最新コメントへ 2022年5月28日22時42分 No.3038547 匿名 子供が小学校高学年で何の習い事もしてないって人いますか? 今まで一度もしたことない、じゃなくて高学年の時点で何もしてないって意味です。 共感2 10件の返信を表示中 - 1 - 10件目 (全10件中) 2022年5月28日22時57分 [1] 匿名 はい。ここにいます。 返信 共感1 2022年5月28日23時20分 [2] 匿名 いっぱいいるんじゃないかな 返信 共感3 2022年5月28日23時43分 [3] 匿名 割合的には少ない気がします 返信 共感1 2022年5月29日00時37分 [4] 匿名 うちの子供たち今までした事ないので、高学年でもしてないです。 一度もした事ない子はまわりにほぼいないけど、水泳やしょどかは目標レベルきめて高学年で辞めてる子はいました。 返信 共感1 2022年5月29日08時03分 [5] 匿名 中学受験に集中するために習い事をやめましたが、そういう理由もなく全く何もしていないというのはあまりいない気がします。 返信 共感0 2022年5月29日08時29分 [6] 匿名 習い事してる子の方が多いけど、してない子も何人かいるって子供が言ってました 返信 共感1 2022年5月29日10時19分 [7] 匿名 習い事やめて塾にしてる人が多いんじゃないのかな 返信 共感0 92022年5月30日18時07分匿名>>7 このダボッ ▼1件の返信 2022年5月29日20時35分 [8] 匿名 えっ?塾って習い事じゃないの? って思ったのは私だけ? 返信 共感5 2022年5月30日18時07分 [9] 匿名 >>7 このダボッ 返信 共感0 102022年5月30日18時54分匿名>>9 ダボってなに? ▼1件の返信 2022年5月30日18時54分 [10] 匿名 >>9 ダボってなに? 返信 共感4 10件の返信を表示中 - 1 - 10件目 (全10件中)