最新コメントへ 2022年8月22日21時54分 No.3142716 匿名 森の息子が馬鹿みたいなことフェスで言ったらしいんだけど 日本はマスクして密になるなら喋るなっていう無意味なルールがあるんだからさ、日本にいるならそれやらなきゃダメだよ 自分だって無意味なマスクして、ライブとかは行かないけど言ったらワーキャー言いたいけどダメなら黙るしかないじゃん 海外なら大声で叫ぶよ でもここは日本だからダメなら従うしかないのになんなの?森の息子 背も低いし嫌いだったけど更にチビが嫌いになったわ 弟は堕胎させてるし 共感2 25件の返信を表示中 - 1 - 25件目 (全77件中) 1 2 … 4 → 2022年8月22日22時03分 [1] 匿名 森の息子って笑う。 でも分かりやすくていいわw 確かにここは日本なので私もコンサート行った時は、ペンライトみたいなのフリフリして無言でリズムとってました。 その様に言われるしみんなも声出さなかったよ。まあ、郷に入っては郷に従えってとこかな? 返信 共感6 2022年8月22日22時12分 [2] 匿名 ロックなんだからいい子ちゃんしないでラルクも過激にやって欲しかったな 長渕は騙されるな!とか言ってたみたいだけど 無意味なルールがジワる 返信 共感4 2022年8月22日23時35分 [3] 匿名 煽るけどルールがあるから声は出さない、お互い分かってるからこその煽りがあるライブは行った。 みんなの心の声ちゃんも聴こえたよー!みたいな冷静になってみるとちょっとクサイやつ。 返信 共感2 2022年8月22日23時44分 [4] 匿名 頑張ってここまで開催に導いた主催者や スタッフの気持ち踏みにじる行為だと思う。 フェスは森息子のファンだけではないでしょ。 自分主催で自分たちのバンドだけのコンサートでやれば良いのに。 マスクあるなら、声出さないならリスク少ないからフェス行こうかなって思った人もいたはず。 返信 共感10 2022年8月23日00時01分 [5] 匿名 感染予防や重症化予防の科学的根拠も統計の数字もないからね。 主催者が言うから、みんながやるからという理由だけでしょ? 気持ち悪い同調圧力。 返信 共感2 2022年8月23日07時30分 [6] 匿名 声出し禁止じゃなきゃいけない状況なら、ライブ事態をやめたらいい。開催するなら目当てのバンドへの声援くらいいいと思う。 まぁ禁止になってるのわかってて参加するなら、そこは守って、でもホントはこうやりたいみたいなコメント出せば叩かれなかったのにね。 返信 共感0 2022年8月23日07時34分 [7] 匿名 こんな偽善者みたいなことをいつまでも言う奴がいるから日本は元に戻らない。 ルール? そのルールがおかしいと気づかないところでアウトだね。 Twitterでもマスクはドレスコードだとかわけわかんないこと言ってる人も多いけど、マスクは感染予防じゃないの? まあ、全く感染予防にならないけど。 誰かが声を上げないといつまでも奴隷のままだよ。 それでいい人はずっとそうしていればいいけど。 いつまで風邪に怯えてるつもりなの? 馬鹿みたいだと思わないのかな。 返信 共感2 82022年8月23日8時01分匿名>>7 ネットで「偽善」ってキーワードを好んで使う人って独特な人な気がする。 偽善とかじゃなくて、そもそも日本の政府の感染対策が、同調圧力などの村八分的な日本人の特性に頼ってきたことが問題なのだと思ってる。 だからいつまでも自己判断でマスクを外すとかできなくなってる。 ▼1件の返信 2022年8月23日08時01分 [8] 匿名 >>7 ネットで「偽善」ってキーワードを好んで使う人って独特な人な気がする。 偽善とかじゃなくて、そもそも日本の政府の感染対策が、同調圧力などの村八分的な日本人の特性に頼ってきたことが問題なのだと思ってる。 だからいつまでも自己判断でマスクを外すとかできなくなってる。 返信 共感2 122022年8月23日10時03分匿名>>8 >同調圧力などの村八分的な日本人の特性 特性じゃないよ。戦後教育です。 ▼1件の返信 2022年8月23日08時02分 [9] 匿名 EXILEの東京ドームのライブに行ったけど、みんなすごい声出してたわ。 返信 共感0 2022年8月23日08時31分 [10] 匿名 この手の批判は大抵現地で迷惑被った訳でもないネットだけの外野。 返信 共感5 2022年8月23日08時31分 [11] 匿名 声出さないライブとかバカじゃないの? もう海外では普通にスタジアムやコンサート会場でマスクなんかしてないよ。 屋内でも屋外でももうマスクしてるのなんか90越えの老人がチラホラ、会社も学校もマスクなんかしてる人いないって。 日本の同調圧力とマスコミ盲信はもう精神病の域。 返信 共感3 152022年8月23日10時23分匿名>>11 海外に引っ越せば良い ここは日本 ▼1件の返信 2022年8月23日10時03分 [12] 匿名 >>8 >同調圧力などの村八分的な日本人の特性 特性じゃないよ。戦後教育です。 返信 共感2 212022年8月23日11時59分匿名>>12 村八分は明らかに戦後教育じゃないですね。482022年8月24日9時58分匿名>>12 いや戦前からあったわ ▼2件の返信 2022年8月23日10時16分 [13] 匿名 森の息子ww実力はあるけど、ビジュアルがチビでサル顔で無理。 返信 共感2 142022年8月23日10時22分匿名>>13 hydeとどちらが背低い?322022年8月23日15時33分匿名>>13 大丈夫!向こうも無理だから ▼2件の返信 2022年8月23日10時22分 [14] 匿名 >>13 hydeとどちらが背低い? 返信 共感0 302022年8月23日13時47分匿名>>14 hydeは顔だけで十分勝ってる✨ ▼1件の返信 2022年8月23日10時23分 [15] 匿名 >>11 海外に引っ越せば良い ここは日本 返信 共感9 2022年8月23日10時29分 [16] 匿名 Hydeの方が言ってることカッコよかった 返信 共感8 2022年8月23日10時52分 [17] 匿名 うつるのは許容範囲というか仕方ないと思ってるからフェスに行くんだよ 本気で怖がってる人は人混みに行かないもの 大声出さなければうつりにくいと信じているから自分と同じ事をしない他人は許せない でも対策の根拠はない でも主催者がやれというからやる 流されるだけの人生は楽でいいわね笑笑 返信 共感2 182022年8月23日11時34分匿名>>17 大声出さなければうつらないと思ってるのも笑えるけど、だったら呼吸するなって感じだよね。 テレビに出てる紐付き御用学者や医者の言うことを鵜呑みにして自分で本当かどうかを精査する力がないのが今の日本人。 ▼1件の返信 2022年8月23日11時34分 [18] 匿名 >>17 大声出さなければうつらないと思ってるのも笑えるけど、だったら呼吸するなって感じだよね。 テレビに出てる紐付き御用学者や医者の言うことを鵜呑みにして自分で本当かどうかを精査する力がないのが今の日本人。 返信 共感3 2022年8月23日11時52分 [19] 匿名 マスクの有用性や声出しの危険性(飛沫飛散)とかの 問題ではなく、主催者側が設けてるルールは 守ろうよ!という話なのでは? そのルールを守りたくないスタンスならば出なければいい。 フェスやりたければ自分が主催し、同じスタンスのアーティストを集めればいい。 同調圧力ではなく、単にルール守ってやろうよ!だけの話。 返信 共感8 202022年8月23日11時55分匿名>>19 主催者が参加を許可してるからいいんじゃない? なにをそんなに熱くなっているのやら ▼1件の返信 2022年8月23日11時55分 [20] 匿名 >>19 主催者が参加を許可してるからいいんじゃない? なにをそんなに熱くなっているのやら 返信 共感1 222022年8月23日12時00分匿名>>20 ルールを守るであろう信頼関係の下で参加を許可してるのでしょうねぇ。 いざ許可もらって参加したら、ステージ上で何をしても良いって訳ではないですよ。262022年8月23日12時28分匿名>>20 参加はお願いしてるだろうけど、ルールを守らなくていいなどの許可は出してるわけないよねw バカなの? 出演決まったら何やってもいいって考えてる? バカなの?272022年8月23日12時30分匿名>>20 主催者側が依頼し、出演の手筈になったのだろうけど、出演決定となったら何やってもいいって事じゃない。そんなの誰でも分かる。 バカなの? ▼3件の返信 2022年8月23日11時59分 [21] 匿名 >>12 村八分は明らかに戦後教育じゃないですね。 返信 共感2 2022年8月23日12時00分 [22] 匿名 >>20 ルールを守るであろう信頼関係の下で参加を許可してるのでしょうねぇ。 いざ許可もらって参加したら、ステージ上で何をしても良いって訳ではないですよ。 返信 共感10 242022年8月23日12時21分匿名>>22 ほう、じゃあ実名で抗議してきたらどう? ▼1件の返信 2022年8月23日12時02分 [23] 匿名 コロナ禍で活躍の場が失われ、自ら命を絶つような人もいる中、アーティストも自分らの在り方を模索してここまでこぎ着けた。 せっかくルールを守って参加してる人たち(正直者)がバカを見る行為は他のアーティストに対しても失礼。 返信 共感7 252022年8月23日12時28分匿名>>23 そのうちわかりますよ。 ▼1件の返信 2022年8月23日12時21分 [24] 匿名 >>22 ほう、じゃあ実名で抗議してきたらどう? 返信 共感1 2022年8月23日12時28分 [25] 匿名 >>23 そのうちわかりますよ。 返信 共感0 25件の返信を表示中 - 1 - 25件目 (全77件中) 1 2 … 4 →