最新コメントへ 2022年5月13日19時06分 No.3015790 匿名 紬來(つむぎ)って名前どう思いますか? 共感0 25件の返信を表示中 - 1 - 25件目 (全56件中) 1 2 3 → 2022年5月13日19時15分 [1] 匿名 倖田來未世代のママさんなのかな?って思う 返信 共感7 542022年5月17日3時55分匿名>>1 来が旧漢字になっただけで倖田來未って言われたらこの人かなり年配なんかな?って思ってしまう ▼1件の返信 2022年5月13日19時41分 [2] 匿名 來←ギって読むの? 返信 共感3 42022年5月13日19時43分匿名>>2 きって読むからギと読ませてもおかしくない ▼1件の返信 2022年5月13日19時43分 [3] 匿名 かわいいと思う。でも初回は読めないかも。 今初見で読めない名前多いし、かといって当て字すぎる訳でもないし。 響きも漢字も好きですよ~ 返信 共感6 2022年5月13日19時43分 [4] 匿名 >>2 きって読むからギと読ませてもおかしくない 返信 共感7 192022年5月14日7時32分匿名>>4 キって読むとギって読むの? 來未もグミでもいいの?232022年5月14日12時04分匿名>>4 おかしくないっていう感性がわからん ▼2件の返信 2022年5月13日21時19分 [5] 匿名 とてもかわいいと思います! 日本語らしい読み方の響きも素敵だし、こんな名前が良かったなと思うほど! 返信 共感0 2022年5月13日21時39分 [6] 匿名 読めないから就職で馬鹿にされる むぎとかつむぎはナチュラル系の意識高い系ママの子供のイメージ あと濁音ってあまり好きじゃない 返信 共感7 2022年5月13日22時43分 [7] 匿名 つむぎばあちゃん 返信 共感0 2022年5月13日22時45分 [8] 匿名 就職面接や老後を考えた名づけって大事よね 返信 共感4 2022年5月13日22時46分 [9] 匿名 読めないって言う人は若い人なんだなと思った 返信 共感3 2022年5月13日22時48分 [10] 匿名 つむぎちゃんはおばあちゃんになっても可愛いね。 返信 共感2 2022年5月13日22時53分 [11] 匿名 つむぎちゃん、子供のお友達にいますよ。 みんなにむぎちゃんて呼ばれてて、とっても可愛いです。漢字もそんなムリヤリ感ないし、おかしくないと思いますけどね。 返信 共感2 2022年5月13日22時54分 [12] 匿名 変な名前〜 ばあさんみたい 返信 共感2 322022年5月14日15時57分匿名>>12 こうやって意地悪言ってくる小学生いそう ▼1件の返信 2022年5月13日23時01分 [13] 匿名 「來」は畑に立っている「麦」を表し、「天から与えられる恵み」だって。 縁起いいね。 ただ一文字だけ旧字?とは思うかな。 紬だけでつむぎと読むから。 返信 共感3 2022年5月13日23時07分 [14] 匿名 つむじにしたらどうだろうw 紬妓ww 返信 共感1 2022年5月13日23時09分 [15] 匿名 最近、よくみる。 紬=つむぎだけど、紬希とか紬美でつむぎやつむみ。 流行りなの?漢字だけ見たら古いイメージだし、ツムツムみたいで名前っぽくはない。 返信 共感1 2022年5月13日23時15分 [16] 匿名 ごめん、質素で貧相な感じがする。 返信 共感9 2022年5月13日23時20分 [17] 匿名 可愛い。次子供産むなら真似したいくらい可愛い!好きなんつけたらいいよ^_^ 返信 共感1 2022年5月14日02時18分 [18] 匿名 センスないなと思う なんか地味な人生送りそう 返信 共感5 2022年5月14日07時32分 [19] 匿名 >>4 キって読むとギって読むの? 來未もグミでもいいの? 返信 共感1 2022年5月14日07時35分 [20] 匿名 紬でいいじゃん 來が変 返信 共感5 2022年5月14日07時41分 [21] 匿名 他にも指摘してる方いますが、「來」がなぜそこだけ旧字?と思うし、 「つむぎ」とか「ゆづ」とか名づける人って独特な人な感じがする。 返信 共感5 2022年5月14日08時26分 [22] 匿名 ツムギ自体は最近人気でよく見る名前って印象 漢字に対してなんで來なのかなぁ~って思った 返信 共感5 2022年5月14日12時04分 [23] 匿名 >>4 おかしくないっていう感性がわからん 返信 共感2 262022年5月14日12時38分匿名>>23 名付けではそんなもんじゃん 272022年5月14日12時54分匿名>>23 今時の名前なんてみんなそんなもんじゃん。 結愛ゆあちゃんの愛を『あ』とぶったぎって読ませたり。 ▼2件の返信 2022年5月14日12時06分 [24] 匿名 こういう名前って小さい時やおばあちゃんになった時はいいかもしれないけど、40代50代の時に恥ずかしいよね。 そしてなぜ無駄な1文字をつけるのか、いつも不思議。 返信 共感3 2022年5月14日12時21分 [25] 匿名 可愛くていいと思う 紬の一文字にしないのは画数とか?とは思ったけどその程度かな 返信 共感4 25件の返信を表示中 - 1 - 25件目 (全56件中) 1 2 3 →