• No.3109490
    匿名

    しかも交通マナーも悪い。

    • 共感0
25件の返信を表示中 - 126 - 150件目 (全291件中)
  • [126]
    匿名

    大きい車で狭い道入ってきて
    下手くそな運転する方が迷惑

    • 共感5
    1272022年8月5日8時12分匿名>>126 そうそう、バンパーとか傷だらけで、真ん中走ってきて、ムリだと思ってそこで停止して『お先にどうぞ』って言われても、ムリだよ。 で、そういう人はバックもできないの。車幅もわからないなら小さいの乗ればいいのに
    1
    [127]
    匿名

    >>126
    そうそう、バンパーとか傷だらけで、真ん中走ってきて、ムリだと思ってそこで停止して『お先にどうぞ』って言われても、ムリだよ。

    で、そういう人はバックもできないの。車幅もわからないなら小さいの乗ればいいのに

    • 共感2
    1292022年8月5日10時20分匿名>>127 軽の運転手って、普通車の極端な運転手の例ばかり挙げるのね。 バンパー傷だらけなんて、そうそうないですよ。
    1
    [128]
    匿名

    この前狭い道で、軽自動車同士が譲り合えなくてお見合いしてるの見て吹いたw
    いや、この道手前の所で待機すればそこそこの大きさの車同士でもすれ違えるんですけどー
    車がなんであれ、乗ってる人次第よね

    • 共感2
    [129]
    匿名

    >>127
    軽の運転手って、普通車の極端な運転手の例ばかり挙げるのね。
    バンパー傷だらけなんて、そうそうないですよ。

    • 共感1
    1302022年8月5日11時13分匿名>>129 私は軽の運転手ではないですよ。 普通車だけど、軽自動車だけが変な運転じゃないし、運転が苦手な自覚があって軽を選ぶ人の方が、普通車に乗ってて扱えないよりいいと思うから
    1362022年8月6日8時30分匿名>>129 軽自動車の極端な運転の例ばかりあげて悪口書いてるこのスレを見て「普通車の極端な運転の例ばかり〜」って書けるのすごい…笑
    2
    [130]
    匿名

    >>129
    私は軽の運転手ではないですよ。
    普通車だけど、軽自動車だけが変な運転じゃないし、運転が苦手な自覚があって軽を選ぶ人の方が、普通車に乗ってて扱えないよりいいと思うから

    • 共感5
    1312022年8月5日11時19分匿名>>130 ~の方が~より~って永遠に比較してれば。
    1322022年8月5日11時56分匿名>>130 いやいや、運転に自信が無い人は永遠に運転しないで欲しいと心から思う
    1352022年8月6日8時17分匿名>>130 運転が苦手で軽?そういう発想がそもそも分からないわ。 運転が苦手なら運転しちゃダメなんよ。
    3
    [131]
    匿名

    >>130
    ~の方が~より~って永遠に比較してれば。

    • 共感3
    [132]
    匿名

    >>130
    いやいや、運転に自信が無い人は永遠に運転しないで欲しいと心から思う

    • 共感6
    [133]
    匿名

    生活に合わせて軽にしたり普通車に乗り換えたりしてます。交通マナー悪いのは軽に限らない。

    • 共感7
    [134]
    匿名

    任意保険に未加入なのは決まって軽自動車オーナー
    運転免許証を自主返納して下さい
    糞貧乏人

    • 共感1
    [135]
    匿名

    >>130
    運転が苦手で軽?そういう発想がそもそも分からないわ。
    運転が苦手なら運転しちゃダメなんよ。

    • 共感5
    1422022年8月9日10時37分匿名>>135
    1
    [136]
    匿名

    >>129
    軽自動車の極端な運転の例ばかりあげて悪口書いてるこのスレを見て「普通車の極端な運転の例ばかり〜」って書けるのすごい…笑

    • 共感10
    [137]
    匿名

    貧乏人は待つことができない
    だらか軽自動車には重大事故が多いのだろう
    電車との接触事故などは言語道断でしょ!

    • 共感1
    1382022年8月7日8時02分匿名>>137 電車との接触事故、普通車より軽自動車が多いわけ?それはただ単に軽自動車が多い田舎の場合だけでは?
    1392022年8月7日13時42分匿名>>137 列車の接触事故で軽が多いって事? それどこ情報? 探したけど見つからない 普通車もそれなり列車に突っ込んでると思う
    2
    [138]
    匿名

    >>137
    電車との接触事故、普通車より軽自動車が多いわけ?それはただ単に軽自動車が多い田舎の場合だけでは?

    • 共感2
    [139]
    匿名

    >>137
    列車の接触事故で軽が多いって事?
    それどこ情報?
    探したけど見つからない
    普通車もそれなり列車に突っ込んでると思う

    • 共感3
    [140]
    匿名

    統計的に交通死亡事故を起こす可能性が高いのは軽自動車みたい

    貧乏人は気持ちにゆとりがない

    • 共感2
    [141]
    匿名

    普通車は軽自動車の4倍以上、事故率が高いです。
    死亡率は軽自動車の方が若干たかいけど

    • 共感4
    [142]
    匿名

    >>135

    • 共感0
    [143]
    匿名

    軽自動車も高級自動車も同じ車じゃない!
    こんな話題でゴタゴタ言ってるのは貧乏の証だよ。

    • 共感4
    [144]
    匿名

    軽自動車は走る貧困層

    • 共感0
    [145]
    匿名

    任意保険の未加入者が圧倒的に多そうなのが軽自動車オーナー

    • 共感0
    [146]
    匿名

    150万クラスの
    普通車とカテゴリーは同じ扱い
    どっちもどっち貧乏感満載車

    • 共感0
    1482022年8月12日8時13分匿名>>146 そんな安い普通車は比較対象になってないと思うよ。ここでは。 最低でも400万クラス以上じゃないかしら。
    1
    [147]
    匿名

    普通車ってだけで軽自動車を見下す人って、お金に余裕がなさそうだね。

    • 共感3
    [148]
    匿名

    >>146
    そんな安い普通車は比較対象になってないと思うよ。ここでは。
    最低でも400万クラス以上じゃないかしら。

    • 共感0
    1492022年8月12日8時23分匿名>>148 狭い日本!そんなに高いお車に乗って何処へ行くの!?
    1
    [149]
    匿名

    >>148
    狭い日本!そんなに高いお車に乗って何処へ行くの!?

    • 共感0
    1502022年8月12日8時58分匿名>>149 400万てワゴンて言うの?エルグランドとかアルファードみたいな8人乗りとかだと最低ランクじゃない?
    1522022年8月13日15時52分匿名>>149 400万の車は高くないよ、むしろ安い方だと思う…
    2
    [150]
    匿名

    >>149
    400万てワゴンて言うの?エルグランドとかアルファードみたいな8人乗りとかだと最低ランクじゃない?

    • 共感1
25件の返信を表示中 - 126 - 150件目 (全291件中)