最新コメントへ 2018年12月25日(火) 17時54分37秒 No.32090 ヘソクリ子 へそくりってなんのためにするんですか? 夫の稼ぎも妻の稼ぎも家族の物ですよね? なんで隠れてコソコソお金を貯める必要があるんですか? 共感1 22件の返信を表示中 - 1 - 22件目 (全22件中) 2018年12月25日(火) 17時56分32秒 [1] るんらら 万が一に備えて…かな。 人生いつ何が起こるかわからないからね。 共感25 82018年12月25日20時30分匿名>>1 万が一って離婚ですか? 公開貯金とはまた違う理由ありますか? 離婚なら隠し財産必要かなって思います。 1 2018年12月25日(火) 19時15分52秒 [2] アイリ 私も、万が一の時の為にヘソクリ貯めてます。 しかもドル札で貯めてるから見つかっても すぐには使われたりしないだろうと思ってます 共感2 2018年12月25日(火) 19時33分50秒 [3] 匿名 現在はへそくりする程余裕がないので無理ですが… 一時はいざと言うときの為にとっておきました。 と言うかあったらつい使いすぎたりするから、最初から無いものとして…と別の通帳に隠しちゃう、そんなイメージです。 両者どちらともお金にキッチリで倹約出来るなら良いかもしれないけれど、通帳の額だけ見てやったー、◯◯に使える!と浪費っぽい部分がある場合は…。 保険としてヘソクリは大切だなと思うので。 共感6 2018年12月25日(火) 19時49分34秒 [4] ミミリン 少し余裕あっても、旦那には言わない。無駄遣いされても困るから。 ほんとにギリギリの月だけ、 「あー今月ギリギリだわぁ。」 と言っとく。 大きな支払いの時は、 「掻き集めればなんとかなると思う。」 と言っとく。 ヘソクリはいざという時の為。 絶対役に立つわよ。 共感9 2018年12月25日(火) 20時07分22秒 [5] スナカケババア ヘソクリって響きが なんだか楽しいじゃないの〜♪(๑˃̵ᴗ˂̵)♪♪ 共感8 2018年12月25日(火) 20時22分15秒 [6] ケロ ヘソクリは単に 配偶者が知らない貯蓄 と言うことなので 使うときには喜ばせる事ができます あると思うとアテにしてしまうのが人情 夫は楽観的なのて 息子の留学に やっぱり着たくなった娘の振り袖に 突然の家のメンテに そんなお金ないだろう!と言うときに 出すのは楽しかったですよ 共感12 2018年12月25日(火) 20時27分59秒 [7] すーん そう言えばGTで 「へそくりで1000万貯めました!」って人居たよね?(笑) 共感5 2018年12月25日(火) 20時30分10秒 [8] 匿名 >>1 万が一って離婚ですか? 公開貯金とはまた違う理由ありますか? 離婚なら隠し財産必要かなって思います。 共感0 92018年12月25日23時24分るんらら>>8 そうです。 「隠し貯金貯金」をしておけば 離婚した時の生活費になりますから。 お互いに確認している貯金は離婚時に 共通の財産として折半になりますけど 「隠し貯金」は相手に知られていないから 全額自分のものになるのでしておいて損は ないです。 132018年12月26日10時34分ソランジュ(34)>>8 離婚もそうだし事故、病気とか何があるかわからないからね〜あるとわかっててあてにされると困るけどいざという時に役に立つみたいな。 2 2018年12月25日(火) 23時24分37秒 [9] るんらら >>8 そうです。 「隠し貯金貯金」をしておけば 離婚した時の生活費になりますから。 お互いに確認している貯金は離婚時に 共通の財産として折半になりますけど 「隠し貯金」は相手に知られていないから 全額自分のものになるのでしておいて損は ないです。 共感2 2018年12月25日(火) 23時41分44秒 [10] ニコ ヘソクリあると心の余裕が違うよね。 その気持ちのための保険かな。 共感9 2018年12月26日(水) 00時22分33秒 [11] うたまろ やっぱ、ヘソクリって必要だよね〜。 分かってるのに、なかなかそっちまで手が回らない! ちょっとずつやろ。 共感3 2018年12月26日(水) 00時50分23秒 [12] ドリアーヌ 私の金なのに自分のことで使おうとするから隠しだけ。 結婚前の私の財産まで宛にして子供に保険もかけられない情けない男とかいるしね。 共感0 2018年12月26日(水) 10時34分02秒 [13] ソランジュ(34) >>8 離婚もそうだし事故、病気とか何があるかわからないからね〜あるとわかっててあてにされると困るけどいざという時に役に立つみたいな。 共感0 2018年12月26日(水) 12時00分46秒 [14] 監視員 私は ヘソクリないですが、 主人の鞄の中に 3万円が、入ってました。 毎日 お昼代を渡してますが、お釣りが貯まれば その次の日に使うから ヘソクリ出来ないはずなのに…ココで変な妄想をしてしまう私…主人は カラダ売ってんのかしら(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋ と、思ってしまう。 違うと思うが 謎の お金を実際見てしまったので。 共感0 2018年12月30日(日) 01時39分00秒 [15] リムル うちの夫 家庭の貯金額何にも知らない 財形くらい? だからそれ以外 へそくりと言えばへそくりかも(笑) でも自分のって意識はないよ 共感1 2018年12月30日(日) 01時52分46秒 [16] アヤ ヘソクリもクソも 私のためたお金はパートナーが好きなように使っていいと言ってる 共感0 2018年12月30日(日) 09時06分16秒 [17] ミイ もしもの時に必要だから?かなぁ…。何も独り占めしようと貯めてる訳では無いものね…。家族にもしも、何かがあった時に…って事だから…。 共感0 2019年5月31日(金) 20時13分51秒 [18] Franpoord Alli Online cialis Amlodipine No Prescription Isotretinoin us Antibiotic Cephalexin Sweating 共感0 2019年5月31日(金) 20時56分45秒 [19] 壷井さん うちの主人が仕事用のカバンに6万円隠し持っていました。1年前の話です。 その6万が減ったか増えたか怖くて確認できない。もし減っていたら…まさか、いかがわしいところに行った?って悪い方に考えちゃうから。 共感0 2019年5月31日(金) 22時12分55秒 [20] 匿名 えっ(笑) 主はお馬鹿かな? 主婦たる者、いつ何時何がおこるか分からないから 非常時に備えて蓄えておくのは当たり前かと。 コソコソなんてしてないよ 必要最低限のお金だからね! 共感3 2019年6月5日(水) 14時04分52秒 [21] RandCauro Nolvadex 10mg Kamagra Us Customs Levitra 20 Mg Commenti disulfiram 500 mg tablets Get Robaxin Online No Prescription Propecia Reasons In Men 共感0 2019年6月5日(水) 14時29分51秒 [22] 匿名 独身の時の貯金じゃダメなの?(:3 っ)=≡=-・∴ 共感0 22件の返信を表示中 - 1 - 22件目 (全22件中)