつから?

    例えば納豆食べられない人って
    子供の時から嫌いでしたか?それとも子供の時に食べさせてもらえなくて、大人になってから食べておいしくないってなりましたか?

    私パクチーダメなんですけど、大人になってから初めて食べました。

    • 共感0
4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • [1]
    匿名

    レバー無理です。
    子供の時は好きだったけどいつの間にか食べれなくなってました。
    ウドやミョウガは子供の頃から苦手です。
    逆にレーズンは子供の頃無理だったけど今は好きになりました。

    返信
    • 共感1
    [2]
    匿名

    子供の頃からトマト苦手ですねぇ〜
    私もパクチー大人になってから食べたけどダメでした

    返信
    • 共感1
    [3]
    匿名

    決まったものしか食べたことがなくて食べられない物が多かったです。
    大人になったら食べられるようになった物がほとんどで今は固まったチーズが食べられないです。溶けたチーズが固まったのは食べられます。味が苦手です。
    見た目で苦手なのがあイイダコやホタルイカです。
    あと大人になってからハッシュドポテトが食べられなくなりました。多分くどいのがダメだったのでは?

    返信
    • 共感0
    [4]
    匿名

    人参とピーマンが嫌いでしたが小6頃から食べられるようになりました。
    あまり好きな味じゃないけど食べます。

    返信
    • 共感0
4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)