最新コメントへ 2022年5月27日11時29分 No.3036947 匿名 不妊治療するって金持ちだなというイメージ。 共感1 8件の返信を表示中 - 1 - 8件目 (全8件中) 2022年5月28日17時38分 [1] 匿名 今は補助出ますよ 返信 共感0 2022年5月28日23時24分 [2] 匿名 内容による気がする 返信 共感1 2022年5月29日14時37分 [3] 匿名 不妊治療での借金がある人もいるから、お金持ちとは言い切れない 返信 共感2 2022年5月29日14時40分 [4] 匿名 自己負担治療はみんなお金持ちって感じ? 私も不妊治療って昔から「貯金使い果たした」とか治療費が負担になってるとか目にするな。 返信 共感0 2022年5月29日15時23分 [5] 匿名 不妊治療で授かった人が2人いて、片方は2人目まで治療費は無理だから子供は1人って言ってて、もう片方は2人目も計画的に治療初めてしばらくして授かってて、経済力の差だわって諦めた方が言ってた。 返信 共感1 2022年5月29日21時23分 [6] 匿名 子どもが産まれてからもお金が掛かるね。 子どもの医療費がタダになったり補助金が出ても、塾や習い事など裕福な家庭と同等にはいかないし。 不妊治療が保険適用になっても、無事授かって終わりじゃない。 返信 共感2 2022年5月30日14時35分 [7] 匿名 何年も、不妊治療してる人みるとお金持ちだなって思う。 そこそこお金ないとできないよね。 返信 共感4 2022年5月30日15時58分 [8] 匿名 助成が拡充されたけど、確かにお金持ちイメージはあるよね。 返信 共感1 8件の返信を表示中 - 1 - 8件目 (全8件中)