-
2022年4月30日23時32分 No.2998987匿名
1ヶ月以上未読のまま、でもグループラインでは話す、なんでだろう。
- 共感1
-
2022年5月1日00時09分 [1]匿名
友達登録されてないとか?
だから、未読のまま- 共感1
22022年5月1日5時51分匿名>>1 個人のほうで話したことはあるので友達登録はされてると思います。その後登録削除とかできるのかなぁ。▼1件の返信2022年5月1日05時51分 [2]匿名>>1
個人のほうで話したことはあるので友達登録はされてると思います。その後登録削除とかできるのかなぁ。- 共感0
52022年5月1日11時25分匿名>>2 ブロックされてるとこっちからは送った画面になるけど相手には届かないから既読はつかないらしい。62022年5月1日12時28分匿名>>2 ブロックもしくは非表示にしてから連絡先削除はできる。 相手の方のグループと個人のアカは同じですか? 機種変時に昔のアカをそのままに、新しい端末でLINEも新規に作る人がたまにいる。 昔の携帯を放置していた場合当然昔のアカウントのLINEにも気付かない。 ブロックされているか確認する方法もある。 ブロックされてない場合、無視してるとは考えにくいので、ポップアップでメッセージを読んで返したつもりになっている。もしくは他のメッセージに埋もれて気付いてないと思う。▼2件の返信2022年5月1日08時30分 [3]匿名1ヶ月ではないけど2週間くらい未読無視をしてしまったことがある。
埋もれてしまって気付かなかったんです·····
企業LINEやオプチャも来るため未読通知がたまりがちなのも原因の一つで。
たまった企業LINEを削除してる時に知り合いからLINE来て放置してたことに気付き、返信して謝りました。
新しくメッセージを送って返事が来たら気付かなかったパターンかも。- 共感5
2022年5月1日09時49分 [4]匿名数ヶ月未読無視。
あとから言い訳。
自分が話したい時だけ見てるんだと思ったので別に私は特に用事もないし友達だと認めてた訳でもないので削除。- 共感1
212022年5月2日18時22分匿名>>4 似た感じです笑 分かります! 私も今年度からはその人と関わらなくてよさそうなので、ライン上で友達削除まではしなかったけど、気持ちの中では削除した感じです。▼1件の返信2022年5月1日11時25分 [5]匿名>>2
ブロックされてるとこっちからは送った画面になるけど相手には届かないから既読はつかないらしい。- 共感0
2022年5月1日12時28分 [6]匿名>>2
ブロックもしくは非表示にしてから連絡先削除はできる。
相手の方のグループと個人のアカは同じですか?
機種変時に昔のアカをそのままに、新しい端末でLINEも新規に作る人がたまにいる。
昔の携帯を放置していた場合当然昔のアカウントのLINEにも気付かない。
ブロックされているか確認する方法もある。ブロックされてない場合、無視してるとは考えにくいので、ポップアップでメッセージを読んで返したつもりになっている。もしくは他のメッセージに埋もれて気付いてないと思う。
- 共感3
2022年5月1日13時54分 [7]匿名相手からランチ行こう、いつがいい?って聞いといてこちらが何日か日程を提案したら既読スルー。
謎過ぎた。- 共感4
2022年5月2日08時44分 [8]匿名それ私かな?
違うかグループ入ってないから
既読とか未読とか既読スルーとかそんな大事かね?めんどくせぇーと思ってしまう2ヶ月見ない時あるごめんね。
急ぎなら番号で電話かLINE電話掛けてきたら掛けてきたらよくない?って思っちゃう。
返事欲しい内容なら電話の方が早くない?- 共感3
142022年5月2日17時49分匿名>>8 既読スルーは理解できるけど、未読スルーするのってなんだろうw 読むのも面倒ってことなのかな。 誰に対してもそうなのかな。文字うつのも人とのやり取りも面倒とか。 でも掲示板には書き込んでるんだから文字うつのが面倒とかではないか。▼1件の返信2022年5月2日08時49分 [9]匿名一ヶ月未読で放置するなら、主さんからも急ぎじゃないんじゃないの?
返信欲しいな、再度、コメントすればいいだけだと思うけど、未読がマナー違反なんてそれぞれ感覚が違うんじゃないかな!
- 共感0
192022年5月2日18時18分匿名>>9 個人のほうで既読にならなかったので再送しました、それでも既読にならなかったのでグループの方で送り直したら返事が来ました。二人の間でやりとりすれは済む内容だったのでグループの他の方々(30人近くいる)の手を煩わせたくなかったのです。▼1件の返信2022年5月2日14時45分 [10]匿名未読無視なんて日常的にされてるわ。
用事があるなら電話するし、別に急ぎではなかったらそのまま放置する。
そっちは返事するけど、こっちは返事しないんだなーと思うだけで、だからどうってことないわ。
どうでも良いかも。- 共感2
2022年5月2日15時02分 [11]匿名対して急ぎじゃないし電話するほどでもない用事でスルーされると地味にショックw
でもすぐ忘れて用事ができた時は普通にまた連絡する。- 共感0
2022年5月2日15時44分 [12]匿名誤操作で非表示になっちゃってたことあります!
しかも旦那(笑)
家族とのグループにはいて普通にやり取りできるのに、あれれ?ってなって、誤操作が発覚しました。- 共感1
2022年5月2日17時32分 [13]匿名こういうの見るとガラゲー時代が楽しかったってなる。既読機能なんて無かったからいつ返事来るのかなー忙しいくて連絡出来ないのかなってドキドキしながら待ってた。返事なくてもそこまで気にならなかった。既読付かないで他のSNSやってたりTiktokコメントしてたらあーだこーだそんなの気にして疲れない?
- 共感0
152022年5月2日18時00分匿名>>13 既読機能て、東日本大震災をきっかけにできたった聞いたよ。既読がつけば返信は来なくても相手は生きてるって。▼1件の返信2022年5月2日17時49分 [14]匿名>>8
既読スルーは理解できるけど、未読スルーするのってなんだろうw
読むのも面倒ってことなのかな。
誰に対してもそうなのかな。文字うつのも人とのやり取りも面倒とか。
でも掲示板には書き込んでるんだから文字うつのが面倒とかではないか。- 共感2
162022年5月2日18時00分匿名>>14 公式のアカウントをブロックしてない人や、沢山LINEが来る人は埋もれちゃうみたいよ 既読無視しない様に未読にしておくと埋もれて返事忘れるっぽい。182022年5月2日18時17分匿名>>14 めちゃくちゃ仲良い人は既読付ける。別にそこまで仲良くないし読む程でもない人は既読付けない。LINEに未読スルーしないでよ!返事してよってのがだるい見たい時に見る返したい時に返すw▼2件の返信2022年5月2日18時00分 [15]匿名>>13
既読機能て、東日本大震災をきっかけにできたった聞いたよ。既読がつけば返信は来なくても相手は生きてるって。- 共感0
2022年5月2日18時00分 [16]匿名>>14
公式のアカウントをブロックしてない人や、沢山LINEが来る人は埋もれちゃうみたいよ
既読無視しない様に未読にしておくと埋もれて返事忘れるっぽい。- 共感0
172022年5月2日18時13分匿名>>16 埋もれて忘れてしまうならわかるんだけど、めんどくさいから意図的に未読スルーするって人今まで出会ったことがないから気になったの~。▼1件の返信2022年5月2日18時13分 [17]匿名>>16
埋もれて忘れてしまうならわかるんだけど、めんどくさいから意図的に未読スルーするって人今まで出会ったことがないから気になったの~。- 共感0
2022年5月2日18時17分 [18]匿名>>14
めちゃくちゃ仲良い人は既読付ける。別にそこまで仲良くないし読む程でもない人は既読付けない。LINEに未読スルーしないでよ!返事してよってのがだるい見たい時に見る返したい時に返すw- 共感0
2022年5月2日18時18分 [19]匿名>>9
個人のほうで既読にならなかったので再送しました、それでも既読にならなかったのでグループの方で送り直したら返事が来ました。二人の間でやりとりすれは済む内容だったのでグループの他の方々(30人近くいる)の手を煩わせたくなかったのです。- 共感2
202022年5月2日18時22分匿名>>19 それ、個人のアカウントとグループのアカウント違うんじゃない?232022年5月2日18時27分匿名>>19 ブロックされてるのかもしれないですねー。 ブロックしてる相手でもグループだと普通に話せるんです。 相手にスタンプショップからスタンプが送れるか試してみると相手にバレずにブロックされてるか確認できますよ。 すでにどのスタンプ選択しても、そのスタンプ既に持ってますってメッセージが表示されたらブロックされてます。▼2件の返信2022年5月2日18時22分 [20]匿名>>19
それ、個人のアカウントとグループのアカウント違うんじゃない?- 共感0
222022年5月2日18時25分匿名>>20 2ヶ月位前は個人の方でもやり取りしたのと、アイコンやその他を見る限りは同じかなと思うのですが、正直分からないです。違うのかもしれません。▼1件の返信2022年5月2日18時22分 [21]匿名>>4
似た感じです笑 分かります!
私も今年度からはその人と関わらなくてよさそうなので、ライン上で友達削除まではしなかったけど、気持ちの中では削除した感じです。- 共感0
2022年5月2日18時25分 [22]匿名>>20
2ヶ月位前は個人の方でもやり取りしたのと、アイコンやその他を見る限りは同じかなと思うのですが、正直分からないです。違うのかもしれません。- 共感0
242022年5月2日18時30分匿名>>22 グループでその人のアイコンタップした時に、左端に追加というのがあれば別アカウントです。▼1件の返信2022年5月2日18時27分 [23]匿名>>19
ブロックされてるのかもしれないですねー。
ブロックしてる相手でもグループだと普通に話せるんです。
相手にスタンプショップからスタンプが送れるか試してみると相手にバレずにブロックされてるか確認できますよ。
すでにどのスタンプ選択しても、そのスタンプ既に持ってますってメッセージが表示されたらブロックされてます。- 共感0
2022年5月2日18時30分 [24]匿名>>22
グループでその人のアイコンタップした時に、左端に追加というのがあれば別アカウントです。- 共感0
2022年5月2日18時30分 [25]匿名ラインの位置付け、感覚の違い、いつから生じてきたんでしょうね。多数の企業ライン、グループラインなどが増えてきたからかなぁ。なんだか面倒になってきたねw
- 共感1