• No.2963867
    匿名

    公衆浴場

    • 共感2
25件の返信を表示中 - 1 - 25件目 (全37件中)
  • [1]
    匿名

    パンツ
    使い捨てが衛生的

    返信
    • 共感0
    [2]
    匿名

    公衆トイレのウォシュレット

    返信
    • 共感13
    142022年4月4日14時27分匿名>>2 公衆トイレに限らず家のウォシュレットも旦那が使っているから私は使わない。 もちろん掃除はしてるけど使う気にならない。
    1件の返信
    [3]
    匿名

    マスク

    返信
    • 共感0
    [4]
    匿名

    スマホ📱

    返信
    • 共感1
    92022年4月4日12時41分匿名>>4 外でどうしても使うからね。 帰宅すると毎回除菌シートで全体を拭いてる。
    1件の返信
    [5]
    匿名

    マスクを位置を治すために表面をつまみ上げる姿
    感染は防げないけど飛沫はキャッチできると思って使ってるみたいだけど、そこめっちゃ汚いよ
    それを数時間つけっぱなしなんだよね

    返信
    • 共感1
    72022年4月4日12時11分匿名>>5 そうなんだ。外側はマスクに覆われてない部分とか服とか髪と同じ感覚だったよ。
    242022年4月4日22時23分匿名>>5 じゃ、どうやるの?
    2件の返信
    [6]
    匿名

    トイレのドアノブや引き戸の持ち手
    出る時は触らないようにしてるw

    返信
    • 共感0
    [7]
    匿名

    >>5
    そうなんだ。外側はマスクに覆われてない部分とか服とか髪と同じ感覚だったよ。

    返信
    • 共感0
    82022年4月4日12時39分匿名>>7 皮肉すらわからないのね
    1件の返信
    [8]
    匿名

    >>7
    皮肉すらわからないのね

    返信
    • 共感0
    102022年4月4日13時38分匿名>>8 皮肉だったの?わかりづらい上に、更に嫌味な謎のコメント
    1件の返信
    [9]
    匿名

    >>4
    外でどうしても使うからね。
    帰宅すると毎回除菌シートで全体を拭いてる。

    返信
    • 共感0
    [10]
    匿名

    >>8
    皮肉だったの?わかりづらい上に、更に嫌味な謎のコメント

    返信
    • 共感20
    [11]
    匿名

    スーパーのカートカゴ。

    返信
    • 共感2
    [12]
    匿名

    パン屋の剥き出しになってるパン

    返信
    • 共感6
    182022年4月4日15時55分匿名>>12 今むき出しの所有る?
    1件の返信
    [13]
    匿名

    自宅のトイレ以外の便座。

    返信
    • 共感2
    [14]
    匿名

    >>2
    公衆トイレに限らず家のウォシュレットも旦那が使っているから私は使わない。
    もちろん掃除はしてるけど使う気にならない。

    返信
    • 共感0
    [15]
    匿名

    公衆浴場が不潔なら温泉とかも行かないのかな。

    返信
    • 共感0
    162022年4月4日15時05分匿名>>15 ここで温泉嫌いな人何人かいたよ。 ホテルに泊まるとか、温泉行っても部屋のお風呂に入るとか。 日本人じゃないのかもしれないけど。
    1件の返信
    [16]
    匿名

    >>15
    ここで温泉嫌いな人何人かいたよ。
    ホテルに泊まるとか、温泉行っても部屋のお風呂に入るとか。
    日本人じゃないのかもしれないけど。

    返信
    • 共感0
    192022年4月4日15時57分匿名>>16 日本人だけど温泉は循環してるからまだマシだけど 銭湯とかスパろか絶対気持ち悪い。 てかなんで「日本人じゃないのかも」なの?
    212022年4月4日17時13分匿名>>16 温泉嫌いだと日本人じゃないの? 何その偏見。 差別?
    2件の返信
    [17]
    匿名

    Tバック
    お尻に食い込んでいるからウンチが付いていそう

    返信
    • 共感0
    [18]
    匿名

    >>12
    今むき出しの所有る?

    返信
    • 共感0
    [19]
    匿名

    >>16
    日本人だけど温泉は循環してるからまだマシだけど
    銭湯とかスパろか絶対気持ち悪い。
    てかなんで「日本人じゃないのかも」なの?

    返信
    • 共感6
    [20]
    匿名

    循環も嫌だな。古い湯を濾過して消毒して加温、そこに源泉足すか足さないかでしょ。
    それ温泉と言えるのかなって思う。

    返信
    • 共感1
    262022年4月5日6時53分匿名>>20 温泉や銭湯は、ヤバイぐらいの塩素が入ってるって聞いた。不衛生というより、塩素の害が大きいから入りたくない。源泉掛け流しの温泉がいい。
    1件の返信
    [21]
    匿名

    >>16
    温泉嫌いだと日本人じゃないの?
    何その偏見。
    差別?

    返信
    • 共感2
    [22]
    匿名

    自分ちのお風呂でも一番風呂じゃないと私は入れない。すっごく気持ち悪いの。

    返信
    • 共感3
    302022年4月5日16時25分匿名>>22 うち、普段は私と子供二人だけど、最初に長男入ってもらって、次に私と下の長女、お湯入れ替えて旦那が仕事帰ったら入る。 日曜日は旦那の次に長男、お湯入れ替えて私と下の子。 続けて入るか同時なら二人目まではいいけど、それ以上はいくら洗って入っても汚れてるイメージあって入れ替えちゃう
    1件の返信
    [23]
    匿名

    ここって潔癖の人多い印象。
    外出先ではわざわざ和式使うって人もいたような。

    返信
    • 共感5
    [24]
    匿名

    >>5
    じゃ、どうやるの?

    返信
    • 共感2
    312022年4月5日17時51分匿名>>24 マスクは1時間おき、最低でも3時間おきにつけ替える。 食事等で一度外したものは絶対に再度付けない。 これ当然みんなやってるよね? まさか一度外したマスクをまた付けたりしてるの? 一日中同じマスクしてるの?
    1件の返信
    [25]
    匿名

    病院のトイレ。
    一応、アルコール消毒薬があるのはあるけど、皆が皆かならず使って消毒しているとは思えないから。感染性のウィルスとか心配だから、自分が使う時はビシャビシャになるくらいの量で全体的にガッツリ消毒して使って、自分が使用した後も時も同じように消毒して出る。

    返信
    • 共感1
25件の返信を表示中 - 1 - 25件目 (全37件中)