最新コメントへ 2022年5月10日20時00分 No.3010783 匿名 「はな」「あや」で名付けを悩んでます 花・絢・彩 どれがいいと思いますか? 苗字との組み合わせもあるとは思いますが 名前の印象をお願いします 共感0 11件の返信を表示中 - 1 - 11件目 (全11件中) 2022年5月10日20時12分 [1] 匿名 ここで聞いてその通りに名付けする気なの?! そんなわけないよね……と思うけど笑 「はな」でも「あや」でも、ひらがなが柔らかくてかわいらしい印象で好き その中の漢字で選ぶなら、どれも素敵だと思いますよ 返信 共感2 62022年5月11日16時43分匿名>>1 そんなわけないでしょ… わざと意地悪なコメントをしてるのか、本当に頭カチコチなのか、、 ▼1件の返信 2022年5月10日20時48分 [2] 匿名 彩! 返信 共感4 2022年5月10日22時43分 [3] 匿名 私は絢が好き 返信 共感2 2022年5月10日23時40分 [4] 匿名 花は犬の名前みたい 彩が明るく女性らしいと思います 絢はよみにくいから綾のがマシですが、糸へんの名前は女性はさけた方がいいそうですよ結婚運がよくないそうです 返信 共感4 2022年5月11日15時03分 [5] 匿名 ちょうどメンタリストダイゴさんがブログに名付けのこと書いてました。 最近よく炎上する方ですが、 書いてある内容は色々な所の研究データや文献を紹介してくれているので1度覗いてみてはどうでしょう? 参考にするかは置いておいて、面白かったですよ。 返信 共感0 2022年5月11日16時43分 [6] 匿名 >>1 そんなわけないでしょ… わざと意地悪なコメントをしてるのか、本当に頭カチコチなのか、、 返信 共感1 102022年5月11日17時53分匿名>>6 『そんなわけないよね……と思うけど笑』って書いてありますよね? 読めなかったんですかね……(^-^;? ▼1件の返信 2022年5月11日16時46分 [7] 匿名 漢字の意味を考えると「彩」が一番かなぁ。 返信 共感2 2022年5月11日17時15分 [8] 匿名 この中なら花いがいかな。 花って、太郎花子みたいに例題みたいで、あまり考えた感じがなく愛着薄そうに感じて自分だったら嫌だから。 返信 共感1 92022年5月11日17時17分匿名>>8 間違えた!花以外がいいといいたかった。 ▼1件の返信 2022年5月11日17時17分 [9] 匿名 >>8 間違えた!花以外がいいといいたかった。 返信 共感1 2022年5月11日17時53分 [10] 匿名 >>6 『そんなわけないよね……と思うけど笑』って書いてありますよね? 読めなかったんですかね……(^-^;? 返信 共感0 112022年5月11日19時05分匿名>>10 そんなわけないよね…と思うけど笑 って結局どっちだと思ってるの? 相手を馬鹿にしてるのはわかるけど…笑 ▼1件の返信 2022年5月11日19時05分 [11] 匿名 >>10 そんなわけないよね…と思うけど笑 って結局どっちだと思ってるの? 相手を馬鹿にしてるのはわかるけど…笑 返信 共感2 11件の返信を表示中 - 1 - 11件目 (全11件中)