• No.2983015
    (続き)

    母の介護と面倒に掛かる金銭についての分担費用の要求が姉や弟からしつこく連絡がきます。

    私は母親には、ある程度まで育ててもらったから、ある程度までは金銭を含めしてきたから、これ以上は私以上に世話になった貴方達がするべきだし、既に父親の介護費用といろいろな面倒、葬儀代と墓石代も払った、貴方達は幾ら出して何を手伝ったのか?もちろん、ほぼ何もしていないのだから、母親の面倒など、これからの事は貴方達でして下さい、私はやるべきことはしたから。

    と伝えたら凄く怒り私名義で介護ホームに入居させ
    私名義で介護用品などを借りていて支払いが全部私には来て、この事も含めて理解不能で話をしようにもブロックや着信拒否されて話し合いができません

    今、司法書士と弁護士さんとで法的に出るかとうかで相談をしていますが、心の片隅に、そこまでしなくても金銭的余裕がある私が飲み込めば解決するのではないかとも思ってしまい決断できずにいます。

    皆さんなら、どうしますか?
    ご意見いただけるとふんぎれそうです

    • 共感1
9件の返信を表示中 - 1 - 9件目 (全9件中)
  • [1]
    匿名

    ご意見いただけるとふんぎれそう、ってことは
    もうきっと答えは出てるんでしょうね。
    あとは背中を押してもらいたいだけで。
     
    わたしだったら、そんなカネ持ち逃げした母親なんてどーでもいいと思ってしまうので、法的に第三者に介入してもらって徹底的にやってもらうかな。

    返信
    • 共感12
    [2]
    匿名

    第三者を介入して戦いましょう。勝手に契約をしたのは犯罪です。
    私は状況は違えど家庭の事情で身動きが出来ない時がありました。
    楽しい青春時代とても辛い思いをしましたよね。これから今までやりたかったこと出来なかったことたくさんあると思うので楽しい人生送って下さい。

    返信
    • 共感9
    [3]
    匿名

    ただ血が繋がってるだけ。情がでてきてしまうだろうけど人生一度きり。よく考えて

    返信
    • 共感1
    [4]
    (続き)

    主は優しいんだろうね、だから、理不尽と分かりながらも躊躇しているんだよね。
    もう、いい加減自由になっていいんじゃない?
    私なら司法書士でも弁護士でも使いまくって、むしろ名前を無断使用した事も含めて慰謝料請求する!

    返信
    • 共感2
    62022年4月18日12時35分匿名>>4 ちょ、こういう悩んでるスレに対して親身になってるふりして名前を真似て冷やかすのはやめたほうがいいよ。
    1件の返信
    [5]
    匿名

    主さん名義ってどういうこと? 
    承知してなくて勝手に契約されたら、文書偽造で訴えたらどうかな?

    返信
    • 共感2
    [6]
    匿名

    >>4
    ちょ、こういう悩んでるスレに対して親身になってるふりして名前を真似て冷やかすのはやめたほうがいいよ。

    返信
    • 共感1
    72022年4月18日20時30分匿名>>6 自作自演かも
    82022年4月19日21時47分匿名>>6 自演じゃないの?w
    2件の返信
    [7]
    匿名

    >>6
    自作自演かも

    返信
    • 共感0
    [8]
    匿名

    >>6
    自演じゃないの?w

    返信
    • 共感0
    [9]
    1

    自演なの!?
    なんだ、まじめにレスするんじゃなかった( •᷄⌓•᷅ )੨੨

    返信
    • 共感0
9件の返信を表示中 - 1 - 9件目 (全9件中)