最新コメントへ 2022年6月8日12時56分 No.3049147 花糞 4歳児って「やめて」「取らないで」「どいて」など年下の子に言いますか? 共感0 9件の返信を表示中 - 1 - 9件目 (全9件中) 2022年6月8日12時59分 [1] 匿名 言う子はいるよね。 幼稚園なんてそれで喧嘩したって話もまぁまぁ聞く。 返信 共感10 2022年6月8日15時08分 [2] 匿名 上にきょうだいがいる子は、自分が言われてることを覚えてしまうので、言葉遣いなど乱暴に感じたことあります。 主さんの言う、年下の子に?っていうと、弱い子を狙ってるみたいですが、そうではなく普段の言動にでます。 返信 共感2 2022年6月8日15時53分 [3] 匿名 言うよw 嫌なことは嫌って言うのが当たり前。 返信 共感10 2022年6月8日17時52分 [4] 匿名 年上年下関係無く言ってましたよ 返信 共感5 2022年6月8日18時48分 [5] 匿名 言っちゃダメなの? 返信 共感5 2022年6月8日19時37分 [6] 匿名 やめて 愛してないなら やめて くちづけするのは やめて このまま帰してあなたは わるい人ねわかってて ... ってモノマネして歌う4歳児 返信 共感2 2022年6月8日23時41分 [7] 匿名 年下に限らず誰にでも言う。 返信 共感2 2022年6月9日19時04分 [8] 匿名 やめて!の何がダメなのかわからなかった。 返信 共感5 2022年6月9日20時19分 [9] 匿名 どいて、は分からないけど、やめて・とらないでは言うんじゃない? だって嫌だと思うことは相手に伝えるでしょ。 子どもにもそうやって教えてるけど。 返信 共感3 9件の返信を表示中 - 1 - 9件目 (全9件中)