-
久しぶりに帰省した同級生が保護シール族でした。
コロナもあり、数年ぶりに帰省した同級生。
変貌ぶりにビックリ!バーキンを持ち、もう片方にはフェミニロック、更にショルダーバッグはエブリン。お財布もエルメス、小銭入れ、バッグチャームのお馬さんは勿論、ハンドルにはツイリー巻き巻き。
ごく普通の家庭に育ち、普通のOL、旦那様も中小企業…娘さんがバレエを初めてからブランド品に目覚めたらしいですが、前はケイトスペードとかマイケルコースを愛用していたので、あまりの変化にビックリしました。
その日持ち物だけで250万は下らないらしい…ご本人が自慢してました。ご自宅にはエルメスだけのクローゼットがあるそうです。
だけど…見える部分でさえ保護シール貼っていて微妙な感じがしました。ずっと前のトピにありましたけど、転売するんでしょうか?
人は東京に住むと変わってしまうのかなぁと、ちょっと悲しくなりました。
都会ではハイブランドを持っていないと負け組になるとか、見下されるんだよ!って言うのですが、多分借金しているのではないかと心配です。
都会は皆さんエルメスが当たり前なんでしょうか?