• No.3237958
    匿名

    皆様のアイディアをお待ちしています。

    • 共感0
22件の返信を表示中 - 1 - 22件目 (全22件中)
  • [1]
    匿名

    無愛想だと何がダメなんですか?

    返信
    • 共感2
    52022年11月12日8時33分匿名>>1 無愛想なチェッカーって気分悪くしない? 問題だよ お客様相手なんだから 嘘でも愛想笑いできるくらいじゃないと
    1件の返信
    [2]
    匿名

    変に馴れ馴れしくされるよりよし
    実害がなければ

    返信
    • 共感5
    82022年11月12日8時46分匿名>>2 不愛想なのが嫌なのであって、馴れ馴れしくなって欲しい訳じゃないでしょ。極端な比較対象出してくる人って必ずいるけど、頭の中どうなってんのかなと思う。
    1件の返信
    [3]
    匿名

    めっちゃ話しかける

    返信
    • 共感1
    [4]
    匿名

    無愛想なくせにサービス業選ぶ奴の気が知れない
    工場とかで黙々と作業したらいいのに

    返信
    • 共感7
    [5]
    匿名

    >>1
    無愛想なチェッカーって気分悪くしない?
    問題だよ
    お客様相手なんだから
    嘘でも愛想笑いできるくらいじゃないと

    返信
    • 共感3
    [6]
    匿名

    更生させる方法って客の立場から?上司の立場から?
    上司の立場ならひたすら指導する。
    客の立場ならその店員がいる店の本部に就職してその店のエリアに異動願い出して異動が叶ったら指導する。

    返信
    • 共感5
    [7]
    匿名

    お客様の声的な用紙に書けば?
    「チェッカーが無愛想で気分悪いです。更正しないならもう利用しません」って

    返信
    • 共感6
    [8]
    匿名

    >>2
    不愛想なのが嫌なのであって、馴れ馴れしくなって欲しい訳じゃないでしょ。極端な比較対象出してくる人って必ずいるけど、頭の中どうなってんのかなと思う。

    返信
    • 共感7
    [9]
    匿名

    客からしたらもう使わん

    返信
    • 共感3
    [10]
    匿名

    わざわざスレ立てるくらいだから、暗い顔かムスッとしてるって事だよね。

    その人の列に並ばないのがいいけど、1人しかいないならこっちは普通に『ありがとうございます』ってあいさつし続けるだけかな。

    暴言吐かれたなら嫌だけど無愛想だと感じたとしても問題にするくらいの状況(クレームが多いとか)なら店がなんとかするだろうから。

    返信
    • 共感3
    [11]
    匿名

    どの程度?ありがとうございましたも言わないのかな。
    そういう人って意外と話しかけると笑顔で返答してくれたりするよ

    返信
    • 共感2
    [12]
    匿名

    言ってもダメなら配置替え

    返信
    • 共感0
    [13]
    匿名

    愛想良くなくても商品の扱いが丁寧なら気にならない
    すごくめんどくさそうにしてたり 仕事が雑だったら嫌だな

    返信
    • 共感7
    [14]
    匿名

    混んでる時間帯にしか買い物に行けない身からすると愛想良くて丁寧な人よりも機械のように無愛想でも作業が速い人の方がありがたかったりもする。

    返信
    • 共感1
    [15]
    匿名

    チップとして100万渡す

    返信
    • 共感0
    [16]
    匿名

    愛想が良くて常連さんとお話ししながらレジする人
    無愛想でそれなりのスピードと丁寧さで仕事する人
    どっちのレジに並ぶ?って聞かれたら即答で後者ですね

    返信
    • 共感2
    172022年11月12日13時20分匿名>>16 そういう話だったの?
    1件の返信
    [17]
    匿名

    >>16
    そういう話だったの?

    返信
    • 共感0
    192022年11月12日13時55分匿名>>17 そういう話だったのがどういう事か知らないけど客からしたら愛想悪くても仕事してれば問題ない
    1件の返信
    [18]
    匿名

    そこ並ばなきゃ良いし
    お客様のご意見箱的なの無い?
    それにクレーム書いて入れればいいんじゃない?
    うちが行くスーパーには無愛想で釣りとか若干落とすように渡してくる人居るけど、よっぽど他が並んでない限りその人に並ばないようにしてるわ。

    返信
    • 共感3
    [19]
    匿名

    >>17
    そういう話だったのがどういう事か知らないけど客からしたら愛想悪くても仕事してれば問題ない

    返信
    • 共感5
    [20]
    匿名

    たかがスーパーのレジ係に愛想は求めないかなー?
    必要最低限のあいさつや言葉遣い、品物の扱い方が丁寧であればそれでいい。
    忙しい時間のレジのおばちゃんなんてほぼ愛想なんかないと思うわ。

    返信
    • 共感3
    [21]
    匿名

    いらっしゃいませすら言わないし、声も小さくて何言ってるか分からないレジの人が近所のスーパーにいるけど、更生とか考えた事ない笑
    この人苦手だなぁと思って終わり。

    返信
    • 共感0
    [22]
    匿名

    超無愛想なレジ婆がいる時間帯は他のスーパーに行くことにしています
    早くいなくなって欲しいです
    存在自体が悪魔みたいです
    もはや付ける薬はなさそうです

    返信
    • 共感0
22件の返信を表示中 - 1 - 22件目 (全22件中)