最新コメントへ 2022年6月11日22時02分 No.3052223 匿名 ピアノの発表会ってやっぱりドレス? 入学式っぽいフォーマルなワンピースでもいい? 花束とか用意するの?? 共感0 9件の返信を表示中 - 1 - 9件目 (全9件中) 2022年6月11日22時44分 [1] 匿名 弾くの?それとも聞きに行くの? 返信 共感1 22022年6月11日22時49分匿名>>1 ひくの ▼1件の返信 2022年6月11日22時49分 [2] 匿名 >>1 ひくの 返信 共感0 2022年6月12日07時45分 [3] 匿名 弾くひとは大人?こども? 返信 共感0 42022年6月12日9時01分匿名>>3 子供 ▼1件の返信 2022年6月12日09時01分 [4] 匿名 >>3 子供 返信 共感0 2022年6月12日09時26分 [5] 匿名 そこのピアノ教室に前から通ってる人にきくのがいちばんだとおもうけど、演奏者はドレス、演奏後に渡すための花束も準備しておくのがいいとおもいますよ。 会場で写真とったりすることもあるでしょうし。 返信 共感1 2022年6月12日09時31分 [6] 匿名 うちの子が参加した発表会はドレスやフォーマルっぽいワンピースの子それぞれいましたよ。なんなら普段着っぽい人も数人混ざってました。 お花は誰も持ってなかったと記憶してる 返信 共感2 2022年6月12日09時46分 [7] 匿名 私は個人の教室、子どもは大手の音楽教室で習ってたけど、服装は人によっていろいろだったな。 服装の季節感が合うならフォーマルっぼいワンピースでも良いと思うよ。 花束は私の時も子どもの時も自分達で用意したことはないです。 返信 共感1 2022年6月13日01時26分 [8] 匿名 私が子どもの頃は個人はフォーマルなワンピ 団体はテーマに合わせた衣装だった お話はお世話になってる先生の出番があれば確か用意していた記憶 大手ピアノ教室の発表会 返信 共感2 92022年6月13日1時27分匿名>>8 ❌お話 ⭕お花 ▼1件の返信 2022年6月13日01時27分 [9] 匿名 >>8 ❌お話 ⭕お花 返信 共感0 9件の返信を表示中 - 1 - 9件目 (全9件中)