• No.3242715
    匿名

    運動神経が悪すぎるのも発達障害のひとつ?
    基準がわからないけど、周りにそういうお子さんっていますか?

    • 共感0
25件の返信を表示中 - 1 - 25件目 (全27件中)
  • [1]
    匿名

    発達障害かどうかの診断を下すのは専門医です。
    「何となくそれっぽい」でレッテルを貼るのが流行ってるの?

    • 共感7
    32022年11月16日16時33分匿名>>1 レッテル?あなたはそんなふうに思われてるんですね。
    142022年11月16日20時53分匿名>>1 認識が間違ってるんだよ。 発達障害の子で運動が苦手な部分があるからって、運動が苦手なことが発達障害の一種ではない。 同じこと学んでも同じ結果にはならない、運動も勉強も個人差は必ずある。 ただの運動音痴もいるんだから、その部分だけで判断は専門家でも無理だと思う
    2
    [2]
    匿名

    発達障害の子の中には運動神経が悪い子もいるとして、運動神経が悪い=発達障害って素人が判断することじゃない。

    • 共感10
    [3]
    匿名

    >>1
    レッテル?あなたはそんなふうに思われてるんですね。

    • 共感0
    72022年11月16日17時57分匿名>>3 レッテルって言葉が気に入らなかったの? レッテルの意味をちゃんと知ってればそんなに突っかかることじゃないと思うんだけど。
    1
    [4]
    匿名

    運動神経が良い悪いではなく、日常生活に支障をきたすかどうかじゃない?
    脳からの命令がうまくいかないってことでしょ

    • 共感3
    [5]
    匿名

    身近にはいないけど、感覚統合がうまくいってない場合とかに運動能力にも影響が出ることもあるって聞いたことがあるよ。
    発達障害の診断がおりるかどうかは総合的な判断になるから、運動能力での基準とかは決められないと思うけどね。

    • 共感0
    [6]
    匿名

    発達障害の中には運動発達が遅れている子もいます。いろんな感覚の成長がゆっくりなので、段差などでつまずいた時に重心を戻せず、とっさに手も出ず、顔から転ぶなんてこともあります。
    でも、運動神経が悪い=発達障害ではないし、臨床心理士や作業療法士のチェックの後で医師が診断することなので、そういう子もいるとしか言えません。

    • 共感2
    [7]
    匿名

    >>3
    レッテルって言葉が気に入らなかったの?
    レッテルの意味をちゃんと知ってればそんなに突っかかることじゃないと思うんだけど。

    • 共感5
    82022年11月16日18時07分匿名>>7 悪い意味で使うことが圧倒的に多いらしいですよ。
    1
    [8]
    匿名

    >>7
    悪い意味で使うことが圧倒的に多いらしいですよ。

    • 共感0
    92022年11月16日18時13分匿名>>8 根拠の無い一方的な決めつけで他人を評価することをレッテルを貼ると言いますね。 専門医じゃない人が勝手に発達障害って決めつけるのはレッテルを貼ってますよね。
    1
    [9]
    匿名

    >>8
    根拠の無い一方的な決めつけで他人を評価することをレッテルを貼ると言いますね。
    専門医じゃない人が勝手に発達障害って決めつけるのはレッテルを貼ってますよね。

    • 共感1
    102022年11月16日18時27分匿名>>9 あなたは発達障害を悪いことだと捉えてるってことですよね。
    1
    [10]
    匿名

    >>9
    あなたは発達障害を悪いことだと捉えてるってことですよね。

    • 共感0
    132022年11月16日20時50分匿名>>10 え。 レッテルを貼る人が悪いと思ってるだけで、発達障害が悪いなんて一言も言ってないけど。
    1
    [11]
    匿名

    医師が発達障害と診断すれば運動音痴も発達障害。運動神経悪いだけですねー。って言われたら発達障害じゃない。

    • 共感3
    122022年11月16日19時30分匿名>>11 >>5
    1
    [12]
    匿名

    >>11
    >>5

    • 共感0
    [13]
    匿名

    >>10
    え。
    レッテルを貼る人が悪いと思ってるだけで、発達障害が悪いなんて一言も言ってないけど。

    • 共感2
    152022年11月16日21時01分匿名>>13 レッテルを貼るという言葉を使うってことは発達障害が悪いというお考えなのかと思いましたよ。
    1
    [14]
    匿名

    >>1
    認識が間違ってるんだよ。

    発達障害の子で運動が苦手な部分があるからって、運動が苦手なことが発達障害の一種ではない。

    同じこと学んでも同じ結果にはならない、運動も勉強も個人差は必ずある。

    ただの運動音痴もいるんだから、その部分だけで判断は専門家でも無理だと思う

    • 共感3
    [15]
    匿名

    >>13
    レッテルを貼るという言葉を使うってことは発達障害が悪いというお考えなのかと思いましたよ。

    • 共感0
    162022年11月16日21時34分匿名>>15 主の「運動神経が悪いのも発達障害」←これに対してレッテル貼ってると言ってるだけで。 発達障害そのものにレッテルと言ってるわけじゃないのがわからないんだろうか。
    212022年11月17日7時52分匿名>>15 少なくとも、素人が他人に向かって「発達障害では?」なんて軽々しく口に出せないですよね?「誉め言葉」だと思います?違いますよね。唐突に言えば、関係にひびが入りませんか? 専門医の診断そっちのけで、素人が素人に「発達障害かどうか」を云々する時点で、自分にとっては理解不能、あるいは許容不能な人に対して名前(レッテル)を貼って納得したい、そういう意図が見て取れると思いますが。
    2
    [16]
    匿名

    >>15
    主の「運動神経が悪いのも発達障害」←これに対してレッテル貼ってると言ってるだけで。
    発達障害そのものにレッテルと言ってるわけじゃないのがわからないんだろうか。

    • 共感8
    [17]
    匿名

    極端に球技が苦手で日常で不器用さが目立つなら発達性協調運動障害の可能性もあるけど
    運動音痴なだけならどうだろうね。

    • 共感1
    242022年11月17日11時07分匿名>>17 球技って日常生活で使わないから、極端に悪くても問題ないとされるのかな。子供の体育の授業では困るけど。
    1
    [18]
    匿名

    ヒザ神の話ですか

    • 共感0
    [19]
    匿名

    体幹が弱く、体勢が崩れやすい子はいると思います。
    だから机に同じ体勢で座っているのが疲れて姿勢が崩れがちとか。
    運動神経が悪すぎる=発達障害ではないと思います。
    ただ学校の先生から指摘があったり、本人が困っていたりするなら一度市役所や療育機関に相談して、医師や作業療法士さんに見てもらって、視覚や聴覚、他の疾患など色んな可能性を探ってみるのもひとつの道かもしれませんね。

    • 共感1
    [20]
    匿名

    音痴すぎるのは発達障害のひとつですか?って聞くのと同じな気がする。
    日常生活に必要な運動が出来ないなら問題あるけどただ足が遅いとか球技出来ないだけならそういう人もいるよね。別の特技を活かせばいいんじゃない?

    • 共感1
    [21]
    匿名

    >>15
    少なくとも、素人が他人に向かって「発達障害では?」なんて軽々しく口に出せないですよね?「誉め言葉」だと思います?違いますよね。唐突に言えば、関係にひびが入りませんか?
    専門医の診断そっちのけで、素人が素人に「発達障害かどうか」を云々する時点で、自分にとっては理解不能、あるいは許容不能な人に対して名前(レッテル)を貼って納得したい、そういう意図が見て取れると思いますが。

    • 共感5
    232022年11月17日11時05分匿名>>21 誰も他人に向かって言ってないですよ。 我が子に対して心配しているだけです。 我が子にレッテルを貼りたい親がいるはずないでしょう。
    1
    [22]
    匿名

    素人だから診断は出来ないけど、
    あまりに特徴のある人は口には出さなくても「もしや?」と思わずにいられない人は居る。

    • 共感1
    [23]
    匿名

    >>21
    誰も他人に向かって言ってないですよ。
    我が子に対して心配しているだけです。
    我が子にレッテルを貼りたい親がいるはずないでしょう。

    • 共感0
    252022年11月17日11時33分匿名>>23 自分の子の事なの? それなら尚更、運動ができない以外にも引っかかる部分があるってことかな?さすがに運動が苦手そうだから発達障害を疑うって聞いた事ないから。 他にも何かあってのプラス運動面でもなら、かかりつけに検診で相談するしかないよね。
    1
    [24]
    匿名

    >>17
    球技って日常生活で使わないから、極端に悪くても問題ないとされるのかな。子供の体育の授業では困るけど。

    • 共感0
    262022年11月17日11時45分匿名>>24 日常で使わないんだけど、もし球技が極端に苦手だと発達障害の可能性はあるよ。 体育の授業とかで困るくらいなら尚更。 そこは親が疑いを持って病院に相談するなり対処してあげると良いよね。
    1
    [25]
    匿名

    >>23
    自分の子の事なの?

    それなら尚更、運動ができない以外にも引っかかる部分があるってことかな?さすがに運動が苦手そうだから発達障害を疑うって聞いた事ないから。

    他にも何かあってのプラス運動面でもなら、かかりつけに検診で相談するしかないよね。

    • 共感1
25件の返信を表示中 - 1 - 25件目 (全27件中)