• No.2993894
    匿名

    ドライヤーが壊れてしまいました!
    もう古かったから仕方ないんですけど、次どんなのを買おうか迷います。
     
    ドライヤーで髪がサラサラになるならそれも嬉しいけど、10000円くらい出すと少しは髪の質も変わるのでしょうか?
    今までどうでもいいと思って3000円くらいの安いドライヤーを使ってましたが、まあそんなに不満も無く。
    逆に機能がたくさんついててドライヤー本体が重くなることのほうが嫌です。
     
    皆さんの自慢?のドライヤーを教えてください!
    参考にしたいと思います。

    • 共感0
18件の返信を表示中 - 1 - 18件目 (全18件中)
  • [1]
    匿名

    西川貴教がCMしてるモンスターは?

    返信
    • 共感0
    132022年4月28日2時39分匿名>>1 うるさいだけであまり良くない。 本当にうるさい。笑
    1件の返信
    [2]
    匿名

    10年以上前に買ったパナソニックのきれいなお姉さんシリーズ?
    マイナスイオンなんたらのクルクルドライヤー使ってます
    ドライヤーだけの物でブラシを使いながら乾かすより軽くて私には楽で良いです

    返信
    • 共感0
    [3]
    匿名

    TOSTEM?だっかかな?
    軽いしパワーもあって
    ケアという機能が夏の暑い時に
    ほんわかな風で良いよ
    それにコンセント抜くのに
    てこの原理のようにつまみがついてて
    便利です

    返信
    • 共感0
    [4]
    匿名

    うちも昨年突然壊れて、ここでPanasonicのイオニティシリーズを勧めてもらってそれを買ったよ。
    前に使ってた安物ドライヤーよりは大きいし重いけど、慣れたらそんなに気にならない。

    返信
    • 共感0
    [5]
    匿名

    Panasonicのナノイーシリーズいいよ。
    サブスクでお試しもできる。
    公式サイト見てみて。

    返信
    • 共感0
    [6]
    匿名

    うちもナノケア。サラサラするよ。
    それで目覚めて、バイオプログラミングの上位種がほしくて悩んでる。

    返信
    • 共感0
    [7]
    匿名

    私も最初は安いのでいいやと思ってました。
    でも高いの使うとやっぱり違います。

    返信
    • 共感0
    [8]
    匿名

    3万くらいのパナのナノイー使用
    その前は5000円くらいのパナの使ってたけど全然違う
    安いホテルの場合だとドライヤー変なのだから旅行とかも必ず持っていく
    髪質めっちゃ良い感じに仕上がるからやめられない
    買ってから3.4年は経つけど毎日使ってるけど傷もつきにくい素材らしくピカピカだよ

    返信
    • 共感2
    [9]
    匿名

    うちもナノイー。
    早く乾くし、サラサラになる。

    返信
    • 共感0
    [10]
    匿名

    3万ぐらいするのと、2万ぐらいするのの2つ
    美容院で買った物で名前がよく分からない。

    返信
    • 共感0
    [11]
    匿名

    リファ買ってみた
    ナノイー使ったことないから違いが分からん

    返信
    • 共感0
    [12]
    匿名

    数年前に5万くらい出してレプロナイザー買いました。
    髪が長かった時は、高級ドライヤーは違うなーって感じだったけど、ショートにしたらあまり効果実感できず(笑)
    ただ安物よりは断然いい!
    私としてはパワーがあって短時間で乾かすドライヤーがいいと思います。
    熱に晒す時間を短くする。

    返信
    • 共感0
    [13]
    匿名

    >>1
    うるさいだけであまり良くない。
    本当にうるさい。笑

    返信
    • 共感0
    [14]
    匿名

    みなさんいろいろ書いてくださってありがとうございます!
    種類あり過ぎて悩むー!
    わたしはショートボブでそんなに長くないけど
    夫がくるっくるの天然パーマで爆発してるので・・・
    ナノイーとかのサラサラになるドライヤーがいいのかなぁ?
    急がないといけないけど悩みます。。。

    返信
    • 共感0
    152022年4月28日15時09分匿名>>14 何を買ったか教えてね。 二、三日中に買わないとなので、参考にしたいです。
    1件の返信
    [15]
    匿名

    >>14
    何を買ったか教えてね。
    二、三日中に買わないとなので、参考にしたいです。

    返信
    • 共感0
    172022年4月29日6時21分匿名>>15 うちもこの週末には買うつもりなので・・・。 もうお風呂入っても髪乾かせなくて困ってます。   いくつかピックアップしたけど、まだ決めかねてます。
    1件の返信
    [16]
    匿名

    やべー、やべー
    調べていくうちにどんどんわからなくなってきたー!
     
    ひとつわからないのは
    マイナスイオンは本当に効果がないのか?ということ
     
    必要なのは
    ・風量は絶対!
    ・温度が上がり過ぎないこと
    ・効果があるならマイナスイオン付き
     
    こんなところかな
    引き続きよろしくお願いいたします

    返信
    • 共感0
    [17]
    匿名

    >>15
    うちもこの週末には買うつもりなので・・・。
    もうお風呂入っても髪乾かせなくて困ってます。
     
    いくつかピックアップしたけど、まだ決めかねてます。

    返信
    • 共感0
    [18]
    匿名

    ドライヤー、ここでも書いてもらったパナソニックか
    サロン利用率NO1というテスコムかで迷ってます。
    値段が全然違うんですよね・・・テスコムにしようか
    でもやっぱり値段だけのことはあるってことなのか
    まだ迷ってます。

    返信
    • 共感0
18件の返信を表示中 - 1 - 18件目 (全18件中)