最新コメントへ 2022年6月15日21時06分 No.3057190 匿名 子どもの生命保険って入ってますか? 共感0 21件の返信を表示中 - 1 - 21件目 (全21件中) 2022年6月15日21時28分 [1] 匿名 金なんか貰えても嬉しくないから入ってない 返信 共感0 2022年6月15日21時33分 [2] 匿名 医療保険に死亡保障が付いてるんだけど、ほんと嬉しくは無いよね 急な葬儀の場合がほとんどだろうからお金が必要になるだろうってことだとは思うけど 返信 共感1 2022年6月15日21時44分 [3] 匿名 こくみん共済 返信 共感0 2022年6月15日21時54分 [4] 匿名 うちもこくみん共済。 入院した時お金戻ってきた。 返信 共感1 2022年6月15日22時09分 [5] 匿名 うちは郵便局の学資保険に医療特約で 満期になったらそれを元に養老保険にかけなおして・・・ 返信 共感0 2022年6月15日23時00分 [6] 匿名 掛け捨ての医療共済保険には入ってます 怪我とか入院した時用です 返信 共感0 2022年6月16日06時00分 [7] 匿名 コープ共済に入ってる。 金もらって嬉しくないから入らないとかそういう問題じゃない。 子供が今病気になって入院して1日6000円もらってるけど入っててよかったと思う。病院食は健康保険で賄えないし親も付き添いがいるから自分の食費、自分が家にいない間の他の家族の食費、入院費するにあたって備品の購入(子供ならおもちゃ、ゲーム)衣類テレビカードなど。1日結構なお金が飛んでいく。 入ってなかった人もいるけど医療費タダになってもお金がキツいって言ってたよ 返信 共感5 162022年6月16日13時46分匿名>>7 それって死亡じゃなくて医療保険でしょ? ▼1件の返信 2022年6月16日06時48分 [8] 匿名 シングル家庭なので、自分に万が一のことがあっても困るので、自分はもちろん、子供二人にはそれぞれ月額2万円程度の保険に入ってます。うちは世帯収入があるため母子家庭を対象にした手当は一切もらってないので、いざというときの医療費にも備えていないといけません。うちには猫もいますが、高齢になってきて、今月だけでも病気と手術で15万の出費。事前にペット保険に加入しておいて助かりました。 返信 共感1 92022年6月16日7時40分匿名>>8 月2万?掛け捨て?! ▼1件の返信 2022年6月16日07時40分 [9] 匿名 >>8 月2万?掛け捨て?! 返信 共感1 142022年6月16日10時50分匿名>>9 積み立ても入ってますよ。 ▼1件の返信 2022年6月16日08時30分 [10] 匿名 生命保険と医療保険は違うと思う 返信 共感4 122022年6月16日10時31分匿名>>10 生命保険って医療保険と死亡保険の両方の事だと思ってた。 生命保険と医療保険が違うものだったら生命保険って何? ▼1件の返信 2022年6月16日09時52分 [11] 匿名 大抵の医療保険に死亡保険が特約でセットになってること多くないですか? 合わせて生命保険となっていたような 生きる命の為の保険 返信 共感3 2022年6月16日10時31分 [12] 匿名 >>10 生命保険って医療保険と死亡保険の両方の事だと思ってた。 生命保険と医療保険が違うものだったら生命保険って何? 返信 共感1 152022年6月16日11時15分匿名>>12 色々ひっくるめて生命保険か ▼1件の返信 2022年6月16日10時49分 [13] 匿名 掛け捨てか積み立てかでイメージ変わってくると思う 生命保険は積み立てのイメージ 医療保険は掛け捨てのイメージ 確定申告の時の保険控除は両方共に生命保険のくくり 返信 共感0 2022年6月16日10時50分 [14] 匿名 >>9 積み立ても入ってますよ。 返信 共感0 2022年6月16日11時15分 [15] 匿名 >>12 色々ひっくるめて生命保険か 返信 共感1 2022年6月16日13時46分 [16] 匿名 >>7 それって死亡じゃなくて医療保険でしょ? 返信 共感0 172022年6月16日15時10分匿名>>16 お題は生命保険となっていますよ ▼1件の返信 2022年6月16日15時10分 [17] 匿名 >>16 お題は生命保険となっていますよ 返信 共感1 2022年6月16日17時30分 [18] 匿名 学資と医療入ってますが、特約セットなので自動的に付いてます。 返信 共感0 2022年6月16日19時14分 [19] 匿名 うちは子供たち結構病気していて全部で5回程入院してるけど、保険は入ってないです。 保険に入らなきゃ破綻していくほどの金額ではないですよ。一回につき25万もあれば足りました。 返信 共感0 2022年6月16日20時10分 [20] 匿名 昔は医療保険だけにしたくても取引がある保険会社さんはもれなく生命保険がついてたので後、10年ぐらいは入ってるんじゃないかな? 前納してあるので満期待ち。 前は利率が良かったから増やすために入ってた。 返信 共感0 2022年6月16日21時53分 [21] 匿名 賠償保険に入りたくて、それだけじゃ入れないからついでに医療保険に入ってる感じ まぁ、お守りみたいなもんかな。 返信 共感1 21件の返信を表示中 - 1 - 21件目 (全21件中)