最新コメントへ 2022年5月8日08時09分 No.3006815 匿名 何をやってもその行動が裏目に出てしまいます。 もう疲れました。 共感3 12件の返信を表示中 - 1 - 12件目 (全12件中) 2022年5月8日08時16分 [1] 匿名 人間ですものそんな時は誰にだってあります。 何でもうまくいってるように見える人は、それだけ挫折も苦労もしてるけど、ポジティブに捉えて落ち込まないようにしているだけだと聞いたことがあります。 裏目に出た、疲れたと思うのは主さんが行動起こしたからです。 結果うまくいかなかったとしても何もしないでいるより素敵だと思います。 返信 共感10 2022年5月8日08時19分 [2] 匿名 不安を払拭したいがために、あれこれ裏をかいたり、先回りし過ぎたりするんじゃないでしょうか?その結果、想定外の事が起きたときに融通が利かなくなるとか。 ある程度の柔軟性を残しておいた方が、緻密に計算したり準備したりするよりもうまく行くことが多いです。 返信 共感2 2022年5月8日09時08分 [3] 匿名 私もそういうタイプ。そういう星の元に生まれたんだと思ってる。 だからなるべく何もしない。 返信 共感2 2022年5月8日10時51分 [4] 匿名 半分しかない 半分もある 同じ出来事でも捉え方で変わってくる場合もあるよ。 良いことに目を向けてみたら気持ちも変わるかも。 返信 共感1 2022年5月8日11時21分 [5] 匿名 私もだよ〜(*^_^*) 返信 共感2 2022年5月8日12時17分 [6] 匿名 裏目を繰り返してるのですか? じゃ後はいい事が連続で来るんじゃない? 返信 共感3 2022年5月8日12時58分 [7] 匿名 どんな風に行動しても結果は同じだと思うようにしてる。 返信 共感1 2022年5月8日14時11分 [8] 匿名 禍福は糾える縄の如し。 返信 共感0 2022年5月8日15時20分 [9] 匿名 そういう時もあるよね 無理して何かするより、ゆっくり休もう。 返信 共感2 2022年5月8日17時42分 [10] 匿名 じっと堪えてると、良い波がやってくるよ。 そういう時期だと割り切ってみる。 大丈夫。 返信 共感2 2022年5月8日17時44分 [11] 匿名 裏は表だよ 表は裏だよ 返信 共感2 2022年5月9日13時00分 [12] 匿名 私もよくあります。 続く時は続くし、、 それでも、生きていれば良い事もあるさ‼︎ って思うようにしてます。 返信 共感0 12件の返信を表示中 - 1 - 12件目 (全12件中)