• No.3201341
    匿名

    みんなどうやって虐待しないで子育てしてるの??
    5歳男子。癇癪起こした時、最初は私もゆっくり説明して伝えようとするけど、ワーワー騒いで何も聞かない。自分の主張を延々と怒鳴るだけ。同じ言葉をずーっとずーっと叫び続ける。

    別の部屋に行かせて、落ち着いたら戻って来てって言っても、叫びながら部屋出るから、無理に引っ張ったら転んで柱に頭激突。大きなたんこぶ出来た。

    普通はこんなことにならないんだよね。同じ状況でも、私みたいに怪我させたりしないんだよね。
    どうやってるの?
    冷静な時に振り返っても、私にはあれ以上の何も出来ない。

    • 共感4
25件の返信を表示中 - 1 - 25件目 (全26件中)
  • [1]
    匿名

    検査とかしました?

    • 共感1
    22022年10月6日21時46分匿名>>1 検査の結果癇癪なんじゃないの?
    1
    [2]
    匿名

    >>1
    検査の結果癇癪なんじゃないの?

    • 共感0
    [3]
    匿名

    落ち着くまでほっとくしかない時ってありますよね。
    ママが靴下脱がせて!お菓子の袋開けて!って自分でできるのにぎゃーぎゃー言ってるときは奴隷のように言うこと聞いてあげて落ち着かせる時もある。
    あとは自分がトイレに引きこもるなどしてます。

    • 共感4
    [4]
    匿名

    あー。無理無理(ヾノ・∀・`)ムリムリ。
    優しく言い聞かせたら子供だってわかるとか言うけど
    んなもん個人差の振り幅広すぎるんだよ。
    うちの兄弟は本当その広い振り幅の右と左よ。
    それが癇癪持ちってなったらねぇ、、、
    死ななきゃOK!!くらいに気楽に行くしかないと思う。

    引っ張ってぶつけてたんこぶ?
    そんなもん虐待のうちには入りません!!

    • 共感16
    132022年10月7日0時50分匿名>>4 虐待のうちに入りません まじ?
    1
    [5]
    匿名

    癇癪起こしてる時は見ない、声かけない、完全無視を徹底する事。
    反応があると思うとやり続けるよ。
    うちの場合しばらくすると好きな絵本を読み出して、自分でクールダウンする。

    • 共感2
    62022年10月6日21時59分匿名>>5 うそでしょ? 特性があってもなくても、完全無視はまずいと思うけど。
    1
    [6]
    匿名

    >>5
    うそでしょ?
    特性があってもなくても、完全無視はまずいと思うけど。

    • 共感1
    102022年10月6日22時38分匿名>>6 癇癪起こしてる時だけだよ この時に話しかけても無駄だし,余計ヒートアップさせるだけだから 自分で心を落ち着けられたら褒めて話する
    1
    [7]
    匿名

    とりあえずなだめておいて自分が部屋から出る。離れて自分も落ち着かせる。そのうち静かになる。うちはね。時間が経つとけろっとしてる。

    • 共感1
    [8]
    匿名

    障害があるんならしかたないんじゃないの?

    • 共感1
    [9]
    匿名

    とりあえず自分が落ち着く為にトイレ行く
    でもこのケースは事故なんじゃないかな?

    • 共感4
    [10]
    匿名

    >>6
    癇癪起こしてる時だけだよ
    この時に話しかけても無駄だし,余計ヒートアップさせるだけだから
    自分で心を落ち着けられたら褒めて話する

    • 共感5
    112022年10月6日22時48分匿名>>10 自分で落ち着けられるなら衝動ではないのでしょうね。 しかもそれが褒めポイントなのであれば… いつか爆発しないといいですね。
    1
    [11]
    匿名

    >>10
    自分で落ち着けられるなら衝動ではないのでしょうね。
    しかもそれが褒めポイントなのであれば…
    いつか爆発しないといいですね。

    • 共感0
    122022年10月6日23時48分匿名>>11 この人何言ってるのかわかんないわ。
    1
    [12]
    匿名

    >>11
    この人何言ってるのかわかんないわ。

    • 共感23
    [13]
    匿名

    >>4
    虐待のうちに入りません
    まじ?

    • 共感1
    182022年10月7日9時24分匿名>>13 ほら行くよ!!で引っ張って反抗してぶつけたんでしょ? んなもん事故だろ。自業自得だろ。 さっさとしろ!!って壁に頭叩きつけたなら虐待だけど。
    1
    [14]
    匿名

    将来大物になるんだろうねーと一歩ひいて見てみるとか。
    母親はその場をなんとかしなくちゃと本当に必死になっちゃいますよね。
    落ち着くまで一人になれはる安全な部屋をつくるとかどうでしょうか。
    ただ、外に出るとかもう知らない!とか突き放すのではなく、すぐここにいるからね、と側にいる安心感は与えたいですが。
    放置でなく、落ち着いたら抱きしめる。お互いの心身を守るため。
    お母さんもしんどいときは行政に頼ることもできると思いますよ。
    臨床心理士さんに話をきいてもらえるだけでも楽になりませんかね。

    • 共感4
    [15]
    匿名

    とりあえず子供の話をきいて、うん。ってきいて抱き締めてとんとんしてます。
    なんでぼくのことわかってくれないの!って気持ちがうちの子は強いです。

    • 共感3
    [16]
    匿名

    今子供たちが成人して思うけど、子育てって、躾けとか教育だけではなく、「待つ」ってことがとても大事なのだなと思ってます。
    私も毎回ガチでやりあってヘトヘトになってましたが、いつの間にかケロッと成長して落ち着いてしまってる、なんであんなに必死になってやってたんだろ?と思うことあります。その都度その都度決着つけるのではなく、今は過渡期なんだと見守ることも大事かなと思います。

    • 共感4
    [17]
    匿名

    視覚優位か聴覚優位か言葉は遅れてるか何に怒ってるかにもよるので、スレ内容だと情報が少なくて分かりません

    • 共感3
    [18]
    匿名

    >>13
    ほら行くよ!!で引っ張って反抗してぶつけたんでしょ?
    んなもん事故だろ。自業自得だろ。
    さっさとしろ!!って壁に頭叩きつけたなら虐待だけど。

    • 共感12
    [19]
    匿名

    逆にさ、虐待して子供は静かになるん?
    静かになる頃にはコロしてたとかやめてな?

    • 共感1
    262022年10月7日19時00分匿名>>19 ちょっと何言ってるか分からない…
    1
    [20]
    匿名

    癇癪落ち着かせられるにおいするやつあるよね?
    商品名とか思い出せないんだけど、
    インスタとかでよく見るの。
    ダメ元で試してみるのもありかと。

    • 共感0
    [21]
    匿名

    サッカーママ口が悪い

    • 共感1
    [22]
    匿名

    主に言われたから別の部屋に叫びながらでも行こうとしたのに何故無理に引っ張ったのですか?
    (主は出て行ってほしかったんですよね。)
    子供に言い聞かせる時の主はどんな表情をしてますか?
    癇癪をおこす理由は分からないのですか?
    質問ばかりでごめんなさいm(_ _)m
    私の経験から一つ言わせてもらえば、子供が手に負えない時に部屋から出した事はありません。(見えない所で何かあっては困りますから。)
    理由を聞いてなだめたり、落ち着くまで待つのみです。

    • 共感2
    [23]
    匿名

    子供さんが叫んでる言葉を落ち着いたトーンで繰り返してみるのはどうでしょう?
    これがやりたいの!と叫んでいるのなら
    そう、これがやりたいのね?
    あれがやりたくないの!なら
    わかった、あれがやりたくないのね?
    と一旦子供の言いたいことを反復して、こちらに伝わってると教えてあげるのはどうでしょう?
    たいていの場合自分の主張を受け入れてもらえてないと思うから、声が大きくなったり叫んだりすることが多いように思います

    • 共感4
    242022年10月7日12時32分匿名>>23 オウム返しすると子供は自分を受け入れてくれていると感じて落ち着くって本で読んだことがあります。 オウム返し大切ですね。
    1
    [24]
    匿名

    >>23
    オウム返しすると子供は自分を受け入れてくれていると感じて落ち着くって本で読んだことがあります。
    オウム返し大切ですね。

    • 共感5
    [25]
    匿名

    うちも3歳ぐらいの時に、ひたすら泣いて叫んで当たり散らして、まったく周りの言葉が耳に入らない時がたまにあって、最初は無理に抱きしめようとしたり声かけしてたけど、逆効果だと気づいてからは放っておきましたよ。
    嫌だー!って言えば、そっか嫌なんだねーとか隣の部屋からゆる~く返事はしてましたけど、基本は近づかず構わず放ってました。しばらくしたら自分で泣き止んで、落ちついてから、さっきはどうして怒ってたの?と聞くと分からないと笑ってました。
    そのうち、そういう事もなくなりました。

    • 共感2
25件の返信を表示中 - 1 - 25件目 (全26件中)