最新コメントへ 2022年4月18日05時51分 No.2983366 匿名 回転寿司T ぼったくられました! 共感0 18件の返信を表示中 - 1 - 18件目 (全18件中) 2022年4月18日12時41分 [1] 匿名 近所の居酒屋、トイレが汚いし洗面台も排水溝まわりに黒カビがビッシリで掃除してないのがまるわかり、グラスにも口付けた跡があるし2度といかないわ。 返信 共感0 2022年4月18日14時38分 [2] 匿名 回転寿司でぼったくられるってなぜ? だいたい値段が決まってるのでは? 返信 共感9 42022年4月18日18時05分匿名>>2 会計ミスをぼったくりと言うタイプかも知れない52022年4月18日18時23分匿名>>2 たいして美味しくないのに値段は他チェーン店よりお高めなお店だったのをボッタクリと言っているのかもしれない ▼2件の返信 2022年4月18日16時24分 [3] 匿名 伸びてるし味がまずい! 返信 共感0 2022年4月18日18時05分 [4] 匿名 >>2 会計ミスをぼったくりと言うタイプかも知れない 返信 共感1 2022年4月18日18時23分 [5] 匿名 >>2 たいして美味しくないのに値段は他チェーン店よりお高めなお店だったのをボッタクリと言っているのかもしれない 返信 共感0 2022年4月18日19時56分 [6] 匿名 美容室かな。 返信 共感0 2022年4月18日20時01分 [7] 匿名 Gの赤ちゃんがたくさん歩いてた。 観光旅行用のお店マップに乗ってた大阪の串カツ屋さん。怖すぎた。 返信 共感0 102022年4月18日20時31分匿名>>7 (||゜Д゜)ヒィィィ! ▼1件の返信 2022年4月18日20時06分 [8] 匿名 ぼったくりの意味が分かってないのか、何でもかんでもぼったくりって言う人いるよね 返信 共感8 2022年4月18日20時18分 [9] 匿名 某有名ファミレス。 まず席に着いたら腐った雑巾で拭いた?みたいな臭いがテーブルからした。 注文はやたら遅く店員は無愛想。 何度言ってもセットのデザートを持ってこないから、腹立ってもういいです💢って出てきた。 二度と行かない。 返信 共感0 2022年4月18日20時31分 [10] 匿名 >>7 (||゜Д゜)ヒィィィ! 返信 共感2 2022年4月18日22時15分 [11] 匿名 たまたま寄った昔ながらのラーメン屋。 フロアは80代くらいの歩くのもやっとなおばあさん。 厚化粧でヘアスタイリング剤の匂いなのか強めのフローラルの臭い。 愛想がなくていらっしゃいませもなし。ここいいですか?と聞いたら無言で水を置いて行くから耳が遠いか口がきけないかどっちかかと思ったくらい。 後に来た常連らしきおじいさんとは楽しそうに話してる。 餃子の小皿は洗い残した油でギトギト。 返信 共感0 2022年4月18日22時25分 [12] 匿名 某回転寿司チェーンで注文機で頼んだら注文品とわかるような感じで回転レーンで普通の寿司と一緒に流れてくるシステムだったんだけど、うちの注文品を隣のテーブルのじーさんが片っ端から取ってる。 店員さんに説明してもらうよう頼んだら、じーさんがキレながら1度取った皿をレーンに戻した。 え?と思ったら若い店員がやってきて、戻してくれたので回ってきます。と平然と言った。 返信 共感3 142022年4月19日11時34分匿名>>12 戻されたの食べたくないよねー 店員さんもおじさんも頭おかしい ▼1件の返信 2022年4月19日08時47分 [13] 匿名 「お店」のニュアンスが違うけど、すみません! 地元の、宝くじも売ってたタバコ屋。 結婚した当初、思い出として、宝くじを初めて買いに行って、お金もそんなになかったし、店側に迷惑な買い方なんて知らなかったから、バラ3枚ください、って言ったら、その店のジジイがいきなり、 「そんな買い方されたら困るんだ!アンタみたいなごうつく張りは、宝くじには当たらない!!」 って怒ってきたことがありました(笑) もうその店、閉めたみたい。 返信 共感0 2022年4月19日11時34分 [14] 匿名 >>12 戻されたの食べたくないよねー 店員さんもおじさんも頭おかしい 返信 共感3 2022年4月19日15時34分 [15] 匿名 定食屋のラーメン定食を頼んだらインスタント麺が出てきて、700円も取られた 返信 共感1 2022年4月20日01時18分 [16] 匿名 若いグループ客が多く安さを売りにしてるチェーン店ではない居酒屋。家族三人で利用。会計したら想定してた金額より高かったから不審に思い、レシートくださいって言ったら「計算ミスしてました」って1000円金額が下がった。これは常套手段でやってるなと感じた。二度と行かない。 返信 共感2 2022年4月21日06時51分 [17] 匿名 地元の居酒屋W。 店員さんに注文した時に「品切れしました」って言われたメニューが、 私たちの後から入った客の元には届けられていた腹たってたら、 他の店員は、更にその後に入って来た初対面の客に凄い馴れ馴れしいタメ語で長話。 従業員教育の悪さに不快になって早々に店を出ようとお会計した際に、 レジの人に品切れの件を伝えたら、「うちの従業員はそんな事しません」って。 そのレジの人店長だった。連れが怒ったら、小銭じゃらじゃらの作業着から、 名刺出して来た。店長も常識ない人だった。 返信 共感0 2022年4月21日06時59分 [18] 匿名 >>17の続き。 因みに、そこのお店がオープンする前、 私の勤務先にそこの店の従業員が店名義で商品を買いに来た事があったんだけど、 何時間も後に、その店都合の返品に来られた事があったな。 必要数確認してから買い物してよ。って思った。 返信 共感0 18件の返信を表示中 - 1 - 18件目 (全18件中)