最新コメントへ 2022年6月17日08時17分 No.3058667 匿名 子供熱36.9度 セーフだから保育園連れてこ ぐったりしてないし てかまだコロナ検査するやつっているんやね 熱出て検査して意味あんの? 共感0 14件の返信を表示中 - 1 - 14件目 (全14件中) 2022年6月17日08時22分 [1] 匿名 はぁ?なんなのこいつ 返信 共感12 2022年6月17日08時27分 [2] 匿名 少なからずコロナになる人はまだいるので決められた手順を踏んだ方がいいと思うのですが… 返信 共感11 2022年6月17日09時02分 [3] 匿名 2〜3日続いたり咳してたら検査するかな 返信 共感2 2022年6月17日09時17分 [4] 匿名 コロナ関係なく、いつもよりも熱が高くて少しでも症状あるときは休ませるかな。無理して悪化するといけないから。 返信 共感5 2022年6月17日09時21分 [5] 匿名 子供って平熱高いからね。 うちの子は平熱低いから36.9はアウトだな 返信 共感1 2022年6月17日09時37分 [6] 匿名 線引きって37℃なの? 37.5かと思った 返信 共感6 2022年6月17日09時44分 [7] 匿名 お世話になっている保育園のルールに則ってお子さんを預けるのは鉄則ですよ。 通常は37.5度以上を発熱とみなすはずですが、コロナ禍でルールが変わったのかな?ギリギリセーフかどうかは、お子さんの状態にもよりますが、園で計測して37.0を超えるようなら呼び出しかかったりしませんか?あと、検査をバカにしてるところを見ると、コロナは茶番派の方なのかしら。 返信 共感10 2022年6月17日10時18分 [8] 匿名 先月家族諸共熱出て焦ったけど検査してない ゴールデンウィークで助かった 今思えばコロナだろうなーくらいだし 元気だよ 返信 共感0 2022年6月17日12時07分 [9] 匿名 ほんと、熱が出たなら黙って家で寝てればいいんだよね。 なんでPCR検査するのかわからんわ。 下手に陽性にでもなったら周りが迷惑するだけだから。 返信 共感1 2022年6月17日12時51分 [10] 匿名 小さい子なら36.9度なんて平熱でしょ。 37.5度以下なら問題ないと思うけど。数字だけでなくて、その他の症状ひっくるめて判断できる親でありたい。 返信 共感4 2022年6月17日13時00分 [11] 匿名 親でありたい🤣 親じゃないのか🤣 返信 共感1 132022年6月17日18時17分匿名>>11 そこしか読んでないからおかしなことになるんだよ 前後繋げて読もう ▼1件の返信 2022年6月17日13時07分 [12] 匿名 もう、叩かれたがり屋さんなんだから。 返信 共感7 2022年6月17日18時17分 [13] 匿名 >>11 そこしか読んでないからおかしなことになるんだよ 前後繋げて読もう 返信 共感4 2022年6月17日18時27分 [14] 匿名 平熱何度なの? うちの幼稚園児は36.9度は平熱だよ。 なんなら37.1度ぐらいでも平熱。 返信 共感1 14件の返信を表示中 - 1 - 14件目 (全14件中)