• No.3083243
    匿名

    本音をお聞きしたいです!

    • 共感0
21件の返信を表示中 - 1 - 21件目 (全21件中)
  • [1]
    匿名

    夫の本音を妻がわかるかいな。

    返信
    • 共感4
    22022年7月6日12時28分匿名>>1 よく読め。
    122022年7月6日14時52分匿名>>1 自分が夫の立場だったらって想像力もないの?
    2件の返信
    [2]
    匿名

    >>1
    よく読め。

    返信
    • 共感3
    [3]
    匿名

    栄養バランスが取れた美味しいご飯
    旅館やホテルのような朝ごはん
    清潔な部屋

    返信
    • 共感2
    [4]
    匿名

    子供が小さいなら、簡単でもいいからご飯を作ってくれているとありがたい。洗濯も回して欲しい。
    子供がいないか、大きいなら家でゆっくりくつろげる環境を作って欲しい。

    こうやって夫の立場になって考えるの大切だね。

    返信
    • 共感6
    62022年7月6日13時27分匿名>>4 それは今自分ができていないことなの?
    1件の返信
    [5]
    匿名

    いつも応援してくれる妻。
    いつも笑っていて家族の太陽的な存在の妻。
    毎日楽しそうな妻。

    夫に言われた言葉。

    返信
    • 共感4
    [6]
    匿名

    >>4
    それは今自分ができていないことなの?

    返信
    • 共感0
    72022年7月6日13時51分匿名>>6 できてると思う。うちは小さい子供がいるけど、出来るだけくつろげる環境作ろうと頑張ってる。 でもたまにイライラする事もあるから、こうやって夫の立場に立って考えるの大事だなぁと思った。
    1件の返信
    [7]
    匿名

    >>6
    できてると思う。うちは小さい子供がいるけど、出来るだけくつろげる環境作ろうと頑張ってる。
    でもたまにイライラする事もあるから、こうやって夫の立場に立って考えるの大事だなぁと思った。

    返信
    • 共感4
    132022年7月6日15時04分匿名>>7 手狭な家は寛げない
    1件の返信
    [8]
    匿名

    子供達が小さいうちはそばに居て沢山関わってあげて欲しい。いっぱい遊んで、いっぱい笑って、沢山食べさせて、怪我なく健康に育ててくれれば良いから家にいる時は子供達の事を最優先に考えて欲しいと、子煩悩過ぎる主人が言いました。私も全く同じ気持ちなので、夫の立場になっても同じ事を望むと思います。

    返信
    • 共感2
    [9]
    匿名

    ありきたりだけど、、起きたら朝ごはんが出来てて、夜帰ったら晩ごはんが出来てて、お風呂が湧いてて、洗濯物をたたんでアイロンかけてくれてて、みたいなことをやってほしい

    返信
    • 共感2
    [10]
    匿名

    奥さんと子供がいつも笑っていて、愚痴られない。
    美味しいご飯と清潔な洗濯と掃除が行き届いて、貯金がしっかりされて無駄遣いがない。
    欲を言えば、自分の家族と仲良くやってくれている。
    そんなとこじゃない?

    返信
    • 共感2
    [11]
    匿名

    家の中のことは自分も一緒にやるから
    子供と一緒に毎日笑顔でいてくれたらいい
    今日あった出来事をお互いに話して、一緒にゲームしたり映画観たり楽しみを共有したい
    と、夫に言われてそれまで色々いっぱいいっぱいで余裕がなかった自分を反省した
    だから自分もそのような夫になりたい

    返信
    • 共感2
    [12]
    匿名

    >>1
    自分が夫の立場だったらって想像力もないの?

    返信
    • 共感2
    [13]
    匿名

    >>7
    手狭な家は寛げない

    返信
    • 共感0
    142022年7月6日17時03分匿名>>13 寛げるくらいには広さあります、ご心配なく
    1件の返信
    [14]
    匿名

    >>13
    寛げるくらいには広さあります、ご心配なく

    返信
    • 共感4
    [15]
    匿名

    主婦は365日休みがないんだから!休みの日くらい家事やってよ!とかキーキー言わないで欲しい。

    返信
    • 共感2
    [16]
    匿名

    夫に行き届かないこと、不満なことがあったら溜め込まずに教えて欲しいかな。

    返信
    • 共感0
    [17]
    匿名

    必ず守るから、我慢しないで話して欲しい。話はしっかり聞くし分からなければ調べたりもする。だから1人で抱え込まないで。
    家族の時間を大切にしよう。

    返信
    • 共感0
    [18]
    匿名

    スレ主は>>15みたいな間接的専業ディスりを期待したんだろうけどあまり盛り上がらないね。

    返信
    • 共感0
    192022年7月7日11時29分匿名>>18 敏感なのね。
    1件の返信
    [19]
    匿名

    >>18
    敏感なのね。

    返信
    • 共感2
    [20]
    匿名

    妻には楽で幸せな生活してほしいです

    返信
    • 共感0
    [21]
    匿名

    ハーゲンダッツ買ってきて(三割引きの日でいいから)

    返信
    • 共感0
21件の返信を表示中 - 1 - 21件目 (全21件中)