最新コメントへ 2022年6月22日13時32分 No.3065277 匿名 毎日の朝ごはんってどんなメニューにしてますか? 子供さんは何食べてますか? 共感1 25件の返信を表示中 - 1 - 25件目 (全28件中) 1 2 → 2022年6月22日13時47分 [1] 匿名 ご飯、目玉焼きか卵焼き、青物の炒めたのか煮浸し、お味噌汁 味付け海苔、浅漬け欲しい人が自分で出して食べている パン、牛乳、バナナ、ゆで卵かオミレツ 青菜の炒め物かゆでたものかサラダかその日にある物 冬は牛乳がスープになる時もある 返信 共感3 22022年6月22日13時47分匿名>>1 オミレツ× オムレツ72022年6月22日15時26分匿名>>1 こういうスレって必ず「いかにも模範解答」的な朝食メニューを書き込む人いる。 ▼2件の返信 2022年6月22日13時47分 [2] 匿名 >>1 オミレツ× オムレツ 返信 共感1 2022年6月22日13時50分 [3] 匿名 返信 共感0 2022年6月22日14時02分 [4] 匿名 食パンを色々味変えてローテーションに ヤクルトとフルーツ。 たまに目玉焼きやウインナーソーセージとか。 週に1回はご飯の日で 卵焼き、枝豆、夕飯の残りおかずなど。 返信 共感2 2022年6月22日15時11分 [5] 匿名 パン、ウィンナー、ハム&目玉焼き、サラダ、牛乳 大体毎日この組み合わせ。 たまにご飯、納豆、卵焼、サラダ、みそ汁。 ほんとはご飯食の割合を増やしたいけど、パンの方が食が進むからつい。 返信 共感1 2022年6月22日15時24分 [6] 匿名 (子ども) 十勝バタースティック コーンスープ 玄米フレーク(バナナかイチゴ入り) オムレツかミニグラタン 牛乳 (自分) 8枚切りトースト一枚 オムレツか目玉焼き コーンスープ 玄米フレーク(フルーツは無し) コーヒー 返信 共感0 2022年6月22日15時26分 [7] 匿名 >>1 こういうスレって必ず「いかにも模範解答」的な朝食メニューを書き込む人いる。 返信 共感5 112022年6月22日16時30分匿名>>7 模範解答がわからないけど、何かを参考にしてたらそうなるでしょ。ダメなの?182022年6月22日20時34分匿名>>7 リアルなのが知りたい ▼2件の返信 2022年6月22日15時29分 [8] 匿名 みんなバラバラだから朝から一苦労です。 旦那、プロテイン、野菜、肉類。 長男(中学)、ガッツリ系 長女(高校)、ヘルシー、ダイエット系 猫、ウェットにカリカリMIX 私は、余ったのをモグモグします(笑) 返信 共感1 142022年6月22日16時37分匿名>>8 猫ちゃんが食欲なかったら、主さんの朝食は 『ウェットにカリカリMIX』ですね(笑) ▼1件の返信 2022年6月22日15時32分 [9] 匿名 おにぎりかお茶漬けかパン 返信 共感2 2022年6月22日15時46分 [10] 匿名 前の日の残りもの 返信 共感0 2022年6月22日16時30分 [11] 匿名 >>7 模範解答がわからないけど、何かを参考にしてたらそうなるでしょ。ダメなの? 返信 共感3 2022年6月22日16時32分 [12] 匿名 旦那と長男がお弁当だから、卵、ベーコン、ウインナーなどを多めに作って、主食はご飯やパンをその時の気分で選んでもらう。この時期は食欲なくなる中高生(兄妹)は10秒チャージのゼリーを日替わりが多いかな(鉄分、エネルギー、ビタミンなど) 返信 共感0 2022年6月22日16時34分 [13] 匿名 時間なくて簡単なやつだと、 餅焼いて醤油かけて海苔巻く コーンフレークに牛乳かける ホットサンド 返信 共感0 2022年6月22日16時37分 [14] 匿名 >>8 猫ちゃんが食欲なかったら、主さんの朝食は 『ウェットにカリカリMIX』ですね(笑) 返信 共感4 152022年6月22日16時42分匿名>>14 同じ事考えた ▼1件の返信 2022年6月22日16時42分 [15] 匿名 >>14 同じ事考えた 返信 共感1 2022年6月22日18時16分 [16] 匿名 和食の時は、白米ふりかけ卵焼き味噌汁。 洋食の時は、パン卵料理ベーコン。 どっちの時でもヨーグルトとりんごはある。 小学生です 返信 共感0 2022年6月22日19時50分 [17] 匿名 うちは野菜何種類か入れたお味噌汁とご飯のお供、漬物。が多いなぁ。たまに子供が卵焼き作ったり。 デザートはテンションが上がるものを用意して置いて、子供たちを起こす時にデザートの話をして釣る笑(なかなか起きないのが悩みなので。) 返信 共感1 2022年6月22日20時34分 [18] 匿名 >>7 リアルなのが知りたい 返信 共感1 242022年6月23日13時46分匿名>>18 実際のことを書いてるのになんでリアルではないと思うの? ▼1件の返信 2022年6月22日20時39分 [19] 匿名 ここ見て焦ってる… お茶漬けか食パンにバナナ、ヨーグルト。(バナナとヨーグルトない時もあります) 時間ある時(滅多にない)だけ目玉焼きとかウインナー、スープ。でも朝からスープは子供たち飲まない。 私はオイコス、以上! 返信 共感2 2022年6月22日23時22分 [20] 匿名 牛乳とバナナ 返信 共感0 2022年6月23日00時01分 [21] 匿名 ご飯、味噌汁、納豆、卵料理、フルーツ2種類が基本。 その他には前日の残り物やヨーグルト出す事が多い。 返信 共感0 2022年6月23日07時49分 [22] 匿名 スキレットに冷凍洋野菜ミックスと卵割り落として蓋して火が通ったらそれとご飯だけ。 納豆ご飯並に手間なしなのにそれなりに見えて洗い物少ないから気に入ってる。 返信 共感0 2022年6月23日10時03分 [23] 匿名 ご飯、大根と油揚げの味噌汁、目玉焼き、ウィンナー、高野豆腐、なすみそ炒め。 今朝のメニューです。 返信 共感0 2022年6月23日13時46分 [24] 匿名 >>18 実際のことを書いてるのになんでリアルではないと思うの? 返信 共感0 2022年6月23日19時39分 [25] 匿名 ・食パントーストにバター、ジャム ・バナナ+季節のフルーツ りんご、キウィ、みかん、パイナップルなど ・レーズン10粒ぐらい ・チェダーチーズ ・ヨーグルトに黒糖 ・紅茶に黒糖かハチミツ 子ども用。自分はパンなし。 基本朝からフライパンとか使いたくないし、植物油を使わないメニューとエネルギー源になる糖分をしっかり摂ることを心がけてる。野菜はなくてもいいと思ってる。 返信 共感0 25件の返信を表示中 - 1 - 25件目 (全28件中) 1 2 →