-
祖父母の33回忌の御香典とお供えについてアドバイスお願いします。
実家で祖父母の33回忌法要が行われます。
参列者は祖父母の子供3人。
その内母が跡取り。父、内孫である私、妹、弟。
コロナ禍なので外孫は参列しません。
アドバイスをいただきたいのは御香典についてです。
妹と弟は30代後半、2人とも未婚で実家に住んでいます。
2人に御香典について相談したところ実家に住んでるんだし出さないと。
私は夫と相談し、食事なしだから1万+5000円程のお供えにしようと思うのですが少ないでしょうか。
自分なりに調べてもみたのですがしっくりくるケースがなかったものでアドバイスいただけたらと思います。
6件の返信を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中)
6件の返信を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中)