最新コメントへ 2022年11月13日23時39分 No.3239192 匿名 旦那さんや身近な人(男女限らず)で育児上のあり得ないようなミスをした人はいますか?どんなことですか? ショッキングなニュースでした。亡くなった女の子の冥福をお祈りします。 共感2 25件の返信を表示中 - 1 - 25件目 (全45件中) 1 2 → 2022年11月13日23時46分 [1] 匿名 気温そんなに高くなくても熱中症なるんですね。たくさん泣いただろうし水分補給も出来なかったからかな。本当に可哀想。 返信 共感5 82022年11月14日16時18分匿名>>1 この日の大阪はいつもより暑かった。 外歩いてても半袖でいけるんじゃない?って思うくらい。 ▼1件の返信 2022年11月14日00時33分 [2] 匿名 今回の事件とは比較にならないようなことだけれど… うちは小型犬を飼っているんですが、子供が10ヶ月頃だったかなハイハイしてた頃、私がワンコにエサをあげて少しの間料理に集中したいから旦那に「息子がエサをいじらないようにだけ見てて」と言ったのに5分後息子がエサをいじって口に入れてしまった。「〜だけはやって」も出来ないのかと最高に呆れて最高にムカついた事だった。 返信 共感6 2022年11月14日01時14分 [3] 匿名 ミルトンに哺乳瓶入れて消毒すればいいと思ってたから、飲み終わった哺乳瓶洗わないでそのまま入れてた。ありえないミス。 返信 共感2 2022年11月14日13時52分 [4] 匿名 普段から送迎してるのかと思ったら、たまたま仕事が休みだったから送迎しただけだったんだね。 母親後悔してるだろうな。こんなのに送迎任せなければしななかったのに。 返信 共感7 52022年11月14日14時09分匿名>>4 たまの送迎だけで俺様育児やってるーって思ってそう ▼1件の返信 2022年11月14日14時09分 [5] 匿名 >>4 たまの送迎だけで俺様育児やってるーって思ってそう 返信 共感4 62022年11月14日14時17分匿名>>5 普段やってないからできないんだよね。 ▼1件の返信 2022年11月14日14時17分 [6] 匿名 >>5 普段やってないからできないんだよね。 返信 共感3 2022年11月14日14時19分 [7] 匿名 前にも似たようなことあったよね、あれも父親だった、母親では聞いたことない、やっぱ男はダメ 返信 共感7 92022年11月14日16時35分匿名>>7 聞いたことがない=起きていない かどうかは分からないですよね。 脳内バグって誰にでも起こるらしいですよ。過信は禁物です。 叩くのは簡単だけど、我が子を失ってもう十分制裁を受けた人を鞭打つ必要はないのでは。 ▼1件の返信 2022年11月14日16時18分 [8] 匿名 >>1 この日の大阪はいつもより暑かった。 外歩いてても半袖でいけるんじゃない?って思うくらい。 返信 共感2 2022年11月14日16時35分 [9] 匿名 >>7 聞いたことがない=起きていない かどうかは分からないですよね。 脳内バグって誰にでも起こるらしいですよ。過信は禁物です。 叩くのは簡単だけど、我が子を失ってもう十分制裁を受けた人を鞭打つ必要はないのでは。 返信 共感1 362022年11月15日15時36分匿名>>9 聞いたことない…て言ってるよ?誰も起きてないとは言ってない ▼1件の返信 2022年11月14日17時22分 [10] 匿名 普段やってないからめちゃ確認する人もいるだろうけど、そういう人ではなかったんだね。 返信 共感7 2022年11月14日17時48分 [11] 匿名 仕事休みだから家に帰って二度寝してゲームしてユーチューブみてダラダラ過ごそう〜楽しみ〜子供預けたし早く帰ろ〜 って忘れたんだな。 返信 共感1 152022年11月14日20時01分匿名>>11 在宅勤務だって。仕事のことで頭がいっぱいだったって言ってるってよ。 悪く言いたいから想像でそっちに持ってったんだろうけど。 ▼1件の返信 2022年11月14日19時24分 [12] 匿名 私ではなく祖母がした事ですが、孫と一緒にバスに乗って孫を残して自分だけ降りてしまった事あります。 すぐにバス会社に連絡し、バスの終点まで孫を迎えに行ったらしい。(孫は私の従姉妹になります。) 身内でも高齢者に子供を預けるのは極力よそうと思いました。 返信 共感6 272022年11月15日4時00分匿名>>12 怖いですね🥵💦大事に至らなくて本当によかったです。従姉妹さんが何歳ぐらいの時のことですか?ひとりになって怖かったでしょうね。高齢者に預けるのはとても危険ですね。私も時々預けることがありますが考え直そうと思います。何かあってからでは遅いですし… ▼1件の返信 2022年11月14日19時31分 [13] 匿名 責任もなにも3人乗せて3人下ろすだけ それが出来なかったのはあたおか。 2歳なら歩けるだろうし。自分で抱いて 下ろすこともない。障害あるんだよ多分 あり得ないし。 返信 共感1 142022年11月14日19時41分匿名>>13 3人を同じ場所で降ろすのと、2人と1人をそれぞれ別の場所で降ろすのとではちょっと違ってくるね。 車種や乗せ方によっては抱き抱えて降ろさなきゃいけないこともあるし。 ▼1件の返信 2022年11月14日19時41分 [14] 匿名 >>13 3人を同じ場所で降ろすのと、2人と1人をそれぞれ別の場所で降ろすのとではちょっと違ってくるね。 車種や乗せ方によっては抱き抱えて降ろさなきゃいけないこともあるし。 返信 共感8 182022年11月14日20時14分匿名>>14 それが出来ないなら世の中の保育園幼稚園バスは… ▼1件の返信 2022年11月14日20時01分 [15] 匿名 >>11 在宅勤務だって。仕事のことで頭がいっぱいだったって言ってるってよ。 悪く言いたいから想像でそっちに持ってったんだろうけど。 返信 共感3 202022年11月14日21時10分匿名>>15 私が見たのは休みって書いてたよ。 仕事で頭がいっぱいだったら許されることなの? ▼1件の返信 2022年11月14日20時11分 [16] 匿名 こんな父親ならもう離婚しかないわ。 一生許さないよ。 返信 共感4 2022年11月14日20時14分 [17] 匿名 父親の置き去りってそのまま仕事行く、女親の置き去りは彼氏に会いに行くってイメージある 返信 共感4 2022年11月14日20時14分 [18] 匿名 >>14 それが出来ないなら世の中の保育園幼稚園バスは… 返信 共感0 192022年11月14日20時22分匿名>>18 バスと乗用車は構造違うからなんとも ▼1件の返信 2022年11月14日20時22分 [19] 匿名 >>18 バスと乗用車は構造違うからなんとも 返信 共感7 2022年11月14日21時10分 [20] 匿名 >>15 私が見たのは休みって書いてたよ。 仕事で頭がいっぱいだったら許されることなの? 返信 共感4 292022年11月15日11時09分匿名>>20 許されるわけないじゃん。当たり前。 想像で悪く持って行って悪口書くのどうなの?ってだけだよ。302022年11月15日11時34分匿名>>20 「だったら許される」なんて誰も言ってないでしょう。 ゲーム三昧のために預けたつもりになって我が子を死なせるのと、在宅勤務で頭いっぱいとでは全然違うじゃないですか。なぜそこを「だから死なせてもいい」と論点すり替えるのかな。悪意に満ちてますね。 ▼2件の返信 2022年11月14日22時30分 [21] 匿名 不倫相手と会ってたりして… 返信 共感2 2022年11月14日22時37分 [22] 匿名 誰にでも起こりうること、ってネットニュースで書かれてることあるけどそうは思わない。 私は絶対100%忘れないよ。普通そうだよね。自信ない人いる? 返信 共感7 232022年11月14日23時36分匿名>>22 95%くらいの自信はあるけど、100%とは言い切れないなぁ。 万が一ってこともあるから。 ▼1件の返信 2022年11月14日23時36分 [23] 匿名 >>22 95%くらいの自信はあるけど、100%とは言い切れないなぁ。 万が一ってこともあるから。 返信 共感3 242022年11月14日23時51分匿名>>23 こわ。。 ▼1件の返信 2022年11月14日23時51分 [24] 匿名 >>23 こわ。。 返信 共感1 252022年11月15日0時55分匿名>>24 そう? 私からすると100%の自信を持つほうが怖いよ。 5%の不安があるからこそいろいろ対策を考えて防ごうと思うし、繰り返し確認もする。 ▼1件の返信 2022年11月15日00時55分 [25] 匿名 >>24 そう? 私からすると100%の自信を持つほうが怖いよ。 5%の不安があるからこそいろいろ対策を考えて防ごうと思うし、繰り返し確認もする。 返信 共感3 262022年11月15日1時08分匿名>>25 トイレのあと手を洗うの忘れたりパンツ履くの忘れたりしないのと同じだよ。 ありえない。 ▼1件の返信 25件の返信を表示中 - 1 - 25件目 (全45件中) 1 2 →