最新コメントへ 2022年7月10日13時08分 No.3089490 匿名 あえて安いものを買うようにしてるってもの、ある? 共感0 17件の返信を表示中 - 1 - 17件目 (全17件中) 2022年7月10日13時10分 [1] 匿名 傘はビニール傘 返信 共感3 2022年7月10日13時12分 [2] 匿名 子供服 ガンガン汚して遊んでほしいので。 返信 共感6 2022年7月10日13時13分 [3] 匿名 キッチンスポンジ。100均の5個くらいで100円のやつを毎日使い捨てにしてる。 返信 共感6 2022年7月10日13時28分 [4] 匿名 トイペ 返信 共感4 132022年7月10日17時36分匿名>>4 私もこれ。一瞬で捨てちゃうものだしね。でもゴワゴワは嫌だから、再生紙の割合ギリギリで!172022年7月11日9時21分匿名>>4 同じくです。 条件としてはダブルであることだけです ▼2件の返信 2022年7月10日13時58分 [5] 匿名 そうめん。コシがなくてつるつるしてない麺が好きだから。 返信 共感2 2022年7月10日14時02分 [6] 匿名 コーヒー マクドの安いのがすき 本格派なのは苦くて酸っぱくて苦手 返信 共感2 2022年7月10日14時03分 [7] 匿名 口に入れない消耗品。 てことで食器洗いスポンジ。 返信 共感2 2022年7月10日14時08分 [8] 匿名 子供の靴下、下着 返信 共感3 2022年7月10日14時28分 [9] 匿名 布巾、タオル、Tシャツ、パンツや靴下 返信 共感0 2022年7月10日17時00分 [10] 匿名 キッチン雑貨。100均ので不満がないので。 返信 共感2 2022年7月10日17時14分 [11] 匿名 靴 靴磨きとかめんどくさいから、高い靴を丁寧に長く履けない。安い靴を使い捨てする感じで毎回履き潰してる。 返信 共感1 2022年7月10日17時32分 [12] 匿名 格安スマホ。 特に不便ないので 返信 共感2 2022年7月10日17時36分 [13] 匿名 >>4 私もこれ。一瞬で捨てちゃうものだしね。でもゴワゴワは嫌だから、再生紙の割合ギリギリで! 返信 共感0 2022年7月10日18時02分 [14] 匿名 お米と卵 特にこだわりがないからスーパー行って一番安いものを選ぶ 返信 共感0 2022年7月10日18時50分 [15] 匿名 ティッシュとかキッチンペーパーとか紙類は一番安いの買いますね トイレットペーパーはあまりに安いと肌触り悪そうだから安い中でも吟味する 返信 共感3 2022年7月10日21時17分 [16] 匿名 菓子パンおつとめ品を買う。どうせ廃棄に なる前のでしかも3分の1で買える。 月曜日に買えば土曜日まで持つ。 返信 共感1 2022年7月11日09時21分 [17] 匿名 >>4 同じくです。 条件としてはダブルであることだけです 返信 共感1 17件の返信を表示中 - 1 - 17件目 (全17件中)